• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月11日

サンシェードを注文しました。

サンシェードを注文しました。 母親から貰ったトムスの
サンシェードですが
25年以上前の品なので劣化して
各処が剥がれ落ちて来ます😭




アルミかすで車内は汚れるし。


仕方無いのでAmazonで調べると、
今時は傘みたいに開く構造らしい。



早速注文しました。JZX100の場合、熱なのか?紫外線なのか?でダッシュボードが変形してしまいます。
オイラのはサンシェードで守って来たのでまだコレ位です。

古いクルマなので傷まないで欲しい。
たかがサンシェードですが毎日の積み重ねでダメージが変わってくると思います。

車内温度を低くする効果が有るなら電装部品のコンデンサーの長寿にも貢献すると思います。
オイラはコンデンサーを新品にしてリビルドしましたが、やはり高温には晒したく無い。
サンシェードの普通な目的では無いですが。
飲んで寝ますね~

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/06/11 19:21:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

フロント用サンシェードって実は。。。
ぷりおかぷり子さん

スマートフォーツーBRABUS パ ...
ちゃん ☆さん

目まぐるしい天候に対応
元祖かれんさん

【シェアスタイル】徐々に暑くなるこ ...
株式会社シェアスタイルさん

苦労しましたが。
元祖かれんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #チェイサー バッテリーの極板洗浄で復活させる2 https://minkara.carview.co.jp/userid/317011/car/957176/7818070/note.aspx
何シテル?   06/02 15:04
ボディービルが趣味です。 クルマのコミュですが筋トレ・ダイエット・脱毛・サプリメントなど 全く関係無い記事が多いかもです。 自動車関係の仕事をして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 34 5 6 7 8
910 11 1213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PCV側にオイルキャッチタンクタンクを付ける① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 06:52:41
立てこもった86歳の男 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 08:47:22
電動空気入れを作ろうとしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 23:07:23

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
珍しかったので衝動買いしました
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
エコカー補助金と減税の都合でワークスと入れ替えでやって来ました。
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
カワサキ KDX125SRです。 主に河川敷や浜や林道で使います。 スイングアームをKD ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
ヤマハ RZ250です。 エンジンはRZ250Rの29L型に載せ換えて構造変更して有りま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation