• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すけさん a.k.a. sk9erのブログ一覧

2019年11月10日 イイね!

11/3初代レガシィ…30年越しの悲願!伝説の車両との生対面!

11/3初代レガシィ…30年越しの悲願!伝説の車両との生対面!SUBARU矢島工場感謝祭の情報を事前入手した当初は、感謝祭に朝イチで向かうつもりでいましたが、KITサービスさんの
「10万キロ世界速度記録の初代レガシィ店頭展示します。
 愛車とツーショット撮影もどうぞ。」

のお知らせを聞きつけ、あっさり予定変更。
感謝祭は二の次で、真っ先にお邪魔しました。

初代レガシィはツーリングワゴンブームの火付け役となるなど、販売面で当時の富士重工の危機を救った車です。
中でも、10万キロ世界速度記録を達成し、プロモーションにおいて大きく貢献したこの車は、車名のとおり、大いなる「遺産」と呼ぶにふさわしい存在です。
その車を生で見れる!自分のフォレスターと一緒に撮れる!
となったら迷いはありませんでした。

こんな機会は滅多にあることではないでしょうから、朝イチで向かっても混雑しているのではないか、と心配しました。
お店に着くと、、、ありました!
映像でしか見たことのなかった、偉大なる挑戦をした初代レガシィ!
30年越しの生対面の夢が叶った瞬間です!

いろいろな角度から





幸い、到着した時点ではレガシィ目的に来店していた方がいなかったので、気が済むまで単独撮影と、myフォレスターとのツーショット撮影ができました。






真正面の図。もっと寄せて撮ったほうが収まりが良かったと思います。
「間違ってもドアパンチなどしてはいけない。」
という私のビビりっぷりがわかる距離感です。


ツーショットの後はご厚意により、エンジンルーム等各所開けていただき、内部も見せていただきました。




運転席以外がらんどう


巨大ガソリンタンクが占めるトランク。


偉大なる挑戦の証が刻まれたメーター。
19日間で走り抜けた距離10万キロ。
その前後30年間でわずか約1000キロ。


私がいる間、初代レガシィを見に来た方は他に2名だけでした。
午後は盛況だったということなので、朝のうちに足を運んでおいて良かったです。
本当にいい体験ができました。KITサービスさんありがとうございました。
今後も初代レガシィが永く保管されることを願って止みません。
Posted at 2019/11/11 01:15:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「燃料ポンプリコールの件、9月入庫予定
作業予約連絡もっと早くしとけばよかった。」
何シテル?   04/21 21:04
「すけさん」といいます。宜しくお願いします。 DIY、カスタム欲はほぼなく、ブログはドライブに関することが主な内容になると思います。 twitter...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
初の新車購入。 大事に長く乗ります!
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
社会人一年目の5月に購入。 修復歴ありの車でしたが、ディーラー直営の中古車販売店、という ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3年落ちの中古車を購入。 特別仕様車とはいえ、もとはお買い得グレードなので、パワーやスピ ...
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
社有車ですが、業務の都合上、2か月以上一人で占有している時期がありました。 荷物を積んで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation