• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sightaのブログ一覧

2012年12月13日 イイね!

査定のための遠征…

査定のための遠征…先日のブログで書いていたような経済的な問題解決のために、Roadsterを買ったディーラー担当者に相談したところ、一度クルマを見せてくれ…ということで、半日休暇をもらって福岡へ出かけてきました。

以前、別のディーラーへ相談したところ「100万円はありますよ!」なんて言ってたので、待っている間は担当者とスカイアクティブ・デミオの在庫車をWeb上で見ながら、「皮巻きハンドルがいい」とか「リアの中央ヘッドレスト付きがいい」などと言いながら期待を膨らませていました。

待つこと数十分、査定額がわかりました。

スカイアクティブ・デミオどころかミラ・イースの中古車にも届かない金額が提示されました。

もちろん箱替えは諦めることにしました。



気持ちを切り替え、コチラの店へ行きました。

スーパーオートバックス東福岡店…思えば、Roadster納車の時にも行った記憶が…。

次のステップはやはり「ジャッキアップされてるんじゃない?!」なんて言われた車高調です。

このお店ではありませんが、減衰力固定式のタナベはアライメント込みで10万円ほど…。


減衰力調整式のブリッツはアライメント込み13万円ほどだそうです。

しかし、その前にタイヤがきそう…経済的理由のためにファイアストンを買うのか、燃費向上のために借金してでも低燃費スポーツタイヤを買うべきなのか迷います…。

何かオススメのタイヤありますか?



さらに気持ちを切り替えるためにクルマを見に行きました。

何のクルマだかわかりますか? どちらも、なかなかのデザイン!

今回はチラ見だけ…次回じっくりフォトギャラリーにアップしますね!


最近、イケてないことばかりで、昨日も落ち込みながら仕事へ行きましたが…

こんなときはやっぱりオープンに限りますね!
Posted at 2012/12/13 00:57:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | 考え事 | 日記

プロフィール

「ここで一句「増車です!平成生まれの コンパクト」…昨日出会って今日契約。ある意味二度と出てこない掘り出し物。楽しみ!」
何シテル?   09/14 18:08
sighta(さいた)です。物心ついた頃からクルマ好き!? ミニカー遊び → プラモデル制作 → 国産車を10年で4台、輸入車を9年で2台、再び国産車に戻り、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/12 >>

       1
2 34 5 6 78
910 1112 13 14 15
16 17 1819 2021 22
2324 25 26 272829
3031     

リンク・クリップ

トヨタ純正 ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 21:57:52
RAYS VOLK RACING TE37 KCR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 20:09:03
チャーキンさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 23:10:29

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
CopenRobeでの1日100km通勤で10年目22万km突破、平均燃費21km/Lで ...
トヨタ プリウスα G's トヨタ プリウスα G's
妻のメインカーであり、休日の家族5人(時々両親を含め7人)乗りのファミリーカーとして購入 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
1日100kmの通勤専用車として購入しました。 最高燃費32.54 km/L、平均燃費 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2世代のBMW3シリーズを9年21万km乗った私ですが、更に往復100kmの通勤を楽しむ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation