• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月23日

ジョルノのサスペンションの秘密

ジョルノのサスペンションの秘密 今日はお休みで、KDXとジョルノの整備をしました。

KDXは整備手帳を増やしたんで
良かったら覗いて下さい。

そんでジョルノですが、以前に交換したフロントサスが
柔らかいのでバネのプレロードを上げて少し固くしようと思います。
取り外さなくても調整出来るのですが、外しました。




そんで気が付いたのですが矢印部分のロックナット。

緩めてサスのアッパーマウントを回すと全長調整出来そうですよね。
実はこのサス、ノーマルより長いんで出来れば縮めたい。

早速ロックナットを緩めて挑戦してみました。



結果ですが、




調整できません!!
全長調整風のサス(笑


全長風味を味わう為のロックナットだったんですね。

仕方無いのでバネのプレロードを上げて良しとしました。



フロントサスが特殊な構造でノーズダイブを抑えようとバネを硬くすると
ポンポン跳ねてしまいます。

ブレーキングにコツが有って、初めは制動の為のブレーキでは無くて
ワザとノーズダイブさせて、その体勢になると安定するんで、
そっから制動メインなブレーキングみたいな感じですな。

因みにブレーキで速度がゼロになるとサスの構造上バイクが後退します。。

ジムで疲れたし、明日も休みなんで多めに飲んで寝ますね~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/09/23 20:54:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6月23日日曜日は栃木へ行った後深 ...
ヤマG'sさん

鳥取・青山剛昌ふるさと館に行ってき ...
FLAT4さん

ジメジメMAX‼️💦
ワタヒロさん

2024 初夏のディズニー旅行🐭
keishuhさん

おはようございます!
takeshi.oさん

通行止め解除
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #チェイサー ヘッドライトクリーニング https://minkara.carview.co.jp/userid/317011/car/957176/7844077/note.aspx
何シテル?   06/24 15:45
ボディービルが趣味です。 クルマのコミュですが筋トレ・ダイエット・脱毛・サプリメントなど 全く関係無い記事が多いかもです。 自動車関係の仕事をして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 34 5 6 7 8
910 11 1213 14 15
16 17 18 19 20 21 22
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

PCV側にオイルキャッチタンクタンクを付ける① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 06:52:41
立てこもった86歳の男 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 08:47:22
電動空気入れを作ろうとしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 23:07:23

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
珍しかったので衝動買いしました
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
エコカー補助金と減税の都合でワークスと入れ替えでやって来ました。
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
カワサキ KDX125SRです。 主に河川敷や浜や林道で使います。 スイングアームをKD ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
ヤマハ RZ250です。 エンジンはRZ250Rの29L型に載せ換えて構造変更して有りま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation