• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月07日

2ストオイルを買いました

2ストオイルを買いました 休みで天気も良いので愛車ジョルノで
買い物に出掛けました。
画像のヘンテコなサス形状と
アルフィンドラムが最高!
フロントフォークでは無い。

買う物は2ストオイル。
普段はスカトロールの化学合成油を買うのですが
置いて無く、部分合成油が置いて有りました。
コレが曲者でFC規格。

他のオイルを見るとヤマハ純正が鉱物油ながらFD規格


スカトロの部分合成油よりもヤマハ純正の鉱物油の方が洗浄性が高いです。迷わずヤマハを買いました。
100%化学鉱物油なら間違い無いですが部分合成油だと
合成油が少し入っているだけかも知れませんし。
配合割合は記載されていません。
このヤマハの青缶と呼ばれる2ストオイルは
ナカナカ評判が良いです。


全く関係ないですが先日、チェイサーに呉工業の
フュエルシステム インジェクタークリーナー を入れました。

ハイオク指定のクルマですが節約家のオイラはレギュラーを入れる😅
ハイオクは洗浄剤が入っているのでフューエルラインを洗ってくれますがレギュラー入れているのでたまには良いかと思って投入。

しばらく乗った感じですが体感出来た事が有ります。
以前はフル加速するとノックリタードが発動して
ボボボーってなったのですが今はしません。
燃料ラインの洗浄は判らないですが、
高回転まで綺麗に回ります。
個人的似は燃料にガソリン以外の物が含まれる事により燃焼しにくくなっただけだと思いますが。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/06/07 13:24:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

整備手帳を更新しました!
sl_hfr70さん

エンジンオイルの論争
4E-FEさん

エンジンオイル考
320i.maxiさん

気になる混合油
HL-Rさん

化学合成オイル神話崩壊
Dr. KINTAROさん

エンジンオイルの種類とベースオイル
TAKUMIモーターオイルさん

この記事へのコメント

2023年6月7日 18:02
原付小僧の頃は脳死で青缶ばっかり入れてました!笑
赤缶もありましたよね?
サクマドロップみたいな四角い入れ物でTZに乗り換えたついでに使ってみましたが…違いが判らず青缶に戻りました笑

スカ…笑のオイルはかつての栄光にあやかってRideだったかactiveだったかという微妙に甘い匂いのするオイルを入れてましたが…背伸びしなくても青で充分でした🙈

ジョルノのフロントってそんなメカニカルな見た目なんですね!
コメントへの返答
2023年6月8日 17:34
赤缶も有りましたよ。
ホームセンターに有るのは青缶デスね。
スカ○○の香りのオイル。
オイラはスーパースポーツを使っていました。オイルその物が甘い匂いなんですよね。

ジョルノのフロントの形状が好きです。
減速停車してブレーキを離すとバックします🥲フロントフォークの方が性能は良いですがね。

プロフィール

「[整備] #チェイサー バッテリーの極板洗浄で復活させる2 https://minkara.carview.co.jp/userid/317011/car/957176/7818070/note.aspx
何シテル?   06/02 15:04
ボディービルが趣味です。 クルマのコミュですが筋トレ・ダイエット・脱毛・サプリメントなど 全く関係無い記事が多いかもです。 自動車関係の仕事をして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 34 5 6 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PCV側にオイルキャッチタンクタンクを付ける① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 06:52:41
立てこもった86歳の男 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 08:47:22
電動空気入れを作ろうとしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 23:07:23

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
珍しかったので衝動買いしました
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
エコカー補助金と減税の都合でワークスと入れ替えでやって来ました。
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
カワサキ KDX125SRです。 主に河川敷や浜や林道で使います。 スイングアームをKD ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
ヤマハ RZ250です。 エンジンはRZ250Rの29L型に載せ換えて構造変更して有りま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation