• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PSYENCE_Rの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2022年6月11日

納車後の整備!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
用意したのはこれ。


マツダ純正スパークプラグ。
2
作業はまずタワーバーの中央部分のみ外し。

その後でエンジンカバーを外すとプラグにアクセス出来ます!
3
取り外し見比べると、前オーナーさんしっかりメンテナンスしてたんだとわかる旧プラグの状態。

こういう細かいとこに中古車の素性と前オーナーの整備録が出てくると僕は思ってます。


どうせ外したし部品あるから交換しちゃいました。
4
4本とも均等に焼けててバッチグー♪
5
良い色だ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

点火コイルとスパークプラグ交換

難易度: ★★

72891プラグ交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

イグニッションシステム純正戻し

難易度:

プラグ交換

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「休みの日に職場のピット借りて苦行を行っている。」
何シテル?   09/19 15:13
2022 6/1 納車されました! 初のマツダ、皆さんよろしく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチレリーズシリンダー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 23:13:48
マスター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 07:55:54
78WORKS LEDテールランプ V2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/20 10:50:52

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022 6/1 納車 10代の頃からずっと1JZばかり乗ってきました! JZX100 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation