• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月18日

ロータスエリーゼのヘッドランプをどうするか?

ロータスエリーゼを見た時、プロジェクターランプなので、明るいのかなと期待したのですが、、、、、
納車されて、高速道路を走りに行ったら、トンネルに入り、ライトを点けたのですが、、、、、「点いてる???」って言う暗さ。
家に帰り、夜にライトを点けて、前から見ると、黄色い光で、暗い!!!「昔は、ハロゲンも、明るかったのに、、、」
ファーストカーは、HIDなので、白く明るいのに慣れてしまっていました。

まあ、ロータスエリーゼちゃんは、夜、雨、雪の日には乗らないので、まあいいかと思いましたが、
京都に試運転に行った時、京都で長居をして、帰りが、夜になってしまい、暗くて、遠くは全く見えませんでした。

そこで、最近流行りのLED、メインの車と同じ明るいHIDに変更しようと思ったのですが、
販売店で替えると、LEDで5万円、HIDなら11万円と言うことで、そこまでお金をかける???悩みどこです。

それに、LEDは、LED専用設計されたランプの反射鏡じゃないと、明るさムラが避けられなさそう。

やっぱり、HIDがいいのだが。

そこで、DIYも考え、ブログの先輩方の記事を見ると、HIDのタイプは、

HB3Aで、普通に流通しているHB3とは、取り付け部の形状が、1mm違っており、ヤスリで削らないといけないらしく、

タイヤを外し、フェンダーラーナーを外しまでする必要がある上、

HIDは、防水キャップに穴あけ作業が必要な上、

バランサーを付けなくてはいけない。


<参考ページ>

Rex Designさんのページ
https://minkara.carview.co.jp/userid/3168066/car/2815512/5427959/note.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/3168066/car/2815512/5427976/note.aspx

麒麟 by Ktecさんのページ
https://minkara.carview.co.jp/userid/940572/car/2847434/5517710/note.aspx

テツマニのエリちゃんさんのページ
https://minkara.carview.co.jp/userid/2064135/car/2196706/3930773/note.aspx

<H3とH3Aの違い>
https://www.fcl-hid.com/blog/other/page252

とても、DIYは,難しそう。

そこで、近くの改造ショップに2軒に問い合わせると、

1軒目は、「エリーゼの情報がなく、対応できません。」の一言。

2軒目は、「検討中」との回答。

さて、どうしよう。
ブログ一覧 | 試運転 | 日記
Posted at 2019/10/18 07:39:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

往復90キロ
giantc2さん

【Valenti新製品のご案内】電 ...
VALENTIさん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

盆休み突入
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「快適な車 http://cvw.jp/b/3181465/46325893/
何シテル?   08/17 10:13
クマクマです、よろしくお願いします。 エリーゼ220スプリントを3年乗りましたが、雨に弱い、荷物が積めない、腰が限界、1600kmで。疲れ切る、、、そろそ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GRASSHOPPERさんのBMW M2 クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 15:28:11
ATF交換、、、まだ、大丈夫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 01:22:28
リフトアップ(リヤサス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 21:31:45

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
エリーゼ220スプリントから、 長距離ツーリング用に乗り換えました。 雨風凌げて、低燃費 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
4WDターボで、スタッドレスも履いて、雪道も走れるはずですが、行った事ない、街乗りの下駄 ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
雪ドリ専用に、追加しました。 5000rpm以下では、トルクが無く、 シフトの練習が必要 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
通勤車でした。 低速トルクがないので、ブンブン回してました。 ヒール&トーを覚えました。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation