• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月05日

長い間お世話になりました。

タイトルを考えてたら、ふと思いついたんですが、これっていわゆる釣りになりますよね?w

すいません、一度やってみたかったんです。ごめんなさい(・ω<)

辞める辞める詐欺ではありませんカラw

ちゃんとそういう内容です(^^;

さて、話を進めていいですか?w


先月の28日に間瀬サーキット走行後、5秒台を出して浮かれている中、帰り道に異変が起きました。

走行中、フロント右の車高調付近から「キュッキュッ」って音がするようになりだしたのです。

カーブの時は音がしなかったりと、どうやら車高調ではなさそうな感じだったので、駐車場に止まってタイヤを確認したらビックリ!



タイヤの変形具合にビビりました(汗

このボコボコしてるとこがバネにでも干渉して、キュッと音がしていたんですね。

どこにもパンクしている形跡がなく、ホイールを確認すると、



2箇所もひび割れしていました。

どうやらここからエアが漏れてタイヤの内部が損傷しちゃったのかな。

他のホイールも調べてみると・・・



かなり大きな割れが。

とくにリムを強くヒットさせたりはしていないのですが、ひび割れしているのは2本とも内側。

サーキット走行による負荷が原因ではないかと言われました。

鋳造だから割れやすいのかもしれませんが、疲労が溜まってたんですかね?

購入して約3年くらい?とてもお気に入りのホイールだったのですが、この状態で走行するのは危険なので廃棄することにします(T_T)

長い間お世話になりました。

・・・

ということは走行用のホイールが必要になり、もちろん予備なんて持ってないので用意する必要が出てきました。

ここにきて痛い出費となってしまいましたが、走れない状況を回避するためにも仕方ないのでヘソクリに手を出します。

ちなみにホイールですが、以前にもお世話になった方からのご厚意により、なんと同サイズのホイールを譲っていただけることになりました(^o^)

しかもオマケつき♪

この状態で走ってみたいですが、もう少しラジアルで頑張ります!

ということで、7日間瀬に行って溝ありZⅡ☆でベスト更新できたらいいな~と妄想中♪

でも天気次第ではタカスに行ってみようかなw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/05 21:33:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

何をしても暑い💦
chishiruさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2014年11月5日 21:42
タイヤ越しの応力で、割れたかもしれませんねf^_^;

けっこう、縁石とかのったりしてませんか?

僕のRTも一個、割れじゃないですが内側が
少し歪んでます(>_<)
替えが無いのでそのまま走ってますがf^_^;

レイズ鍛造のTE37でも、割れてるかたいらっしゃいますので、サーキット走行の疲労でしょう(^_-)

タカスいいですよ(^O^)
まず、ライセンス講習がありますので気をつけて
下さい(^_-)
コメントへの返答
2014年11月6日 22:55
けっこう縁石乗ってます(^^;

やはり縁石のらないとラインが厳しいので・・・

鍛造でも割れるときは割れるんですよね。
そう考えると仕方ないのかもです。

明日はやっぱり間瀬にしましたw
タカスは来年行きます!
2014年11月5日 22:12
実は僕も年内はラーメン辞めようかと。。。。


なーんてねwオーロラ的辞める辞める詐欺です( ´艸`)


偶然なんだとけど急な出費って重なるから困るんだよね。


7日の夜いっとうやで待つことにするよ(*´∇`*)
コメントへの返答
2014年11月6日 23:00
絶対やめられないでしょw

詐欺はいかんですよw

お金なくて困ってるときに出費が重なるから急な出費になるんでしょうねw

7日は早くお帰りw
2014年11月5日 22:41
はじめまして。コメント失礼します。

早めに気付いて良かったですね(^^;;

話しは変わりますが、鍛造ホイールありますよ ♪
車両入れ替えの為、ホイールも買い手を探し中ですσ(^_^;)

お友達のイイねで辿り着きましたが、良かったら自分のページも覗いてみてくださいm(_ _)m
コメントへの返答
2014年11月6日 23:02
はじめまして!コメントありがとうございます。

一大事になる前にわかって良かったです^^;
痛い出費は免れませんがw

情報ありがとうございます!
そちらのほうはメッセで♪
2014年11月5日 23:25
間瀬ランナーにとってはホイール消耗品❤

シケイン進入失敗すると絶対割れるもんね(*^^*)
コメントへの返答
2014年11月6日 23:04
シケインはなるべく段差の少ないところを狙って進入してます(^^;
だいぶ足回りにも負荷かけちゃってますw
2014年11月6日 1:31
あぁぁ。。。RSが…(汗)
リムの剛性ってバカにならないですね。
縁石乗らない方がいいのかぁ。。。
コメントへの返答
2014年11月6日 23:06
お気に入りのホイールなんですけどね^^;
残念です・・・
縁石乗らないと速く走れない、ということはやはり乗せるしかないですねw
2014年11月6日 8:05
1箇所のヒビ割れぐらいだったら俺も使ってるんだけど
さすがに2箇所となるとキツイよなぁ

よし!RC-T4買おうぜwww
コメントへの返答
2014年11月6日 23:07
今日はありがとうございました!

にゅーホイールで頑張りますw
2014年11月6日 14:15
だいちゃん激しいから!(笑)縁石に乗せたり舐めたりが多いと、そう言う症状も出がちです。鈴鹿のデグナーの縁石が良くそういう風に言われてますね。出費も大変だし、たまには労わった走りで!!
んなことしてたら、タイムは出ないか!www
コメントへの返答
2014年11月6日 23:09
なんか意味深な発言に見えますよ(笑)
間瀬の縁石もけっこう高くて乗せるところ乗せないところを分けて走ってます。
大丈夫なところは乗せていかないとタイムでないですからね♪
2014年11月8日 17:47
キャンバーついてるんで内側がやられるんですね。ホイールは仕方ありませんがサーキット走行中何事もなくてよかったですw
コメントへの返答
2014年11月9日 10:57
それはありますね^^;
ホントによくこの状態で走ってたと思いましたw
先日はいろいろありがとうございました<(_ _)>
2014年11月9日 9:37
先ずは大事に至らなくて良かったです。

こうした出費はサーキットやる以上はやはら覚悟の上でしょうが、やはりキツイですよね。

私もまだ純正BBSで走っていたときに割れはしませんでしたが、内側が縁石でひん曲がりBBSの修理費は涙ものでした。

コメントへの返答
2014年11月9日 11:02
帰り道にこのタイヤの状態見たので家に着くまでヒヤヒヤでした^^;

お金がないときにこういうのはホント痛いです。
安いもんじゃありませんからね。

縁石乗せるときは慎重に行きましょう!
なんて言ってたらタイム出ませんもんね・・・

プロフィール

「備忘録つけるため久々にログイン」
何シテル?   12/08 19:01
右手に障害がありますが、限定解除に合格し、念願のマニュアル車を楽しんでおります。 ★2025目標★ ■GRヤリス(ラジアルタイヤ)  ・間瀬 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

私のカーライフを変えたみん友さんたち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/20 22:49:50

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初のマニュアル車。本当に楽しい。 とても乗りやすく、いつまでも運転できます。 トランクに ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
納車1年待ちが早まって半年で来ました。 ブーストかけないと遅いですが、扱い切れる楽しさが ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
サーキット用に購入。 新体制でボチボチ復活します。
トヨタ GR86 トヨタ GR86
初FR車。 オートマで購入しましたが、しばらくして限定解除することができたので、マニュア ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation