• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月18日

スズキ キャリィのホイールベースについて

キャリィが10代目、1999年~2013年くらいまで販売されていた型式DA5*はホイールベースがマイナーチェンジで変更されている。

画像はwikiから引用。
これは初期型。


これは後期型。


ちなみに見た目は後期だけどロングホイールベースのモデルもある(中期型?)


見た目の変化は置いといて、ホイールベースが明らかに短くなった。
ユーザーからの要望がたくさんあったようで急遽用意されたらしい。
評判はとても良く、これ以降はすべてショートホイールベースになっている。

個人的にこの変更は不満がある。
現行モデルをレンタルしたとき、木材と工具、発電機などを積んで走ったが、どことなくフラフラするしブレーキが効き辛い。

素人感だと、積載し重くなって長物を積んで重心が前に移り、結果的に制動距離を伸ばしてしまった。とか。

10代目初期型ではこういう挙動はしなかったので驚いた。
積載ギリギリじゃないし赤旗でもない。
ショートホイールベースなら型式問わず同じような状況が起きてしまうかもしれない。
ホイールの位置の違いをこういう形で体感することになるとは思わなかった。

ネット検索してもこういう記事が無い(少し調べた程度では見つけられない)ので圧倒的少数の感想なのだろう。


雑感ということで記録しておく。

(ホンダとダイハツの軽トラはショートホイールベース。軽バンはロングホイールベースになっている模様。)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/05/18 02:56:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ターボR
t.yoshiさん

3代目RAV4のロングモデル「ヴァ ...
ユタ.さん

EQS by MERCEDES‐E ...
f2000さん

「ハイエーススーパーロングホイール ...
ディーゼルオート店さん

(ホンダ) 今日は「トゥデイ」発売 ...
花人☆うなぎパイさん

ID.Buzz日本仕様のベース(? ...
たく:ぶろぐさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

しがないサラリーマン。 ずっとくすぶってた車いじりがこの年で覚醒するとは... 特化型ではなく、通勤かつちょっとした走行会にも耐えられる車を目指します。66...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自作コイルスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 00:25:53
[ダイハツ エッセ]ダイハツ(純正) 5.5ファイナル セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 02:36:10
ダイハツ(純正) 流用セミクロスミッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 23:02:49

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
メインで乗り回しています。 すべてが楽しい!これで軽か!!! 壊れているパワーウィンドウ ...
スズキ マローダー250 スズキ マローダー250
アメリカンなのに単気筒エンジンという珍しいバイク。 珍しすぎて誰ともカブらない。
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
初めてローン組んで買った3台目。 NAなのに5速で伸びる(気がする)楽しい車。ターボ化も ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初めて買った車。MT探しに県境まで出向いたのはいい思い出です。 そういえば3ドアでしたね ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation