• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀牙のクマのブログ一覧

2019年11月02日 イイね!

Mitoでキャンプとミーティングに行きました

11/3Mito meetingがあるため本栖湖のキャンプ場で1日キャンプしてから行くことに 3連休の影響もあるけど台風、大雨の影響で道路が壊滅 R246東名高速が渋滞朝早くから山梨に向かったけどやはり御殿場でつまずいた そんなこんなだけど無事場所を確保してキャンプを実施 日頃の疲れを森林と ...
続きを読む
Posted at 2019/11/04 17:56:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月01日 イイね!

Mitoのミーティングの準備

Mitoのミーティングの準備
11/3 Mitoのmeetingがある みんからに登録した一番の目的 ということで前々から準備をしていたが今日は最後の準備 場所は朝霧高原 関東からはそこそこの距離 当日参加もいいけどキャンプ好きのクマはこの機会も逃さずに明日からキャンプ して11/3に照準を合わせる 小さいトランクになる ...
続きを読む
Posted at 2019/11/01 22:42:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月27日 イイね!

Mitoでキャンプに行きました

Mitoでキャンプに行きました
先週の話にはなるが Mitoでキャンプに行ってきた 毎回だがMitoは積載能力がお世辞にも多いとは言えない キャンプ道具を積むのにいろいろ悩むと同時にテントや椅子 大きさを考えながら選択しながら揃えていかないといけない 荷物を降ろしてみるとリヤカーいっぱいの荷物が出てくる ルーフにボックスでも ...
続きを読む
Posted at 2019/10/27 06:35:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月08日 イイね!

続 足回りリフレッシュ作戦 アームの流用

続 足回りリフレッシュ作戦 アームの流用
スカイライン BNR32 GT-Rの足回りリフレッシュに向けてパーツを揃える中新しいパーツの組み込みを考える その中でクマが一番気になることといえば純正パーツの流用 第二世代のGT−Rはエンジンから流用パーツが多数ある その中で足回りの定番といえばロアアームの流用が数多くある フロント足下の ...
続きを読む
Posted at 2019/10/09 06:44:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月07日 イイね!

今日からの通勤方法

週末通勤用の原付スクーターがドナドナした SUZUKI アドレス110 2ストエンジンの貴重な原付2種 車2台にバイク1台 さすがに持ちすぎだけど通勤用の足にはちょうどよかった 5ヶ月前 R32 GT−Rを譲ってもらってから何か一台は減らさないといけなかったし、、、 今後この車両を街角で見 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/07 06:45:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月30日 イイね!

足回りリフレッシュ大作戦

足回りリフレッシュ大作戦
スカイライン BNR32 GT-R のリフレッシュに関して 増税前に何か一つ始めようかとパーツを検索 自分のGT−Rは数々のパーツとワンオフパーツが組み込まれている結構な一台 興味のある方は過去のブログや関連で しかしその一台もさすがに歳月にはかなわない その中で一番気になったものが足回りの ...
続きを読む
Posted at 2019/09/30 20:10:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月29日 イイね!

免許書更新

免許書更新
本日免許書更新いたしました 二俣川免許センターが新築されて綺麗になっていましたが、、、、 相変わらず混んでいる まあ日曜日だから特にかもしれないけれども 2時間のありがたい講義を聞いて免許が更新された 次は人生初のゴールド免許に挑戦の2年になるあれ?次の免許更新は3年後? せめて一般講習 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/29 21:26:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月28日 イイね!

三浦半島ワインディング

三浦半島ワインディング
9月に入り徐々に気温が下がってきました 昼間も暑いことは暑いですがバイク乗りにとっては気持ちのいい季節 しかし天気がいいのは午前中ということもあり近場の三浦半島で軽いワインディング 三浦半島には海沿い山間があり気持ちのいい場所 スピードもそんなに出さなくても十分気持ちがいい また港があるため ...
続きを読む
Posted at 2019/09/29 06:58:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月25日 イイね!

スカイラインのアイデンティティー

スカイラインのアイデンティティー
スカイライン GT−R この名前だけを聞けば車好きは居ても立っても居られない そんなスカイラインのアイデンティティーは後ろ姿にあると思う スーパーカー、スポーツカー、早い車その全てはテールが美しくなくてはならない 見るものに納得させるテールだと抜かされても怒りよりも尊敬と憧れを感じさせる そ ...
続きを読む
Posted at 2019/09/25 21:16:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月24日 イイね!

二輪と車 番外編 自転車

二輪と車の話をしたがここ数年で爆発的に自転車が増えた 自転車というよりロードかな? 今までの自転車は歩道を走るのだがロードは車道を走る 軽車両と言う概念からそのことは問題ないがマナーがすごい すべての人とは言わないが一部の人間が 車道、歩道を自由に行ききして自分の都合のいいルールで走る 車道 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/24 06:44:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GW 東北ドライブ旅行
磐梯山、五色沼をバックに峠で一枚」
何シテル?   05/03 09:20
きいろのクマ改めて銀牙のクマです。よろしくお願いします。 結婚を機にアルファロメオMitoから中古のフォルクスワーゲンPolo(AW)に乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Audi純正ホイールセンターキャップの加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 20:16:21
社外センターキャップを加工して純正風に仕上げました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 20:14:23
Audi純正ホイールセンターキャップの加工 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 20:14:09

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ ポロちん (フォルクスワーゲン ポロ)
2022/2/5一粒万倍の日に納車 2018年AW、high lineのアイボリーシルバ ...
ヤマハ アールゼット ヤマハ アールゼット
YAMAHA RZ250のレストアになります 若い頃に乗っていたバイクを長期保管していま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
今年会社の知り合いからBNR32 GT-R V-Specを譲り受けました。 おそらくは ...
ドゥカティ MONSTER400 (モンスター) もん太 (ドゥカティ MONSTER400 (モンスター))
バイク歴 FTR223→M400→748S→CRM250→FZX750→BMW1100R ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation