• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koji-01の"インプさん" [スバル インプレッサ スポーツ]

パーツレビュー

2020年6月1日

純正 ピッチングストッパーバー 純正強化(*゚∀゚)  

評価:
3
純正 ピッチングストッパーバー 純正強化(*゚∀゚)
純正のピッチングストッパーバーを強化工作しました(*゚∀゚)
皆さんよく思いつきますね(´Д⊂ヽスバラシイ

部品はホムセンの円筒形カラー130円(;´Д`)

バルクヘッド根本で高トルクボルトを外すのがキツイです、取り付けも然り(;´Д`)

あとカラー入れるのもシリコンスプレーマブして滑らせて、若干コジッたりなんやかんや(;´Д`)

ただし130円で多少の効果が体感できます(*゚∀゚)

冷間時のアイドルアップは多少ヤカマシイような気がしますが、所詮ゴムの純正、気になるレベルじゃあないです。

体感度が大きいのは、停止からのダッシュ時。

上まで引っ張ってシフトアップするとき、入りにくいんですよ。
渋さが手応えにあるっていうか、叩き入れたらギャリっと行きそうな雰囲気。

なのでおおよそスポーティにガシガシシフトアップダウンできねー車なんだなあ('・ω・') と思ってたんですが、こいつの動きを抑制してやると、スッコンスッコン入るΣ(゚Д゚)

FFのワイヤーではなく、リンク式なレバーもあり、スッコン入るんで勢いがよくなり、シフトレバーへの手応えが硬質に、なんで??

ともあれ、エンジン回転数が高いときや、縦G食らってる最中でも以前はあった引っ掛かり感、ゴリっと行きそうな雰囲気が低下。

非常に操作性が改善されます。

特にMTですからねえ、うちのインプレッサ( ´∀`)

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

TRD  / パフォーマンスダンパー

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:526件

COLT SPEED / COXボディーダンパー

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:52件

TRD  / ドアスタビライザー

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:3845件

COX / BODY DAMPER / コックスボディダンパー

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:859件

TRD  / GRドアスタビライザー

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:227件

MUGEN / 無限 / パフォーマンスダンパー

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:200件

関連レビューピックアップ

AUTO PRODUCE A3 ツインクロスメンバーサポート

評価: ★★★★★

スバル サポートサブフレームR

評価: ★★★★★

STI フレキシブルドロースティフナー

評価: ★★★★★

STI フレキシブルドロースティフナー

評価: ★★★★★

STI フレキシブルドロースティフナー

評価: ★★★★★

STI フレキシブルドロースティフナーリヤ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「クロスオーバー7、7年目車検。
CVTオイル交換入れて点検パック、18万也、、、、(;´Д`)

税金減らせよ。」
何シテル?   06/01 10:08
SGフォレスターのハイオクターボ、リッター8kmに耐えきれず、エクシーガクロスオーバー7を購入。 でもメインドライバーは嫁orz でもR2さんはいい子!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

助手席側 アンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 17:10:07
スバル(純正) FB25 純正マニホールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 05:11:22
純正すじがねくん装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 00:49:30

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ インプさん (スバル インプレッサ スポーツ)
20201215 間もなく1年だぞ、が出てます。 結構一気にイジった雰囲気? 経験を活か ...
スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
20200823追記 車検通しました。3年経過。 22000kmくらいΣ(´∀`;) ...
スバル R2 スバル R2
20191221追記 インプレッサ納車に伴い、保有終了(´Д⊂ヽ 直す資金も時間も場所も ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2017年8月26日 クロスオーバー7との入れ換えにて下取りとなりました。 うちに来て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation