• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月15日

上手く掴めない時はこうしろ!!

上手く掴めない時はこうしろ!! ちょっとした整備の裏技の紹介。
画像みたいな電球を変える時・・

つるんと丸い形状なのと滑りやすので、
なかなか抜けない事が有りますよね。

地味にイライラ。



こんな時はガムテープを電球に巻いて
貼って引っ張ると簡単に抜けます。

alt

あとテールランプを後方に引き抜きたい時にも使えますよ。
alt

こじったりすると傷や割れのリスクがあるのでできるだけやりたくない。
その点ガムテープだと正確に後方に引けます。
場合によっては当然、こじりとガムテを併用する事もあります。

擦り傷に気をつければPPバンドも有効。
alt
バンドをランプの裏に通し、連結したバンドを引っ張ると外れます。

吸盤を貼ってランプを引き抜く工具もあります。
alt

まーこの工具も完ぺきではない。
DIYするなら身近なモノで出来る上記の手段をまず試して下さい。
驚く程簡単に外せます。
基本的にこじるのは禁じ手だよ。

飲んで寝ますね~






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/12/15 19:26:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

25日か27日に30年以上ぶりに阿 ...
vfr800ccさん

五島列島巡り
キャンにゃんさん

朝の一杯 6/20
とも ucf31さん

さよなら、アウディ(^_^)/~
Rinaパパさん

ノート AUTECH CROSSO ...
すて☆るび夫さん

またまた!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2020年12月15日 21:10
ボクスターのテールランプ外すときには、ガムテを貼って引っ張ってました。
なんせ掴みどころが一切無いですからね(笑
コメントへの返答
2020年12月16日 18:16
ガムテを貼って引っ張る手法はオーディオパネルを外す時にも応用出来る事がありますよ。
2020年12月15日 22:00
さすがsu-giさん、わかってらっしゃる😃
コメントへの返答
2020年12月16日 18:17
違いの判る男です(嘘
2020年12月16日 0:19
そういえば数十年昔に 同級生の女の子の髪に
ガムテープ付けて引っ張ったな~ 笑
コメントへの返答
2020年12月16日 18:21
そんなレアなガムテの使い方したんですね(汗

プロフィール

「[整備] #チェイサー バッテリーの極板洗浄で復活させる2 https://minkara.carview.co.jp/userid/317011/car/957176/7818070/note.aspx
何シテル?   06/02 15:04
ボディービルが趣味です。 クルマのコミュですが筋トレ・ダイエット・脱毛・サプリメントなど 全く関係無い記事が多いかもです。 自動車関係の仕事をして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 34 5 6 7 8
910 11 1213 14 15
16 17 18 19 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PCV側にオイルキャッチタンクタンクを付ける① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 06:52:41
立てこもった86歳の男 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 08:47:22
電動空気入れを作ろうとしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 23:07:23

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
珍しかったので衝動買いしました
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
エコカー補助金と減税の都合でワークスと入れ替えでやって来ました。
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
カワサキ KDX125SRです。 主に河川敷や浜や林道で使います。 スイングアームをKD ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
ヤマハ RZ250です。 エンジンはRZ250Rの29L型に載せ換えて構造変更して有りま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation