• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月09日

ヤリスクロスの高級バージョン⁉️🧐



https://s.response.jp/article/2020/10/09/339190.html

個人的には前からとても気になっているのですが、UX以上に後部座席が狭くなってしまう場合、何故か昔からいつも後席に乗りたがるカミさんからは絶対にOKが出ないだろうなぁ…🙅‍♀️

とりあえずメモ _φ(・_・ メモ _φ( ̄ー ̄ ) だけでも投稿しておきます。笑



ブログ一覧
Posted at 2020/10/09 17:10:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

安定の担々麺!
のうえさんさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

この記事へのコメント

2020年10月9日 22:52
こんばんは☆彡
LBXは以前から話題になってましたが
トヨタのフラッグシップブランドのLEXUSが
憧れのブランドから、身近なブランドになり過ぎます。

LSを始め、Lシリーズオーナーが欧州車への乗り換えが
更に加速しそうな気がします。
(;´・ω・)
コメントへの返答
2020年10月9日 23:13
コメントありがとうございます。

確かにそんな感じはアリアリですね。(~_~;)
もう欧州のいわゆる高級ブランド車に挑むのをやめて(どう頑張っても追つけないことが分かり?)別の道に方向転換しつつあるように思えます。

それか私みたいな少しだけ余裕ある過去にトヨタ車に乗っていた大衆層の取り込み路線かな!?

今後CTがフルモデルチェンジするようなことがあれば決定的でしょうね。笑

プロフィール

「@ゆう@LEXUS さん、こんばんは🌃
空気圧フェチ?ですからね😆
まあ、でも初代UXの頃の5kPa刻みでの表示ではなく現行は10kPa単位なので合わせやすいですね。
ただ、乗っていての変化具合から左前が他の三輪と比較すると5kPaぐらい低めなのが分かっており気になります苦笑」
何シテル?   08/11 23:22
初代エスハイ→二代目エスハイ→三代目プリウス→レクサスUX&二代目アクアと2001年からずっとHEV車に乗り続け、2023年ついにBEV車に挑戦です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ アクア] エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 11:09:52
レクサス メンテナンスプログラム 12ヶ月ケア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 20:44:23
ディスクブレーキ フィッティングキット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 00:06:56

愛車一覧

レクサス UX EV レクサス UX EV
人生初のBEV車です❗️ 2023年3月15日のブログ「BEV初見積もり(後期型UX3 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
車名 :AQUA Z     2BOX 1500CC(M15A-FXE) F ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
生涯で最も投資したクルマです(^_^;
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
人生初のレクサス車です! 2018年9月末の先行契約でしたが、最寄り販売店からのUX2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation