• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月08日

レーダー探知機ーOBD2接続で水温表示

仲間に入れてくれて、参加したロータスオーナーのミーティングで、

なんでも知っている方から、

「EG水温が上がる前に、2000rpm以上回すと、サーモスタットが開いていな

いため、ラジエターに冷却水が回らず、ラジエターホースの圧力がかかり、

ロータスでは、ラジエターホースが破れる。」

暖気には、温度が、80℃まで上がるまで、停止して、暖気するか、
トロトロ運転するかが必要だが、

最近は、80℃を超えるまでトロトロ走って、暖機してから、

普通に走る方が流行りと教わった。

しかし、エリーゼちゃんは、85℃以下のEG水温は表示されないため、


レーザー探知機を、OBD2端子に接続して、EG水温を表示して、
トロトロ運転時の低温のEG水温をモニターすることに。


まず、

レーダー探知機、OBD2接続ケーブルを買い込んだ。

次に、

レーダー探知機をインパネ上のメータフードとエアコン吹き出し口の間に固定。

本当は、ステアリングホイルの右側のピラー横にしたかったが、空間が足らず、断念。

OBD2接続ケーブルを、インパネ中央下部のOBD2端子につなぎ、ディップスイッチを設定し、

OBD2接続ケーブルを、レーダー探知機に接続。

レーダー探知機のスイッチを入れて、EG水温を表示選択。


EG水温とスピード表示したレーダー探知機
(始動直後で、16℃しかない)

配線のワイヤーワイヤーは、その内、綺麗にするとして、動作は確認できた。

チャレンジをブログで公開していただいた方々に感謝。

それにしても、OBD2(オン ボード ダイアグノース 2、車載診断2)は、各国法規で搭載を義務付けられているが、OBD2ケーブルの対応表の適合車種にロータスなんか、あるはずもなく、、、、、動かなくても、自己責任だそうです。

さて、次は、バックガイドモニター をどうしよう。
ブログ一覧 | 試運転 | 日記
Posted at 2020/01/08 10:56:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

BBQメニュー in 秘密基地
kurajiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

うなぎ食べたいな〜♡
kazoo zzさん

【ディーバ ハイドラ】 ハイドラ埼 ...
{ひろ}さん

今日のまゆげ😺夏バテしたニャ〜😿
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2020年1月8日 17:56
どもども^_^
デップスイッチの設定はどうされました?
S3も3を下にでいけたのかな?
コメントへの返答
2020年1月8日 18:23
豆腐屋さん達のブログ通りにやり、うまく行きました。ありがとうございました。
ディップスイッチですが、「13」で、3、4をONにして、取り敢えず動きました。
2020年1月8日 19:14
S3はやっぱりS2とはちがう設定なんですねー^_^
コメントへの返答
2020年1月8日 19:29
S2,S3だけでなく、エンジンでも、センサー系の回路が違うと言う噂がありました。
ロータスは、車体設計とチューニング以外は、サプライヤー丸投げですから、統一感ないですね。
2020年1月8日 21:34
こんばんわ
まあ汎用品でロータスが適合表に載ってる
ことはまず無いですよねえ(笑)
コメントへの返答
2020年1月8日 21:52
こんばんは。
OBD2は、法規で装備規定されているし、
整備工場には、テスターがあるので、動くはずなんですが、
OBD接続ケーブルは、5000円ぐらいするのに、適応表にロータスは無く、下手につなぐと壊れるとの噂もあり、ブログだけが頼りで、冒険でした。(笑)

プロフィール

「快適な車 http://cvw.jp/b/3181465/46325893/
何シテル?   08/17 10:13
クマクマです、よろしくお願いします。 エリーゼ220スプリントを3年乗りましたが、雨に弱い、荷物が積めない、腰が限界、1600kmで。疲れ切る、、、そろそ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GRASSHOPPERさんのBMW M2 クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 15:28:11
ATF交換、、、まだ、大丈夫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 01:22:28
リフトアップ(リヤサス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 21:31:45

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
エリーゼ220スプリントから、 長距離ツーリング用に乗り換えました。 雨風凌げて、低燃費 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
4WDターボで、スタッドレスも履いて、雪道も走れるはずですが、行った事ない、街乗りの下駄 ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
雪ドリ専用に、追加しました。 5000rpm以下では、トルクが無く、 シフトの練習が必要 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
通勤車でした。 低速トルクがないので、ブンブン回してました。 ヒール&トーを覚えました。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation