• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sightaのブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

いろいろ楽しむ?!

いろいろ楽しむ?!とうとう2月になってしまいますね。

年度末に向けて仕事をまとめる時期に入ったためか、昨晩は異動することになった夢を見ました。

もしそうなると、往復約100kmの通勤距離も短くなる可能性もあり、いよいよ念願のボクスター購入か…といったことになりそうですが、とうとう2.0Lにダウンサイジングされた718ボクスターなるものが登場しましたね。

でも、通勤が短くなったらビート感溢れるフラット6を堪能しておきたいのが本音です。

しかし、Copen Robeを思いの外気に入っており、弄る計画もあるので当分楽しみたいと思います。

…となるとファミリーカーを7人乗りのフリードからBMWグランツアラーに!?

…とBMWへの復活を妄想していましたが、まずは時期を待とうと思います。


さて、今週もフォトギャラリーに行動をまとめていますので、楽しんでいただければ幸いです。

福岡出張を楽しむ♪





子守デーのちディーラーのち?!






ディーラーで2回目のオイル交換(エレメント含む)


さて、今週は天気も良さそうだし、新しいオイル&エレメントでスムーズになったエンジンを堪能しながら、オープン通勤ドライブを楽しもうっと!
Posted at 2016/01/31 23:50:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | My COPEN | 日記
2016年01月26日 イイね!

ブリザックVRXは良かったものの…

ブリザックVRXは良かったものの…九州北部には珍しい積雪の中の通勤…ブリザックVRXの性能を試そうと楽しみにしていました。

いざ、出発!

昨日乗った妻のブリザックREVO GZでは滑る場面もありましたが、こちらは最新だけ合って終始安定していました。

満足です♪

だが、しかし…

詳しくは下記フォトギャラリーにまとめていますのでご覧ください。
積雪の中…通勤




午前0時現在マイナス2℃…これはまた凍結しますね。

みなさん気をつけましょう!
Posted at 2016/01/26 00:30:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | My COPEN | 日記
2016年01月24日 イイね!

よく降っていますね~明日はどうなるかな?

よく降っていますね~明日はどうなるかな?いやぁ~佐賀市もよく降りました。

いや、まだ降っています。

さらに21時現在、気温もマイナス4℃

路面は既にアイスバーン状態


明日のCopenでの出勤は装着したブリザックVRXの性能を確認できそうで、ある意味ワクワクしています。

さて、以下フォトギャラリーにアップしていましたが、まだご覧になられていなければぜひお楽しみいただければ幸いです。


佐賀牛レストラン季楽にて誕生会♪



忙しいときこそ楽しみをつくる!





九州北部…久しぶりの積雪

Posted at 2016/01/24 22:28:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 考え事 | 日記
2016年01月12日 イイね!

お正月からの行動…コペンもスタッドレスへ!

お正月からの行動…コペンもスタッドレスへ!連休とはいえ、休日出勤などでドップリ仕事モードに突入したsightaです。

画像は新車オーナーの特権「オーナーカード」…もと試乗車ということでディーラーから譲っていただくことができました。

オリジナルミニカー発注、コペンファクトリー見学など色々サービスが受けられるようです。

さて、ブログ始動開始…今年も私が楽しめば、ブログを見る人も楽しめるはず…と思いながら、画像多め、文字少なめでアップしていこうと思います。

私のヤル気と元気はみなさんの「イイね!」と「PV数」にかかってます。

もちろん、余裕があればコメントもお待ちしています。

…ということで、フォトギャラリーフォトアルバムに沢山アップしましたので、テキストか画像をクリックしてリンク先でじっくりご覧いただければと思います。


1/2(土)AM…佐嘉神社に初詣に行きました。

今年はいつもより多く、長い行列ができてました。おみくじは吉でした。


1/2(土)PM…妻の実家にてウマウマ♪

やっぱり山の幸、海の幸の新鮮素材の手料理は最高です。


1/3(日)…コペン初始動、まずはコメダでモーニング

ブレンドコーヒーとトースト+小倉あん…私が大好きな組み合わせ♪


1/4(月)…正月料理がなくなり、くら寿司へ!


チキン南蛮カツ…石澤タルタルソース使用で揚げたてアツアツを美味しくいただきました。


1/5(火)…子供たちを連れて初ラーメン「久留米ラーメン ふくの家」へ


一杯330円なので3杯食べても990円とリーズナブル!


1/8(金)…残業で遅くなったので「うどんのウエスト」で夕食。


かき揚げうどん(420円)…揚げたてアツアツのかき揚げを崩しながらうどんに浸し、変化する食感を楽しみながら美味しくいただきました。


1/11(月)…お昼は佐賀市の老舗「ぎょうざ屋」のぎょうざを!



今週は寒くなるとのことでブリザックを純正ホイールに装着しました。BLIZZAK VRX 165/50R16(純正サイズ)…これで早朝の通勤路で凍結や積雪があっても安心です。

いや、むしろ凍結や積雪を試したくなる♪

いやいや、安全運転でいきましょう!


年末行動(番外編①)…ランチ巡りBOOK佐賀 vol.5…17店舗目(最終)

佐賀市大和町にある”SURAJ(スラジュ)佐賀店”でAランチ(790円)→500円
vol.4では22店舗を制覇しましたが、今回のvol.5ではディナータイムのお店が随分減って17店舗にとどまりました。


年末行動(番外編②)…忘年会を「旬菜響宴おかぎ」にて!


3,500円で工夫を凝らした美味しい料理が堪能できるなんて!
Posted at 2016/01/12 01:07:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2016年01月01日 イイね!

Happy New Year!

Happy New Year!明けましておめでとうございます!

今年もみんカラでは昨年同様、私sighta(さいた)のカラーライフを軸に、佐賀の美味しいもの、美しい風景をご紹介できればと思います。

ぜひ昨年以上に、イイね!コメントをどうぞよろしくお願いします。

さらにオフ会参加ができるよう時間をつくっていきたいと思います。お誘いのほうも合わせてどうぞよろしくお願いします。


今日は私の実家でおせちを食べながらのんびり過ごしました。

ホテルグランデはがくれのおせち料理です。美味しかった~♪

明日は午前中に佐嘉神社へ初詣、午後に妻の実家に行く予定です。
コペンの初ドライブは3日かな…。
Posted at 2016/01/01 22:17:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | 今日の一枚 | 日記

プロフィール

「[整備] #コペン CopenRobe…11年目5回目の車検(オイル交換あり) https://minkara.carview.co.jp/userid/315758/car/1986048/8263023/note.aspx
何シテル?   06/13 09:31
sighta(さいた)です。物心ついた頃からクルマ好き!? ミニカー遊び → プラモデル制作 → 国産車を10年で4台、輸入車を9年で2台、再び国産車に戻り、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/1 >>

      12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 KCR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 20:09:03
チャーキンさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 23:10:29
ひろ430さんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 22:03:54

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
CopenRobeでの1日100km通勤で10年目22万km突破、平均燃費21km/Lで ...
トヨタ プリウスα G's トヨタ プリウスα G's
妻のメインカーであり、休日の家族5人(時々両親を含め7人)乗りのファミリーカーとして購入 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
1日100kmの通勤専用車として購入しました。 最高燃費32.54 km/L、平均燃費 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2世代のBMW3シリーズを9年21万km乗った私ですが、更に往復100kmの通勤を楽しむ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation