• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月28日

リチウムイオン電池を復活

リチウムイオン電池を復活 職場のフィリピン人がリチウムイオンバッテリーが駄目になってしまい困っていました。
なので昔にVAPEで使っていたお下がりをあげました。

リチウムは電圧が下がり過ぎると安全装置が働いて充電出来なくなるので解除が必要なのと充電電流を間違えると発火する可能性が高いです。
昔はリチウムイオン単体で販売されている事が無くてSONYのパソコンバッテリーを分解して取り出していました。
ハードオフのジャンクコーナーに行けば激安で購入出来ました😅
そんでこんなので安全装置解除と充電をしました。

ニッカド、ニッケル、リチウムなどの様々な種類とサイズを4スロット別々に認識して充電すると共に充電状態や充電電流や電圧を表示。
プロテクト解除もします。
充電もタイマーとかでは無くてバッテリーの状態を認識しての充電制御なのと停止なのでかなり安全に出来るマルチな充電器なのでオススメです。
出処が判らないリチウムの単セルの容量など販売している側が適当に大袈裟にプリントしているだけが多いと思います。
VAPEで使った時に持ちが全然違いました😰

コレもかなり古い充電器なので今はもっと良いのが安く出ているのかな?
少し飲んで寝ますね~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/01/28 20:50:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

死亡したバッテリーを復活させる充電 ...
エイジングさん

2.7Vしかなかったバッテリーを復 ...
エイジングさん

NT復活! 驚くべき原因!
J-Hayabusa-2002さん

死んだバッテリーがゾンビみたいに生 ...
エイジングさん

コムスのバッテリーの寿命って?【8 ...
おとん@ワイドさん

日産「キックス」2万3,247台を ...
ウシデスさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #チェイサー ヘッドホン出力を増幅させてAUXに入れる https://minkara.carview.co.jp/userid/317011/car/957176/8136743/note.aspx
何シテル?   03/05 11:33
ボディービルが趣味です。 クルマのコミュですが筋トレ・ダイエット・脱毛・サプリメントなど 全く関係無い記事が多いかもです。 自動車関係の仕事をして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 1314 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガラスの研磨剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 00:22:54
重量税や自賠責をカード払い? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 03:33:17
老後の年金はどうなる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 22:42:22

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
珍しかったので衝動買いしました
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
エコカー補助金と減税の都合でワークスと入れ替えでやって来ました。
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
カワサキ KDX125SRです。 主に河川敷や浜や林道で使います。 スイングアームをKD ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
ヤマハ RZ250です。 エンジンはRZ250Rの29L型に載せ換えて構造変更して有りま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation