• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAO'sProject.の"Tommykaira M20b" [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2014年7月2日

【あこがれの等長】フジツボEXベーシックに交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
一度は交換してみたい「等長マニ」。

サポートパイプはすでにマルシェのモノに交換してあるので、シリンダー下で交換できる物を探していました。
バクマニが最高ですが中々見付からない;;

次候補がコレ!
お安く落札する事が出来ましたw
元々はGD/GG向けですがGC/GFでも問題無く付くようです。
2
今までつけていた師匠にお譲り頂いたマルシェマニに不満がある訳じゃ無いんですが実験でw

外したついでにガスケット共に重量確認。
3
配管が最短距離で合流している関係で若干軽いです。

コチラのガスケットはリングタイプが添付されています。
4
各部確認。

中央で集合する短い4-2-1です。
ポート毎の配管が若干細い気がします。
正確には等長では無く1-2配管が若干短いです。

ジャバラ部分が若干延びているようでメッシュがほつれています。
それ以外は問題無し。
5
今回も耐熱布を巻きませんので遮熱が必要そうな所を点検しておきます。

ジャバラをずらして配置している関係でロアーホースが近いです。
6
ロアーサポートはいつもながらギリです;;
遮熱板は有りますがFANのコネクタが怖いかな・・・

ハーネスは逃がしてあるので大丈夫でしょう。

とりあえず街乗りでは問題無し。
今後サーキットに行って遮熱チェックするようでしょう。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウェザーストリップ補修品交換

難易度: ★★

パワステポンプ交換その2

難易度:

左右バンクブローバイホース交換(PCV)

難易度:

シフトノブ 補修品交換

難易度:

オイル交換(79,608km)

難易度:

ISCV交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年7月2日 20:51
いいですね。何時は交換してみたいです。
フロントパイプは交換済み。
コメントへの返答
2014年7月2日 21:43
どもですw

音はいい感じです!
低音が強調されていますが静かです。

プロフィール

「【黒船危機一髪】接続ポート不足を解決するボード http://cvw.jp/b/318124/47790525/
何シテル?   06/19 18:53
晴れて自由人の仲間入り! 好きな車の話のほかいろんな内容でお話をしたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] ROMチューン(Openport正規品売ってください!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:22:08
【GRヤリスの秘密】何故ピストンは砕け散ったか? 
カテゴリ:時事放談
2023/04/04 23:14:53
racechronoで遊ぶには。。。その3 
カテゴリ:走行会
2022/01/24 21:59:19

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン Tommykaira M20b (スバル インプレッサスポーツワゴン)
我が家にやってきたTommyKairaM20bW 車に乗り始めた頃にあこがれていたトミー ...
トヨタ bB トヨタ bB
ついにやって来た! 5年越しの奥さんのラブコールにより導入した初の「トヨタ車」w 見かけ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2番目のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/use ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/user ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation