• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマクマ1765のブログ一覧

2020年05月22日 イイね!

自粛明けの焼き肉とぅーた

自粛明けで、コロナ疎開している息子に、「何か食べに行く?」と聞くと、
「やきにくとぅーた」というので、岐阜県養老町の焼肉藤太に突撃


養老SAに到着。お店は、全てお休みですが、トイレ休憩。


スマートETCから出て、つづら折れの道を5分ほどで、「焼肉藤太」に到着。
駐車場は、1/3ぐらい埋まってましたが、
店では、ほぼ待ちなく、個室に案内されました。



息子は、お昼ご飯を抜いて、やる気満々です。
注文は、タン塩、ホルモン、ハラミ、馬刺し、藤太カルビ、キムチと大ご飯二つ。

最初は、馬刺しで、ほのかな旨味で、アペタイザーにピッタリ。
ほのかに生姜をつけると、旨味が引き立つ。


タン塩は、厚みが普通の3−5倍の厚さがあり、噛むたびに旨味が広がる。


藤太カルビ。
オススメだけあり、美味しい。まあ、いい肉なので、美味しい。


ハラミは、ヒレより、脂があり、旨味があり、ロースほど脂だらけじゃないので、しつこくないので、美味しいです。


絶品のホルモン。
あみの端っこで、じっくり焼き上げないといけません。
でも、ちゃんと焼けると、とろける肉汁が口に広がり、飲み物です。


今日は、レバーにチャレンジです。
レバーは、しっかり焼かないといけませんが、プリプリとした噛みごたえです。
血抜きが完璧なので、レバーの美味しさが、口に広がります。
レバー好きになります。


最後に、隣の老夫婦が注文していた上ロースを注文。
食べると、、、「そうだ、いい肉って、こんな味だった。」と思い出させてくれました。
まあ、美味しいのですが、値段もそれなりにするので、ホルモンの3倍のうまさがあるかは、、、分かりません。

その後、たまごスープで、残ったご飯を食べて、ご馳走様でした。


帰りの駐車場で見ると、福井、滋賀など県外NOばかりでした。
奥は、藤太の肉屋さんです。
あそこで、肉を買って、BBQも、良さそうです。
Posted at 2020/05/31 15:38:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「快適な車 http://cvw.jp/b/3181465/46325893/
何シテル?   08/17 10:13
クマクマです、よろしくお願いします。 エリーゼ220スプリントを3年乗りましたが、雨に弱い、荷物が積めない、腰が限界、1600kmで。疲れ切る、、、そろそ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
3456789
101112 131415 16
171819 2021 2223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GRASSHOPPERさんのBMW M2 クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 15:28:11
ATF交換、、、まだ、大丈夫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 01:22:28
リフトアップ(リヤサス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 21:31:45

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
エリーゼ220スプリントから、 長距離ツーリング用に乗り換えました。 雨風凌げて、低燃費 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
4WDターボで、スタッドレスも履いて、雪道も走れるはずですが、行った事ない、街乗りの下駄 ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
雪ドリ専用に、追加しました。 5000rpm以下では、トルクが無く、 シフトの練習が必要 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
通勤車でした。 低速トルクがないので、ブンブン回してました。 ヒール&トーを覚えました。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation