• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀牙のクマのブログ一覧

2022年05月03日 イイね!

R32のバッテリー充電

R32のバッテリー充電前回エンジンをかけた時、帰り際にバッテリーを切ったかどうか不安だった

長期(2週間以上)ならない時はバッテリーを切らないと上がってしまう
※セキュリティー関係で待機電流が流れてしまう
ガレージに入れてる事もありバッテリーは切っていたが前回の帰りの記憶がない
案の定、切り忘れてバッテリー上がり
燃料ポンプ
アテーサのオイルポンプ
スターターetc
大容量の電気消費部品が動かない
ランプ等はまだ動くので空っ欠には、なっていない
とりあえずバッテリー充電器に繋ぐ
4時間ほど充電してセル一発始動で動くように
今の車とは違いバッテリーが切れても学習情報やメーター関係のリセットが無い昔の車は楽だ

最近はオートマしか運転してないせいか、マニュアルが楽しいか、GT-Rが楽しいのかやっぱり楽しい

帰りは忘れずにバッテリーを切っておかないと
Posted at 2022/05/03 09:33:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「GW 東北ドライブ旅行
磐梯山、五色沼をバックに峠で一枚」
何シテル?   05/03 09:20
きいろのクマ改めて銀牙のクマです。よろしくお願いします。 結婚を機にアルファロメオMitoから中古のフォルクスワーゲンPolo(AW)に乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

Audi純正ホイールセンターキャップの加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 20:16:21
社外センターキャップを加工して純正風に仕上げました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 20:14:23
Audi純正ホイールセンターキャップの加工 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 20:14:09

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ ポロちん (フォルクスワーゲン ポロ)
2022/2/5一粒万倍の日に納車 2018年AW、high lineのアイボリーシルバ ...
ヤマハ アールゼット ヤマハ アールゼット
YAMAHA RZ250のレストアになります 若い頃に乗っていたバイクを長期保管していま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
今年会社の知り合いからBNR32 GT-R V-Specを譲り受けました。 おそらくは ...
ドゥカティ MONSTER400 (モンスター) もん太 (ドゥカティ MONSTER400 (モンスター))
バイク歴 FTR223→M400→748S→CRM250→FZX750→BMW1100R ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation