• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月30日

HIDで、高速道路を試走。遠くまで明るいんですが。

HIDで、高速道路を試走。遠くまで明るいんですが。 HIDに換装して、運転しやすさを確認するため、高速道路を走りに行った。

手前にマダラな所があるが、

30mぐらい前方の車のトランクに、カットラインが映っているのが見える。

デザインのため、プロジェクターランプの光の筒が投影されており、

15mぐらい前方にピントが合っており、

そこに暗い部分があるが、

数10m先に、カットラインが映っており、

右のセンターライン側は、暗いが、

左の路肩側は、相当明るい。

高速道路で、追い越し車線を走っていると、

走行車線の前車は、相当眩しそう。

追い越し車線を走る時は、さっさと追い抜かないといけない。
ブログ一覧 | 試運転 | 日記
Posted at 2019/10/30 21:44:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

いつものところへ、準備万端・・・( ...
hiko333さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2019年10月30日 22:59
こんばんは^_^
バーナーの向きで影が投影されると聞いた事あります。S2の場合、上下逆に付けないとダメらしいのですがS3も同じなのかも…
コメントへの返答
2019年11月2日 14:30
H4は、180度変えると、LO影できますね。
良く分からないので、調べます。
ご指摘有難うございました。

HIDを換装した人に質問した結果、
取り付けに問題はないが、
HIDで発光点が小さくなって、拡散の小さなプロジェクターランプの特性上、マダラが、強調されたのではないかとの意見でした。

運転するには、ごく手前にマダラは見えますが、遠くは、明るく、カットラインが綺麗なので、運転しやすいです。
2019年11月2日 18:14
こんばんは^_^
なるほどですね。
私のも中古で購入時からHIDに変わってたんですが
手前はマダラがありますね。
それがプロジェクターのものなのか
バーナーの向きのせいなのかは未確認ですが(^^;
コメントへの返答
2019年11月7日 15:06
ブログの先輩に聞いたところ、HIDでは、点発光なので、向きの影響は少なそうと言う事です。
プロジェクターランプは、メリハリがはっきりしているので、ハロゲンの線発光から、HIDの点発光の違いが強調されているのでは無いかと言う事で、ロータス品質だからしょうがない事らしいです。
まあ、手前だから、実害がないから、しょうがないと思うしかなさそうです。
2019年11月7日 18:36
色々調べて下さってありがとうございます^_^
そうですね、手前側なので実害はそんなにないんですよね。夜もあまり乗らないので放置です(笑)

プロフィール

「快適な車 http://cvw.jp/b/3181465/46325893/
何シテル?   08/17 10:13
クマクマです、よろしくお願いします。 エリーゼ220スプリントを3年乗りましたが、雨に弱い、荷物が積めない、腰が限界、1600kmで。疲れ切る、、、そろそ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GRASSHOPPERさんのBMW M2 クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 15:28:11
ATF交換、、、まだ、大丈夫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 01:22:28
リフトアップ(リヤサス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 21:31:45

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
エリーゼ220スプリントから、 長距離ツーリング用に乗り換えました。 雨風凌げて、低燃費 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
4WDターボで、スタッドレスも履いて、雪道も走れるはずですが、行った事ない、街乗りの下駄 ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
雪ドリ専用に、追加しました。 5000rpm以下では、トルクが無く、 シフトの練習が必要 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
通勤車でした。 低速トルクがないので、ブンブン回してました。 ヒール&トーを覚えました。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation