• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマクマ1765のブログ一覧

2020年04月12日 イイね!

ダムと山登りツーリング

滋賀ツーリングの予定だったが、コロナ自粛で、延期。

そこで、接近、接触の無いように、ツーリング。

山道をひたすら走るツーリング。


途中の集合場所のコンビニに着いたエリ姫。ここで、食べ物購入。

スタートからの、にゃあさんのCUP250エリーゼ、キクさんのBMW M-4コンペ、meganeさんのロータスエキシージと合流。
ここから、ナリさんのBMW Z-4も、合流。


megane さんの新しいCUPにゃあウィング確認。
色のバランスが綺麗にまとまっている。わずかに、高さが高い感じで、存在感がある。


こちらが、オリジナルのCUPにゃあウィング。
純正のデザイン完成度が高い。
しかし、ウチのエリ姫につけようと純正エアロ部品をディーラーに問い合わせると、「2年経っても来るかは、わからない」と言われ、断念。


ほぼ最初の信号で遅れ、その上、途中でミスコース。
15分ほど待ってもらい、しだれももの綺麗な場所で、合流。
4台目だったので、コースを覚えておらず、オープンにしていたので、ナビの声が聞こえなかった。


その上、ナりさんがいない。


ナりさんは、ダムまで行かれており、戻ってきてもらい、合流。


中間目標地のダム。
ここで、トイレと写真し、再スタート。
周りから、「ロータス3台。すごい。」と聞こえましたが、
BMWの1/300しか売れてないので、BMW1000台のレアさ。



山登りのスタート地点の道の駅


山登りスタート地点の道の駅で、室内に入りたく無いので、プチキャンプ。


山道を、ブンブン回して、山登り。
前の2台は、フッと消えて、後ろ3台で、カルガモ走行。


頂上の駐車場に到着。
5台並ぶと、エリーゼは小さい。

にゃあさんが、ドローンで、空撮動画。操縦うますぎ。



車にぶつけないように、20mほど離れて、ドローンの試験飛行。
高さ10mでホバリングさせて、各ボタンの動作確認。
その後、20mぐらいまで上げて、車と景色を空撮。
飛んで良かった。


走行動画撮影。(なりさんの流し撮り)


走行動画撮影。(なりさんの流し撮り)

この後、立ち話をしていたら、雪が降ってきたので、流れ解散。

楽しい、1日でした。
Posted at 2020/04/13 10:57:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「快適な車 http://cvw.jp/b/3181465/46325893/
何シテル?   08/17 10:13
クマクマです、よろしくお願いします。 エリーゼ220スプリントを3年乗りましたが、雨に弱い、荷物が積めない、腰が限界、1600kmで。疲れ切る、、、そろそ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   123 4
56789 1011
12131415 161718
19202122232425
2627282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GRASSHOPPERさんのBMW M2 クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 15:28:11
ATF交換、、、まだ、大丈夫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 01:22:28
リフトアップ(リヤサス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 21:31:45

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
エリーゼ220スプリントから、 長距離ツーリング用に乗り換えました。 雨風凌げて、低燃費 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
4WDターボで、スタッドレスも履いて、雪道も走れるはずですが、行った事ない、街乗りの下駄 ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
雪ドリ専用に、追加しました。 5000rpm以下では、トルクが無く、 シフトの練習が必要 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
通勤車でした。 低速トルクがないので、ブンブン回してました。 ヒール&トーを覚えました。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation