• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sightaのブログ一覧

2010年08月31日 イイね!

4ドアのフェアレディZ!?

Responseを見ていたら「日産 フェアレディZ、4ドアセダンに変身!?」とあったのでクリックすると以下の動画が・・・



・・・記事によると、北米日産は8月下旬から、全米で新広告キャンペーンの「イノベーション・フォー・オール」を開始し、そのCMの中の1本が、この『ベイビー』と名づけられた作品であるということです。

私の320iもこんな感じでオープンに変身できたらな~。


Posted at 2010/08/31 02:27:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 見つけた!? | パソコン/インターネット
2010年08月30日 イイね!

久々の全開走行!

久々の全開走行!全開といっても"窓"です。
\(^^:;)

外気温25.5度…夕立のせいもありますが、随分涼しくなりました。

やっぱりオープンカー欲しいな~♪

いま46kmの通勤帰り道ですが、23時前にはスポーツジムに到着し、30分汗を流しながら皆さんのブログチェックして、温泉に浸かり、TSUTAYAで自動車雑誌を立ち読みして帰りま~す。
Posted at 2010/08/30 21:58:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 考え事 | 日記
2010年08月29日 イイね!

久々、国産車に試乗しました。

久々、国産車に試乗しました。ブログ更新が遅れていましたが、平穏な土日を過ごしていました。

土曜は、子どもの成長に伴い妻のクルマにも広さが欲しくなってきたので、ホンダ フリードとマツダ プレマシーの試乗に行ってきました。

フリードは妻の運転によると、4人乗車での動力には申し分ないが、走る楽しみは薄いとのこと。
しかし長女が好んでサードシートに乗るほど開放的な室内は好感が持てるようです。

プレマシーはショールームで、セカンドとサードシートの背もたれが低いこと、サードシートは子どもを乗せても可哀想なくらいのスペースであることなど気になり、妻は乗りませんでした。

そういったことでプレマシーは、私だけが好奇心で試乗しました。

まず、クルマの高さの割にはシートポジションは低く設定できます。つまり、足を投げ出したようなスポーティなポジションがとれるということです。

エンジン音は静かですが、加速すると力強く低いエンジン音が心地よく聞こえてきます。このあたりはマツダのDNAを感じさせます。

ハンドリングはミニバンとは違う一体感を感じることができ、好感が持てました。

妻のクルマ購入にあたっては、私のクルマとの兼ね合いもありますので、今後とも慎重に考えていきたいと思います。


追伸、XPERIAの件では皆さんのコメントから後押ししてもらいまして、端末の予約をしました。
9月1日以降に本契約をする予定です。
ありがとうございました。
Posted at 2010/08/30 21:32:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 国産車試乗 | 日記
2010年08月28日 イイね!

待てない・・・買っちゃうかも!?

待てない・・・買っちゃうかも!?私の携帯は、docomoのSH706iですが、勝手に電源が落ちたり起動したりと調子が悪いです。

端末代を払わないでよかった頃は、野外で使うことが多くて1年で傷だらけになり、機種交換をしていた経緯がありました。


あれからもうすぐ2年・・・異動で野外の仕事が減って外観は比較的綺麗なんですが、中身(バッテリー?)がダメになったのでしょうね~。

みんカラも楽しんでいるし、仕事でMacを使うのでiPhoneが理想なのですが、職場や妻の実家が田舎なので電波が入り辛い現状があります。

9月からi-modeのmailが使えるようになるし、やはりXPERIAなのかな~?
iPhoneのような操作の軽さがあれば即決めなんですが・・・。

自宅PCも更新時期に来ており、VAIO FMacBookProで迷っているんですよね・・・。

もし、携帯がXPERIAならPCはVAIOが良いだろうな~・・・迷う~っ。
Posted at 2010/08/28 01:27:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 考え事 | 日記
2010年08月27日 イイね!

中国・四国・九州地方限定!?

中国・四国・九州地方限定!?昨日は走行14万kmに沢山のコメントをいただきありがとうございました。

さて、今日は出張で武雄市に来ており、ランチをモスバーガーでとっています。

お目当ては先日から始まった企画「モス日本全国うまいものめぐり」の中国・四国・九州限定の…

明太とり天バーガー

国産鶏を天ぷら風のコロモで揚げて、甘辛いexclamation&question天つゆにつけたものと、ピンクの明太風味ソース、たっぷりキャベツが入ったものです。

旨いコレexclamation×2

他には…

中京・北陸・関西
イベリコ豚メンチカツバーガー

関東・甲信・静岡
ポークソテーバーガー

北海道・東北・新潟
ザンギバーガー

…と気になりますが、現地に旅しないと食べられないんですね~。

武雄市といえば温泉…ゆっくりと入ってから帰りたいのですが、職場に戻らないといけないのが残念です。
さ~て、出張先に行ってきま~す。
関連情報URL : http://mos.jp/
Posted at 2010/08/27 12:58:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #コペン CopenRobe…11年目5回目の車検(オイル交換あり) https://minkara.carview.co.jp/userid/315758/car/1986048/8263023/note.aspx
何シテル?   06/13 09:31
sighta(さいた)です。物心ついた頃からクルマ好き!? ミニカー遊び → プラモデル制作 → 国産車を10年で4台、輸入車を9年で2台、再び国産車に戻り、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 KCR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 20:09:03
チャーキンさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 23:10:29
ひろ430さんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 22:03:54

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
CopenRobeでの1日100km通勤で10年目22万km突破、平均燃費21km/Lで ...
トヨタ プリウスα G's トヨタ プリウスα G's
妻のメインカーであり、休日の家族5人(時々両親を含め7人)乗りのファミリーカーとして購入 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
1日100kmの通勤専用車として購入しました。 最高燃費32.54 km/L、平均燃費 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2世代のBMW3シリーズを9年21万km乗った私ですが、更に往復100kmの通勤を楽しむ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation