• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンエイティのブログ一覧

2020年09月15日 イイね!

オートテスト 鳥取イナバ自動車学校

オートテスト 鳥取イナバ自動車学校初投稿です。
一昨年からオートテストに参加しています。
初参加は広島の祇園イオンモールで、トヨタGRさんが用意して下さった車両を運転するというものでした。




当時、諸事情ありまして、愛機であった走行距離31万kmの180SXを降りて、トヨタのパッソに乗り、
ナンバーを切った180SXは週に1、2回エンジンをかけて駐車場敷地内を動かして「飢えを凌ぐ」という日々を送っていました。


そんな中で、ラジオで知った広島オートテスト。MT車でなければ生きていけない禁断症状も出始めていたその時に、86GRを運転出来た事、オートテストという競技に出逢えた事、
出会いはスローモーションでした。


今回で11回目の大会。自動車運転の主発点である自動車学校が会場。(私の出発点は高校の夏休み、草刈りのアルバイトで動かした2tダンプですが)






結果は10/51位、クラス7/8位でした。

バック駐車での大きな修正舵、前輪跨ぎ行き過ぎ、からのバック慎重過ぎ、パイロンスラローム遅い、、

反省点を分析出来るだけまだ救いがあるかなと。

新しい相棒として、1年2ヶ月で約2万5千km乗ったS15シルビアさん。
どうやって運転したら良いか、少しずつ見えてきました。

閉会式にて抽選で、私の地元の地酒を地元民として頂いてしまいました、、

MCの方が「岩国の方は獺祭が嫌いらしいのですが」
と仰っていました。
説明しよう!

私はガチで獺祭ファンです。近所に村○酒造・金冠○松というライバル日本酒がありまして、
それはそれでとても美味なのですが、
同じ純米大吟醸45度でも、
口当たりのフルーティさと、それでいてドシっとした喉越しは互角の勝負でも、
最後の後味が獺祭には独特の香りが残り、従って私は獺祭っ子なのです。

でも村重○造さんは水汲み場も開放されており、素晴らしいです。金○黒松も大好きです。

以上。



Posted at 2020/09/15 21:51:45 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@りっくE12 さん
おおお!(^o^)
晴れてると本当にコバルトブルーの海ですよね(^^)」
何シテル?   05/19 22:54
180SXからS15に乗り換えました。 ワンビア化を画策中です。 、、、でしたが、S15の顔に愛着が湧いてきた&諸々の事を考えると、しない方が良いかも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2019年、走行距離15万km 台で納車。 普段乗りからオートテスト、サーキット走行まで ...
日産 180SX 日産 180SX
一時抹消登録で御隠居中です。 公道走れません。
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
初めてのマイカー。 色はシルバーで4ドア、5MT。 エアコンはあるけど、パワーウインド無 ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
初めてのリッター車。 三菱のディーラーに勤めていた友人の兄に紹介してもらいました。 や ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation