滋賀ツーリングの予定だったが、コロナ自粛で、延期。
そこで、接近、接触の無いように、ツーリング。
山道をひたすら走るツーリング。

途中の集合場所のコンビニに着いたエリ姫。ここで、食べ物購入。
スタートからの、にゃあさんのCUP250エリーゼ、キクさんのBMW M-4コンペ、meganeさんのロータスエキシージと合流。
ここから、ナリさんのBMW Z-4も、合流。

megane さんの新しいCUPにゃあウィング確認。
色のバランスが綺麗にまとまっている。わずかに、高さが高い感じで、存在感がある。

こちらが、オリジナルのCUPにゃあウィング。
純正のデザイン完成度が高い。
しかし、ウチのエリ姫につけようと純正エアロ部品をディーラーに問い合わせると、「2年経っても来るかは、わからない」と言われ、断念。

ほぼ最初の信号で遅れ、その上、途中でミスコース。
15分ほど待ってもらい、しだれももの綺麗な場所で、合流。
4台目だったので、コースを覚えておらず、オープンにしていたので、ナビの声が聞こえなかった。

その上、ナりさんがいない。

ナりさんは、ダムまで行かれており、戻ってきてもらい、合流。

中間目標地のダム。
ここで、トイレと写真し、再スタート。
周りから、「ロータス3台。すごい。」と聞こえましたが、
BMWの1/300しか売れてないので、BMW1000台のレアさ。

山登りのスタート地点の道の駅

山登りスタート地点の道の駅で、室内に入りたく無いので、プチキャンプ。
山道を、ブンブン回して、山登り。
前の2台は、フッと消えて、後ろ3台で、カルガモ走行。

頂上の駐車場に到着。
5台並ぶと、エリーゼは小さい。
にゃあさんが、ドローンで、空撮動画。操縦うますぎ。
車にぶつけないように、20mほど離れて、ドローンの試験飛行。
高さ10mでホバリングさせて、各ボタンの動作確認。
その後、20mぐらいまで上げて、車と景色を空撮。
飛んで良かった。

走行動画撮影。(なりさんの流し撮り)

走行動画撮影。(なりさんの流し撮り)
この後、立ち話をしていたら、雪が降ってきたので、流れ解散。
楽しい、1日でした。
Posted at 2020/04/13 10:57:37 | |
トラックバック(0) | 日記