• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAO'sProject.のブログ一覧

2013年11月28日 イイね!

【DIコイル交換】高速走行の印象。

【DIコイル交換】高速走行の印象。
#コレは燃費も伸びちゃいそうw 昨日は走る時間が無かったので今日都内へ営業に向かうのに、M20bで実装試験を兼ねて出かけましたw 違いは始動から感じましたよ! 今までは「キュキュキュキュヴォ~ン!」だったセル始動が 「キュキュヴォ~ン!」になりましたw 出足から加速でもトルクの力強さが感じ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/28 22:53:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 省燃費チューン | クルマ
2013年11月27日 イイね!

【ECU制御】DI交換とAT/MTのROMの謎。【ISCエラー】

【ECU制御】DI交換とAT/MTのROMの謎。【ISCエラー】
#「お告げ」を聞けば一発始動w 今日は先日の「ガックン」を解決する為に、 先ずは「BHイグナイタ内蔵コイル」に交換してみました! 途中、配線経路で悩んだりして時間が遅くなってしまったので実走試験はまだですが、問題無く始動出来ましたので今度実験して「ガックン」を退治したいと思いますw 皆さん ...
続きを読む
Posted at 2013/11/27 23:11:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | 水曜メンテ。 | クルマ
2013年11月26日 イイね!

ひとにぎりの可能性。

#また消えてた;;
続きを読む
Posted at 2013/11/26 22:59:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2013年11月25日 イイね!

【本庄フリー】サーキットでROM焼きw

【本庄フリー】サーキットでROM焼きw
#yui君の写真頂き!w さて続きです。 何とか最終ラップでレコードは若干更新出来ましたが、「ガクン!」の事が気になりパドックに戻ってROMを焼き直しました。 「JECScan」のログデータではノッキングの兆候は見られません。 燃料カットが起きる可能性のある「負荷リミッタ」と「ブーストリミ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/25 00:06:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | ROMチューン | クルマ
2013年11月23日 イイね!

【本庄フリー】実験の準備多すぎ;;

【本庄フリー】実験の準備多すぎ;;
#「本気仕様」でレールを取って行きました! さあ、11/20の本庄フリー走行の自分の走行結果です。 ビデオの編集に手間取りましたが、まとめていきたいと思いますw 今回も幾つかの課題を作って臨みます。 ・「ATサブコン」でVTD-4WDのロック率を可変出来るか? ・「Sタイヤ+軽量アルミ」で ...
続きを読む
Posted at 2013/11/23 21:08:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | ROMチューン | クルマ
2013年11月22日 イイね!

【師匠来訪】支援物資大量投入ww

【師匠来訪】支援物資大量投入ww
#うわ~~読むの楽しみww 本日お休みのminer師匠が大量に蔵書を寄贈してくれましたw 私の図書館がイッキに充実していますw ツマラナイ事務所待機が楽しくなる~! それから今話題の「大出力LEDデイ・ドライビングランプ」も拝見しました。 こりゃあ明るい。結構実用になりそうですよ! コ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/22 23:30:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然 | クルマ
2013年11月21日 イイね!

【本庄フリー】W氏の顛末w

【本庄フリー】W氏の顛末w
#現地でわだっちさんのROMを修正エディットしたりもしましたw さあ!待ちに待った「本庄サーキット・フリー走行」の日です!! 「遅くなったらごめんなさい;;」 と言っていたわだっち@BF5Cさんでしたが、オープン前に着いたそうですでにパドックでお待ちかねでしたww 早速「フリー走行講習会」に ...
続きを読む
Posted at 2013/11/21 23:37:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 徒然 | クルマ
2013年11月17日 イイね!

【本庄フリー】再び毒キノコにw

【本庄フリー】再び毒キノコにw
#説明書を何度も熟読しましたw そろそろ時間もなくなってきました;; 本庄サーキットで11/20(水)のフリー走行に向けて準備のスパートを掛けますww 子供達と「朝マック」行った後、いつものテスト登坂路でEVC-Proのセッティング確認に行きます。 先ずはSTI-V2ベースROMそのまま ...
続きを読む
Posted at 2013/11/17 21:01:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | TommyKaira | クルマ
2013年11月16日 イイね!

【IIcx君来訪】EVC-2からEVC-Proへ。

【IIcx君来訪】EVC-2からEVC-Proへ。
#なんかピンクの車になっちゃったw 折角良い天気になりましたが本日は営業日。 閑古鳥の午前中にIIcx@赤GF8さんが遊びに来てくれました! 最近、急成長中の愛車GF8B-SAのオイルクーラーや追加メーターを拝見しましたw スゴイ勢いで進化してますなww 今度は排気系のパーツを組むとの事 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/16 21:07:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | TommyKaira | クルマ
2013年11月14日 イイね!

復旧完了w

復旧完了w
#Kenさん正解でした! 液晶の途切れたEVC-Pro。 「掴まされちゃった」ままでは気分が悪いので早速修理w 液晶パネルの接続は情報の通り、リード線の「ハンダ割れ」でした! とりあえず全ての足にコテ当てておきます。 導通性のある「ゼブラゴム接続」の場合、無水アルコールで接触面を洗浄するん ...
続きを読む
Posted at 2013/11/14 20:11:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | TommyKaira | クルマ

プロフィール

「@ノイエ汁 缶詰の蓋を挟んでホントにノンスリップも流行っていましたw」
何シテル?   08/15 10:30
晴れて自由人の仲間入り! 好きな車の話のほかいろんな内容でお話をしたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 45 6789
10 1112 13 1415 16
17181920 21 22 23
24 25 26 27 282930

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] ROMチューン(Openport正規品売ってください!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:22:08
【GRヤリスの秘密】何故ピストンは砕け散ったか? 
カテゴリ:時事放談
2023/04/04 23:14:53
racechronoで遊ぶには。。。その3 
カテゴリ:走行会
2022/01/24 21:59:19

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン Tommykaira M20b (スバル インプレッサスポーツワゴン)
我が家にやってきたTommyKairaM20bW 車に乗り始めた頃にあこがれていたトミー ...
トヨタ bB トヨタ bB
ついにやって来た! 5年越しの奥さんのラブコールにより導入した初の「トヨタ車」w 見かけ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2番目のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/use ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/user ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation