• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAO'sProject.の"Tommykaira M20b" [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2014年11月16日

【エアフロ適正化2】日産R35エアフロ流用③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
初めはこんな感じの三次方程式で考えていました。

出力電圧を変数として計算するとZ32エアフロの特性をほぼコピーする事が出来ます。
2
こんな感じでZ32エアフロのVQ-MAP特性から変化させて・・・
3
こんな感じのグラフを想像しながら「全域ストイキ実験」してみたんですが・・・
4
高域の空燃比は合ってきましたが、何となく今度は低域が薄過ぎます;;

どうやらR35エアフロのVQ-MAPは「三次関数」ではない様ですね;;
5
そこで!
今度は電圧でべき乗する「指数関数」に方程式をスイッチします。

今まで実験したデータで
アイドル・ 中域 ・ 最大負荷
付近でストイキになる数値に合わせてグラフを動かすと・・・
6
こんな感じになりました!

でも、このグラフどこかで・・・

そうなんですw
後期F/G型の純正VQにソックリですww
7
K定数を調整しながらROMを何度か焼き直すと、空燃比分布が綺麗にフラットになってきました!

やっぱり後期やR35のエアフロはJECS時代の特性と全然違うんですねw

勉強になりました!!
8
#答え合わせw結構違う;;
#最終的に仕上げた自由サンプルですw
#59C2hの1.35倍で使用

0080
0080
0080
0080
0080
0080
0080
00A5
00D7
0113
0159
01A9
0203
0267
02EC
0378
0407
0500
0609
07DE
092E
0ABB
0C65
0E23
0FF8
11E3
1383
153E
1715
1909
1B1D
1D52
1FAB
222A
24D2
27A4
2AA4
2DD4
3138
34D3
38A8
3CBB
4110
45AB
4A90
4FC5
554E
5B30
6171
6818
6F2A
76AE
7EAC
872A
9033
99CD
A403
AEDD
BA67
C6AC
D3B7
E195
F053
FFFF

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パワステポンプ交換その2

難易度:

ウェザーストリップ補修品交換

難易度: ★★

オイル交換(79,608km)

難易度:

左右バンクブローバイホース交換(PCV)

難易度:

シフトノブ 補修品交換

難易度:

ISCV交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年11月16日 23:02
綺麗な曲線だなと思っていたら、関数式逆算してたんですね!
そこまでしてたとは(驚

ホットフィルム式は同じような特性になるんですかね。

#燃料ストイキMAPの時、点火MAPはそのままでしょうか?
コメントへの返答
2014年11月17日 1:12
やっぱりソコはこだわらないとw
自分でグラフを書くにしても、曲線には美しい「仕組み」があるはずですからww

多分メーカーが同じなんでしょう。
後期以降JECS製から移行して行った感じですね。

点火時期はハイオクMAPを全て0にして進角させないようにしてあります。
2014年11月20日 12:17
貴重な実験データの公開ありがとうございます。
次期エアフロニに使わせてもらいます。
90パイのパイプに仕込んだら数値変わるんですよね?
コメントへの返答
2014年11月20日 12:44
是非実験してください!

その場合も方程式を操作して微調整すれば面白いですよww

#オレンジEの筒で作れば良かったかなw
2015年4月9日 17:07
貴重なデータをありがとうございます。 180SX CA18DETのECUに使用させて頂きました。快調にエンジンが回ります。 重ねてお礼申し上げます。 ありがとうございました。
コメントへの返答
2015年4月9日 17:46
おお!
本家日産CA18で動きましたかw
2L程度ならこの位のVQが合うんでしょうね。

点火系も面白そうな事になってますねw
また読ませて下さいネ!

プロフィール

「ピコーン!ズバーン!バキュン!でパラッパ! http://cvw.jp/b/318124/47791494/
何シテル?   06/20 08:47
晴れて自由人の仲間入り! 好きな車の話のほかいろんな内容でお話をしたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] ROMチューン(Openport正規品売ってください!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:22:08
【GRヤリスの秘密】何故ピストンは砕け散ったか? 
カテゴリ:時事放談
2023/04/04 23:14:53
racechronoで遊ぶには。。。その3 
カテゴリ:走行会
2022/01/24 21:59:19

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン Tommykaira M20b (スバル インプレッサスポーツワゴン)
我が家にやってきたTommyKairaM20bW 車に乗り始めた頃にあこがれていたトミー ...
トヨタ bB トヨタ bB
ついにやって来た! 5年越しの奥さんのラブコールにより導入した初の「トヨタ車」w 見かけ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2番目のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/use ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/user ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation