• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀牙のクマのブログ一覧

2019年09月22日 イイね!

二輪と車 二輪(原付)の立場

昨日は車の立場から行ってはみましたが 今日は二輪の立場で 通勤で一番楽なのは原付である 多かれ少なかれ渋滞が発生する中すり抜けができる原付は時間とともに経済的にもお得 通勤時間の短縮の他に二輪がすり抜けるのは ・車と違い動いてないと暑さと排気ガスでやられる が一番だと思う 車と違いエアコンも ...
続きを読む
Posted at 2019/09/22 07:16:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月21日 イイね!

二輪と車 車の立場

通勤に車と原付の両方で行っている 基本的に雨の日は問答無用で車 晴れの日は原付、気分によって車 と割り切って乗っている 通勤の信号待ち、渋滞にはまった時にふと路肩を見るとバイクが、、、 羨ましいなーと思う一方どうしても邪魔だなと思ってしまう 原付でも通勤するクマにとってはそれくらいしか思わ ...
続きを読む
Posted at 2019/09/21 06:10:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月19日 イイね!

BNR32 GT-R スペック整理終了

BNR32 GT-R スペック整理終了
添付ファイルの仕方がわからないので写真でとりあえず上げます 黒い字は今ままでの整備記録を整理したもの 赤い字はクマの元に来た時から修理、取り付けを行ったもの 今後はわかる範囲でパーツレビューとスペック紹介を行っていきたいと思います
続きを読む
Posted at 2019/09/19 06:28:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月17日 イイね!

カツカレーのカツにソースはつける?

カツカレーのカツにソースはつける?
カツカレー カレーにとんかつ 男には夢のような組み合わせマリアージュ!! ところでカツにソースはつけたらいいのか? 何が正解かな?
続きを読む
Posted at 2019/09/17 20:11:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月16日 イイね!

そういえば肝心の写真上げてなかった

そういえば肝心の写真上げてなかった
R’s meeting帰り間際に撮った写真あげるの忘れていた 富士スピードウェイをバックに一枚 みんな考えることは一緒なのね 写真待ちで渋滞
続きを読む
Posted at 2019/09/16 07:15:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月14日 イイね!

R’s meeting

R’s meeting
本日初めてR’s meetingに参加させていただきました 自分がR32を所持できている事実 自分が一番と思っていたGT−R 皆様方が一番だと思っているGT−R いろいろな考え方、接し方、あり方いろいろな価値観に触れて刺激的な1日でした ただ言えるのは GT−Rが一番と言う気持ちは皆様方きっ ...
続きを読む
Posted at 2019/09/14 19:25:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月13日 イイね!

運転上手いと慣れてるは違う

最近の車は発進からスムーズである ひとえにCVTのおかげかな? そのせいかマニュアルの発進やギヤ変速時のショックが気になる 昔はマニュアルが多かったため運転の上手い人の指標にスムーズな加速、減速にあったと思うが今はない 信号が変わってアクセルベタ踏みの急加速も目立つ ドライバーの方々、勘違 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/13 08:44:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月11日 イイね!

持っている車が2枚ドアのMTって

持っている車が2枚ドアのMTって
仕事が忙しくてGT−Rのこともおろそかになりつつある今日日この頃 クマの持っている車について少し クマが持ている車は紹介にもあるように アルファロメオのMito&日産 SKYLINE GT-R どちらも2枚ドア、ターボのMT車 まあ 普通は性格がちがう2台を選ぶがなぜかこのような形になった ...
続きを読む
Posted at 2019/09/11 23:24:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月10日 イイね!

Mito頑張ったよ

Mito頑張ったよ
昨日の台風の被害 復旧作業に関わった方お疲れ様です 冠水した道路を迂回、突き進んで会社まで運んでくれたMito 帰り間際に水洗いしたけどすぐにローターがサビサビに 落ち着いたら2柱リフトであげて点検、洗車してあげるからそれまで我慢して みなさんも海沿いの方は塩害気をつけてください
続きを読む
Posted at 2019/09/10 06:40:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月09日 イイね!

みなさん台風の処理お疲れ様です

みなさん台風の処理お疲れ様です
会社に行っても台風の処理 冠水 ゴミ 停電 いろいろありました みなさんも今日は出社からお忙しかったと思います 今は災害の時は無理して会社に来なくていい と言う風潮ですが クマはそんなこと思いません 会社の危機こそきちんと行って対応するのが社畜だと思います 会社がっての自分 守られてる ...
続きを読む
Posted at 2019/09/09 19:14:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GW 東北ドライブ旅行
磐梯山、五色沼をバックに峠で一枚」
何シテル?   05/03 09:20
きいろのクマ改めて銀牙のクマです。よろしくお願いします。 結婚を機にアルファロメオMitoから中古のフォルクスワーゲンPolo(AW)に乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Audi純正ホイールセンターキャップの加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 20:16:21
社外センターキャップを加工して純正風に仕上げました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 20:14:23
Audi純正ホイールセンターキャップの加工 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 20:14:09

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ ポロちん (フォルクスワーゲン ポロ)
2022/2/5一粒万倍の日に納車 2018年AW、high lineのアイボリーシルバ ...
ヤマハ アールゼット ヤマハ アールゼット
YAMAHA RZ250のレストアになります 若い頃に乗っていたバイクを長期保管していま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
今年会社の知り合いからBNR32 GT-R V-Specを譲り受けました。 おそらくは ...
ドゥカティ MONSTER400 (モンスター) もん太 (ドゥカティ MONSTER400 (モンスター))
バイク歴 FTR223→M400→748S→CRM250→FZX750→BMW1100R ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation