• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sightaのブログ一覧

2023年01月02日 イイね!

今年もよろしくお願いいたします!

今年もよろしくお願いいたします!明けましておめでとうございます。

いよいよコペンも20万キロを突破する年となりました。

今年も1日通勤往復100kmを中心に、佐賀近辺の美味しいものや景色を紹介しながら、カーライフを楽しんで行こうと思います。

どうぞよろしくお願いいたします!
Posted at 2023/01/02 11:22:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 考え事 | 日記
2019年12月31日 イイね!

今年は走行11万km&ラーメン55杯達成!

今年は走行11万km&ラーメン55杯達成!今年、コペンでは…
1/10給油時は86,992km
12/26給油時は110,003km
年間23,011km走行しました。

標準(平均)燃費は21.01km/Lと財布や家計にやさしいし、オープンドライブでの通勤は良いストレス発散になります。

また、10万キロ突破したので、マフラー替えたり、リヤモノコックバーやトランクバーなど補強も入れました。

そんな感じでコペンには満足しているし、浮気心を最小限に抑えるため試乗は可能な限り避けてきました。

仕事が忙しい割に県外出張が少なく、相変わらず佐賀県内や近県の美味しいものをネタに活動していました。

今年はラーメンカウンターなるものを設定し、可能な限り違うお店を開拓しながらラーメンを食べて来ました。

今年1月に1杯目CoCo壱番屋

「手仕込みとんかつカレーラーメン」に始まり…

12月に55杯目麺屋ぶらっくぴっぐ

「とんこつラーメン」で食べ納めました。

ブログの更新は少なかったものの、フォトギャラリーはコペン53回フリード23回、パーツレビューはコペン7回フリード3回、整備手帳はコペン16回フリード2回…アップしました。

たくさん写真をアップしましたが、その中で最も印象に残ったものは…

福岡モーターショーで出会ったオートサンダルでしょう!

モーターショーに行って思ったのですが、自動運転に後押しされてか、運転席の無いコンセプトカーが目立ってました。そうなればなるほどプリミティブなクルマに魅力を感じてしまいます。

みなさん、本当にたくさんのイイね!ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
Posted at 2019/12/31 01:57:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 考え事 | 日記
2019年08月31日 イイね!

通勤路が開通…楽しむためには応援しかない。

通勤路が開通…楽しむためには応援しかない。ご存知のように佐賀市は8月28日(水)早朝に記録的短時間豪雨に見舞われました。

早朝に妻の「大変!」という声で目を覚まし、見ると自宅周囲の道路が冠水していました、すぐに駐車場を見ましたが、幸い一段高くなっていたため大丈夫でした。

この日は休みをとっていたため、次々と入る川の氾濫情報にドキドキしながら駐車場の水位を確認していました。そして、通勤途中の大町町や北方町、武雄市の被害状況を目の当たりにし、その周辺に住む同僚、日頃お世話になっているコンビニやパン屋さんなどを心配していました。

翌29日(木)…国道は不通、唯一開通している高速道路を経由し、通行止めを避けながら約2時間半かけて職場に到着しました。幸い被害を受けておらず一安心、同僚も無事でした。帰路も国道が不通ということで再び高速道路を使いました。

そして30日(金)…開通した国道34号線を通って平常通りの通勤をしました。しかし、目に入ってくる風景はどれも画像を撮ることさえ躊躇うほどの状況です。お世話になっているパン屋さんやコンビニの店先には大きな袋が積み上げられ、電気は消えていました。

帰宅時、現実を受け入れようと一番被災したところを通過し、1枚の画像を撮らせていただきました。

住宅から出された泥だらけの畳や家具。たった1日の豪雨で人々の命や生活が奪われました。しかし、これから復興に向けて頑張っていかなければなりません。これまで仕事で東北や熊本を支援してきましたが、今度は地元を支援する番が来ました。再び往復100km通勤を楽しむことができるよう、応援をしていこうと思います。
Posted at 2019/08/31 01:35:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 考え事 | 日記
2019年04月14日 イイね!

熊本地震から3年…

熊本地震から3年…あの夜のことは子供たちもしっかり覚えています。

佐賀市内でも震度4…その瞬間、ダイニングテーブルの下に滑り込む幼稚園年中だった長男を思い出します。

そして怖さから、そのままテーブルの下で寝てしまいました。

くまもんを心配しながら…

今日、くまもん公式Twitterの画像を見る限り、当然ながら下記の私の訪問した1年目からしっかり熊本城の修復工事が進んでいるようです。

復興した!と言えるまで長い道のりですが、下を向いていても始まりません。

寄り添う気持ちを持ちながら、出来ることを地道にしていきましょう。


4.14…1年目の熊本へ…(回想用)



…ということで、春休みには熊本県荒尾市のグリーンランドなどへ行ってきました。
家族で楽しむ!



そして、新年度が始まり、新元号も発表されましたね。

4/1…私の新年度1発目の「何シテル?」は…

ここで一句「新元号『令和』はAudiS1で!」詳しくはリンク先に記載しています。



アルピーヌA110を観察!



光岡ロックスターを観察!(その1)


光岡ロックスターを観察!(その2)



野菜ラーメンと老舗ラーメン




オープンドライブ&サイクリングで麺堪能!



続く老舗の味、終わる老舗の味…




2019年、いつもの桜撮影スポットで!



2019年、夜桜のちラーメン!




オープンドライブで桜撮影のち魚介系豚骨ラーメン





塩ラーメン~豚骨ラーメン~焼肉へ!




2019年ラーメンカウンターは4/14現在15杯…美味しいところを探しながら紹介していきます。
元気と美味しさをシェアましょう!
Posted at 2019/04/14 16:11:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 考え事 | 日記
2019年02月15日 イイね!

あっという間に2月中旬

あっという間に2月中旬ブログは今年初めて…お久しぶりです。

私sightaは今のところインフルエンザにもかからず元気です。

画像の通り、コペンはキリ番をゲットし、相変わらず過走行まっしぐらです。

その他、以下のフォトギャラリーにアップしていますが、今年もさっそく5杯のラーメン情報をはじめ、美味しいものを見て楽しんでいただければと思います。

詳しくはタイトルや画像をクリックしてリンク先でゆっくりお楽しみくださいね!

2019年お正月は…



正月休みのランチと買いもの



正月休み最終日のドライブ!




短時間で美味しく…




豚骨ラーメン発祥の店にて…




ラーメンドライブ2カ所!




たい焼き~ゾロ目~餃子~時計復活~バレンタイン




さて、今年は昨年にも増して仕事が忙しくなりそう…良いことではありますので、そちらも楽しんでいこうと思います。
Posted at 2019/02/15 00:59:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 考え事 | 日記

プロフィール

「[整備] #コペン CopenRobe…11年目5回目の車検(オイル交換あり) https://minkara.carview.co.jp/userid/315758/car/1986048/8263023/note.aspx
何シテル?   06/13 09:31
sighta(さいた)です。物心ついた頃からクルマ好き!? ミニカー遊び → プラモデル制作 → 国産車を10年で4台、輸入車を9年で2台、再び国産車に戻り、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 KCR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 20:09:03
チャーキンさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 23:10:29
ひろ430さんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 22:03:54

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
CopenRobeでの1日100km通勤で10年目22万km突破、平均燃費21km/Lで ...
トヨタ プリウスα G's トヨタ プリウスα G's
妻のメインカーであり、休日の家族5人(時々両親を含め7人)乗りのファミリーカーとして購入 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
1日100kmの通勤専用車として購入しました。 最高燃費32.54 km/L、平均燃費 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2世代のBMW3シリーズを9年21万km乗った私ですが、更に往復100kmの通勤を楽しむ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation