• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すけさん a.k.a. sk9erのブログ一覧

2019年10月26日 イイね!

ドライブ:10/21那珂湊

ドライブ:10/21那珂湊海鮮丼を食べに行くドライブ

★動機★
急に、海鮮丼を無性に食べたくなったのが、11日(金)の話、、、台風19号が直撃する前日です。当然ながら、海鮮丼どころではない状況となり、土日での海鮮丼ドライブは中止。一週間開けて出かけることとしました。

■菖蒲PA
目指すお店がオープンするのが朝7時!ということで、5時出発、、、のつもりでしたが、0~4時の高速道路料金3割引きのために朝3時前出発に。。。
4時前に起点ICを通過さえすれば3割引き確定のため、即仮眠をとることに。
菖蒲PAは大型車で溢れていました。
大型車スペースは満車で、普通車スペースに停める車両もあり。PA入口、出口ともに、通路脇に停める車両がありました。これは危ない。。。


■谷田部東PA
頻繁に利用する圏央道ですが、久喜白岡JCTから茨城県側の区間を通行するのは今回が初めて。
原則片側1車線とは知りませんでした。
菖蒲PAで仮眠予定でしたが、大型車のアイドリングの音がうるさかったので、矢田部東PAで仮眠。ここもうるさかったけど。

■那珂湊
普段は市場へ向かう車で渋滞している周辺道路ですが、早朝かつ平日ということでガラガラ。予定より早く着いてしまったので、港の様子を見に行きました。
画像では意図的に防波堤越しに撮ることで隠していますが、釣りをする方々で賑わっているように感じました。普段の様子はわかりませんが。。。


■海鮮丼
Web情報では開店7時と記載のあったお目当てのお店ですが、電話で問い合わせてみたら10時開店とのことで、それまで車の中でまた仮眠したり、市場等をうろついて時間をつぶしました。
そして10時になり、訪れたのはお目当てのお店とは違うお店。
店外においてあった看板に惹かれました。
一日10食限定、「豪快!スペシャル丼」
ありがたくいただきました。

開店と同時にお店に入りましたが、丼が運ばれた頃にはすでに満席で、店外には行列ができていました。休日の狭間とはいえ、平日でこれなら土日祝日はどんな感じなんでしょう。。。朝一番に訪れて本当に良かったです。

■買い物
食後は市場内各店舗を物色。
サーモンハラスや中トロ等を購入。魚料理、、、中でも鮭が大好物です。どう料理しても旨い。

保冷剤がないことと、那珂湊の後がノープランだったことから、次なる目的地の検討をやめ、買った物のおすそ分けのため、実家のある足利市へ向かうことに。
市場を出たのはお昼ちょっと前。市場へ向かう反対車線は大渋滞でした。

■道の駅グランテラス筑西
普段であれば、那珂湊~足利間は北関東自動車道を通行しますが、この後の予定はなく、誰かを待たせているわけでもないので、高速道路利用料金を浮かせるために国道50号線等を経由するオール下道ルート。
50号といえば沿線にドライブインがあるイメージでしたが、すっかり姿を消しました。
そして、途中見かけた道の駅グランテラス筑西。


できて間もないといった感じの道の駅。
敷地の大きさもさることながら、コンビニとスタバが敷地内にありました。この二つがある道の駅は初めて訪れるかも。

■渋谷駅スクランブル交差点オープンセット
最近、映像の町として売り出し中の地元・足利市に到着。
周囲をぐるっと足場?で囲まれていたため、全景をすっきり見渡すことはできませんでしたが、交差点の様子を何とか覗くことができました。
カーテンぽく見えるのは、目隠し&クロマキーでしょうか。

この後、実家に寄り、いつものルートで埼玉へ帰宅。

★総括★
毎年一回は訪れている那珂湊ですが、前述のとおり、圏央道経由で行くのが初なら、朝到着したのも初、自分で運転して50号経由で帰宅したのも初と、初づくしのドライブでした。
早起きは三文の得、といいますが、混雑する前にひととおりの目的を達成することができるので、ドライブに関してもそのとおりといえます。
私みたいに混雑や行列が好きじゃない人に、早朝ドライブはおススメです。

 総走行距離308.6km
Posted at 2019/10/26 10:49:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2019年10月05日 イイね!

ドライブ:9/22毛無峠~渋峠

ドライブ:9/22毛無峠~渋峠嬬恋方面から毛無峠、渋峠を巡るドライブ

★動機★
フォレスター全国オフ2019 【SJ&SK】で会った方々とお話の際に、毛無峠の話題が出たので、久々に行きたくなったのがきっかけ。
天気予報は芳しくないものでしたが、同地は一度訪れたことがあり、当時は雲一つない好天に恵まれました。そのため、悪天候の様子も気になったので、天候は問わずに出発することにしました。

■駒寄PA
埼玉から毛無峠を目指す場合、ざっくり二通りのルートがあります。
一つは、長野県内(須坂方面)を進むルート。もう一つは、群馬県内(嬬恋方面)を進むルートです。
前者のルートは前回訪れた際に通ったルートだったので、今回は後者のルートを選択しました。この場合、関越道を渋川伊香保ICまで進み、そこから先は下道となります。
関越道を降りる前に、直前の駒寄PAでトイレ休憩。


■八ッ場大橋
渋川伊香保ICを降りたら、県道35号~国道145号を進みます。途中、道の駅あがつま峡に続いて、八ッ場大橋に寄り道。

↓橋のど真ん中からのバンジージャンプ。

↓こういう構造物を間近で眺めるのが好きだったりします。


■浅間白根火山ルート
三原大橋を右折後は浅間白根火山ルートです。通行料金1,070円支払って料金所を通過した直後、強烈な濃霧に見舞われました。

EyeSightが仕事放棄するレベルの濃霧です。


■行き止まりの青看板
ここまで来たら、毛無峠へはあと4km弱です。この地点でようやく、須坂方面からのルートと合流します。
行き止まりの青看板は須坂方面を向いているので、嬬恋方面から登ってきて、この青看板を拝みたい場合は注意が必要です。
この青看板の裏面もまた、別の内容を表示した青看板です。
こちら到着時点で一瞬晴れ間が見えましたが、2ルート合流後区間に入って間もなく、再び濃霧に見舞われました。さすが、山の天気は変わりやすい。。。


■毛無峠
残り4km弱の区間は離合困難な幅員の道が続きますが、ところどころ退避スペースがあるのでそれほど気を遣う必要はありません。ただし、しばらく走るとガードレールがなくなり、道路の橋を示す紅白ポールがポツンポツンと立つのみとなります。そうなったらいよいよゴールは目前。
未舗装となったらゴールです。
私が到着した時点で、他に3台くらい車が停まっていて、バイクや車が入れ替わり立ち替わりで来てましたが、悪天候ということもあり、のんびりしていてふと気づくと、私以外誰もいませんでした。





↓青看板~峠の4km区間はこんな感じでした。



■道の駅北信州やまのうち
毛無峠の後は完全ノープランだったのですが、twitterで渋峠の話題を振られたので、向かうことにしました。
その前に、てんぷらそばを昼食でいただきました。



■平床大噴泉
渋峠を目指し、国道292号を駆け上る傍ら、道路わきで白煙が勢いよく上がっていたので寄ってみました。
白煙の正体は温泉。目の前で噴泉が噴き出す様子は迫力満点ですが、硫黄臭がきついので長居は禁物。



■渋峠
「日本国道最高地点 標高2,172m」の石碑です。

付近のホテルで、国道最高地点到達証明書なるものを有料ながら発行してもらえるという話を聞いたのですが、わずかながら営業時間を過ぎてしまいゲットならず。
しかし、ハイドラのアプリにて国道 最高地点 渋峠のバッジを獲得できたのでよしとします。


■志賀草津高原ルート通行規制区間
国道最高地点の石碑のやや手前で一旦停車させられ、もらった紙。

草津白根山が噴火警戒レベル2となっている影響による、通行規制を知らせる紙です。確かにこの区間は異様な風景が広がっていました。
つい最近そこに落下してきたということが容易に想像できる、風化の進んでいない岩石の数々、それを避けるためのシェルター、厳重に封鎖された駐車スペース、すぐそこで複数個所から黄色く噴き出す硫黄のガス。。。あまりに現実離れした風景に圧倒されました。
一つ一つ写真に収めたところでしたが、通行規制区間(駐停車禁止)のために叶わず。この時初めて、車載動画を録る設備が欲しいと思いました。
そんな中でも道路補修を行う工事関係者の方々、片側通行の交通整理をする方々がいて、頭が上がりませんでした。

★総括★
Web上ではネタとして扱われがちな毛無峠ですが、その名前が示すとおり周囲に高い樹木がないため、晴れていれば絶景が360度広がり、かつて鉱山だったことを示す遺構を見ることもできます。前回訪れた際は、ラジコン飛行機を飛ばして遊ぶ中年の方々の姿も見られました。
こういった絶景スポットはなかなかないと思うので、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。。。と、言いたいところですが、天気が変わりやすく、悪天候ともなると一寸先も見えないような濃霧に包まれるうえ、峠付近は道幅が狭く、崖下との境界にガードレールがない箇所もありますので、お出かけの際はくれぐれも超安全運転でお願いします。
渋峠のほうはガードレール等の整備が行き届いているので運転しやすいです。紅葉シーズンとなるこれからがドライブスポットとして最適と思われます。

 総走行距離434.5km
Posted at 2019/10/05 12:54:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2019年10月01日 イイね!

ドライブ:9/15オフ会終了後

★概要
9/15のフォレスター全国オフ2019 【SJ&SK】終了後の寄り道と、帰宅するまで。
(当日オフ会の様子はこちらをご覧ください。)

■霧の駅
オフ会にて仲良くしていただいた方々とカルガモ走行で霧の駅へ。
以前から各地ドライブする折、同一車種で連なって走る様子をみて、いつか自分もやってみたいと思っていたので、それが実現できて楽しかったです。
こちら前日も寄りましたが、夕刻ということもあって駐車場はだいぶ空いていました。
場所を変え角度を変え、並んだ様子をパシャリ。



黒3台

SK3台

ここで方角の違う方々とはお別れ。

■夕食
佐久鯉の唐揚げが入ったラーメンをいただきました。
マスの唐揚げは食べたことがありますが、鯉は初めてです。
私自身、食に拘りがない(食べないのではなく、嫌いでなければなんでも食べる)ため、一人で出かけると食事が適当なものになりがちです。
ドライブ中、久々においしいもの食べました。


■道の駅ららん藤岡
夕食後、解散してからは上信越道へ。下仁田付近で渋滞に嵌まりました。
ここ数年、この辺の上り線は頻繁に渋滞発生する印象です。アップダウンがあるための自然渋滞でしょうか。
10年前はこの辺りで渋滞に遭った記憶がないのですが。。。
定番の渋滞を抜けてから目に入った表示は
上里付近20km50分」。
これにはさすがに嫌気が差し、急きょ藤岡ICで高速を降りました。
高速降りてすぐのところにある道の駅で小休止。


■道の駅おかべ
高速道路を降りてから急に疲労感に襲われ、道の駅おかべでも小休止。

その後、自宅まであと30分という地点で力尽き、某コンビニの広大な駐車場の隅に駐車して軽く睡眠。

★総括★
9/14、15両日ともに天候に恵まれ、まさにドライブ日和でした。
ビーナスラインは個人的に、秋真っ盛りの時期にドライブするのが好きです。標高の高低に比例して、紅葉の進み具合が変わっていく様がなんともいえません。
年内雪が降る前に、あと一回くらいは再訪したいです。
総走行距離464.0km ※2日間合計
Posted at 2019/10/01 06:28:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「燃料ポンプリコールの件、9月入庫予定
作業予約連絡もっと早くしとけばよかった。」
何シテル?   04/21 21:04
「すけさん」といいます。宜しくお願いします。 DIY、カスタム欲はほぼなく、ブログはドライブに関することが主な内容になると思います。 twitter...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

   1234 5
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
初の新車購入。 大事に長く乗ります!
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
社会人一年目の5月に購入。 修復歴ありの車でしたが、ディーラー直営の中古車販売店、という ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3年落ちの中古車を購入。 特別仕様車とはいえ、もとはお買い得グレードなので、パワーやスピ ...
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
社有車ですが、業務の都合上、2か月以上一人で占有している時期がありました。 荷物を積んで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation