• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

涼/S-Specialの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

パーツレビュー

2010年10月18日

DIXCEL EXTRA SPEED  

評価:
5
DIXCEL EXTRA Speed(ES) type
オススメされたブレーキパッドですw

交換後はブレーキのタッチがすごく良くなり(これ重要)、制動力も純正と比べものにならない(当たり前や 笑)

純正の止まらない感は全く消えました。

源さん、ありがとうございますm(__)m

このレビューで紹介された商品

DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

4.20

DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

パーツレビュー件数:3,995件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

DIXCEL / Specom-k

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:11件

DIXCEL / RA type

平均評価 :  ★★★★4.09
レビュー:69件

DIXCEL / RGM type

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:66件

DIXCEL / Z type

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:2571件

DIXCEL / R01 type

平均評価 :  ★★★★4.08
レビュー:104件

DIXCEL / KS 軽セット

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:142件

関連レビューピックアップ

ACRE SUPER-FIGHTER

評価: ★★★

トヨシマクラフト サイドステップ

評価: ★★★★★

Continental ComfortContact CC7 195/50R15

評価: ★★★★

マツダ(純正) NB用6速ミッション

評価: ★★★★

MAZDASPEED 牽引フック

評価: ★★★★★

マツダ(純正) NBオートマ用トルセンLSD

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年10月18日 18:54
止まれなきゃ、踏めないですものね(#^.^#)ウフ
コメントへの返答
2010年10月18日 18:58
純正パッドはバイパスとかの準高速地帯だと、ホントに怖いです(苦笑

安心を買った感じですw
2010年10月18日 20:26
良いブレーキパッドに巡り会えたようで♪( ̄∀ ̄)


制動力が頼りないと、ホント怖いですもんね~。


コメントへの返答
2010年10月18日 20:39
後ブレーキの調整、初挑戦だったんで後日またやり直すかもしれないですけど(笑

いいですよ。前後バランスも悪くないですw

プロフィール

「誕生日むかえました!23歳ですw 最近投稿出来てないですが、またネタ投下するのでよろしくですw」
何シテル?   11/18 00:06
みなさんどうも。 涼と申します。 ロードスターと音楽に触れ合う毎日。 楽しめなきゃ、始まらないでしょ。 ------------------...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
Movin' No Name Horse. Begin to Run!! It Fe ...
その他 その他 その他 その他
僕が所有してる楽器を紹介します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation