• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まあ。@318のブログ一覧

2020年01月26日 イイね!

葉山~箱根ぶらり

2020年1月20日(月)

葉山の朝、いい天気☀️
小磯海岸をさんぽ












葉山マリーナへ⚓
















次はリビエラ逗子マリーナへ⚓
うろうろしましたが、遊び方が分からず稲村ケ崎へ
が、駐車場代をケチって江の島へ😅

江の島に渡りましたが、ここでも駐車場代をケチって新江の島水族館へ😂
新江の島水族館前、なにやら人が多いし、どこの駐車場に入れればいいのか分からず、ここもパス。🤣

分かってはいたけど、このあたりは公共の交通機関で来た方が絶対に良い。😑

しょうがないので小田原迄ドライブして、お昼食べてからお土産買って帰ることに
小田原のはま寿司で遅めのお昼をいただきました。🍣

...

ここまで来たら、...いつもの悪い癖が、...😬


















ところどころ雪が残ってて、日陰の凍結が心配でしたが、大丈夫でした。✌️

温泉♨️入って帰ろうカナ❓...

日帰り温泉♨️ググってたら、強羅温泉♨️で大バーゲンのお宿発見
もう一泊しちゃいました。😁

途中ノロノロ運転車にイラつきながら、葉山と同じ系列の「四季倶楽部 強羅彩香」にチェックイン。

直前割❓大バーゲン価格なのに、一部屋しかない広いお部屋に😲










グンナイ😴💤
Posted at 2020/01/26 13:43:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月24日 イイね!

レインボーブリッジ~横浜~葉山

2020年1月19日(日)

L.E.T.Oグループの「東京2020新年顔合わせツーリング」に参加させていただいた後、minonさん、プリ★さんとレインボーブリッジ遊歩道をさんぽしました。





まず、南側の遊歩道へ

金網越し😣のゆりかもめ


少し歩くと金網のない展望所がありました。😀


お台場方向


潮風公園方向




お台場迄歩く元気も時間もないので引き返して北側の遊歩道へ

晴海方向


芝浦ふ頭


スカイツリーは高層ビルの間から


東京タワーは高層ビルと重なっています。😑


北側も少し歩いたところの展望所で引き返して、レインボーブリッジ遊歩道のさんぽ終了です。

駐車場のゲートでは、またプリ★さんに助けてもらいました。
ありがとさん。🤗
ここでお疲れサマー、またヨロシクーということでminonさん、プリ★さんともお別れして、

お上りさんついでに横浜の夜景を撮りに大黒ふ頭へ
曇ってしまいましたが、うろうろしながら暗くなるのを待ちます。
ベイブリッジスカイウォーク入り口付近では、ライダーが数人曲乗り遊びしています。
岸壁には釣り人が十数人








スカイウォークは閉鎖されていました。😥



暗くなって明かりが灯りました。

















画像がブレるので確認したら、カメラがグラグラしてました。
持って行った中華製の三脚に付属していた雲台のカシメが緩くなって使いもんにならん。😣
帰ったら、ボンドクイック5で固定しよう。

次はコスモワールドへ












この後、赤レンガ倉庫の駐車場に駐車して、さんぽしようか迷いましたが、時間も押してきたので今宵のお宿のある葉山へ向かいました。

御用邸近くにある「四季倶楽部 プレーゴ葉山」にチェックイン

素泊まりですが、信じ難い低料金でした。😲
一般的なカプセルより安かった。😀
お風呂は部屋のユニットバスでしたが、ビジネスホテルの一般的なサイズよりは大きくて綺麗でした。👍

晩酌は近くの「夢庵」で


😪💤
Posted at 2020/01/24 02:49:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月22日 イイね!

L.E.T.O 東京2020新年顔合わせツーリング

2020年1月19日(日)

L.E.T.Oグループの「東京2020新年顔合わせツーリング」に参加させていただきました。
前回初参加させていただいた「千葉プチ復興支援ツーリング」と同じく、グループ管理人のくり吾郎さんが企画、とりまとめをしてくださいました。
いつもありがとうございます。😄

東京は田舎者にとって、走りにくいイメージが強く、都内の道路に詳しい仲間と一緒に走れるツーリング企画はとてもありがたいです。😅

前夜に準備して、5時半起きの6時前出発で東関道潮来ICから集合場所へ向かいます。
エンジン始動時、特に早朝出発ではいつもお隣さんに申し訳なく思います。😟
何かお詫びの品を持って行こうカナ❓

日曜で渋滞もなく、7時過ぎに神宮外苑いちょう並木到着
はいぱあ3さんのエキシージが1番乗りで到着していましたが、当人が見当たりません。


自分も車を止めてコンビニでモーニングコーヒーを☕

数分後、車に戻るとはいぱあ3さんも戻ってましたので、初めましてのご挨拶と車談義を

しばらくしてチョコさん、初めましてのヤジキンさん、L.E.T.O専属カメラマンのプリ★さんも到着


さらに早朝の寒さに負けず、長期冬眠中であった眠り姫を洗車してから家を出たというminonセンパイ
眠り姫を起こすのに結構苦労されたとのことでした。😬
続いて、名古屋から東京に転勤になられて今回がL.E.T.Oツーリング初参加の黄色帽子さん、管理人くり吾郎さんも到着


待っている間にプリ★さんにカッコよく撮ってもらったマイエキシージ
何枚かフィルター加工してもらったうちの1枚
キレが良くて綺麗な発色
プリ★さん、ありがとう。😊


最後に最年少で初参加のいけちゃんさんが到着して、全員で自己紹介ご挨拶


今回は8台9人の参加でした。
くり吾郎さんを先頭にカルガモ走行開始です。🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆
まずは、新国立競技場 → 迎賓館 → 国会議事堂 → 英国大使館 → 東京駅 → 銀座 → 築地市場跡 → 晴海客船ターミナルへと向かいます。

はいぱあ3さんがGoPro後方カメラで走行を記録してくださいました。
出発時、はいぱあ3さんの後ろだったのでラッキーでした。✌️
ありがとうございます。😄





GoPro欲しいなぁ...とりあえずドラレコ(デジタルインナーミラー)カナ❓

築地市場跡で整列🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆


晴海客船ターミナル駐車場に着きました。


外に出るとプリ★さんのブログで見たオブジェが、
バックにはレインボーブリッジと高層ビル群




東京タワーも




展望台に上ると、こんな感じに


散策を終えて駐車場を出るときは、プリ★さんがみんなの料金支払いを手伝ってくれました。
ありがとね。🤗
シートが低くて、サイドが張り出して、窓が小さいロータスは、結構大変なんだよね。😬

次は東京湾ゲートブリッジ → お台場 → レインボーブリッジ(一般道)を通って食事会場の芝浦「cafe スーパーレーサー」へ向かいます。
若洲海浜公園で整列🦆🦆🦆🦆🦆

あれ、3台どこ行った❓🦆🦆🦆
何かの手違いでしばらくしてから合流
8台揃いました。☺️

ヤジキンさんのナビシートからプリ★さんが撮ってくれた走行写真
ヤジキンさんも撮影車運転ありがとうございました。😊




はいぱあ3さんのGoPro走行写真
動画も見させていただき、ありがとうございました。😊



走行写真はなかなか撮ってもらえる機会がないので嬉しいですね。🤗

レインボーブリッジを渡り終えて、レインボーブリッジ駐車場へ行くはずが、手違いで約3名が直接「cafe スーパーレーサー」へ😆💦


路駐はまずいので約3名もレインボーブリッジ駐車場に駐車😅


途中都合で離脱された2名以外の7名で「cafe スーパーレーサー」入店
食事しましたが、写真撮る前に食べてしまいました。😋

食後のコーヒータイムは楽しい会話がはずみ、ここで解散となりました。
参加された皆さん、ありがとうございました。
次も楽しい企画をよろしくお願いします。...
その前に自分も何か考えて提案しなきゃですね。🤔

眠くなったので解散後のレインボーブリッジ遊歩道さんぽについては後日とします。😪💤
Posted at 2020/01/23 03:52:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月23日 イイね!

TAS2020どうする? 振り返り最終回

TAS2019も金曜日のみ参戦

まずは、ロータスブースから
国内販売はないと言われてましたが、限定10台の国内販売が決定した史上最強EXIGE EXIGE CUP 430



顔も少々変わりました。

CUP 380と比べて61HP↑、2kg↑、お値段¥3,685K↑(消費税込)
おっさんのSPORT 380とは、61HP↑51kg↓、お値段¥6,260K↑(消費税込)...😬

さあ、次行こっ😐
知ってるおねいさん少なかった...😥
ごめんなさい...お名前分かりません。🙏


















いつもより少なかったけど、知ってるおねいさんも...😅
亜羽音ちゃん❤️


月中秋実ちゃん❤️


柳沼陽菜ちゃん❤️ 平野杏梨ちゃん❤️




近藤みやびちゃん❤️ 山本成美ちゃん❤️




長沼まゆちゃん❤️






「あやっきー」あやきいくちゃん❤️


「まなちゅん」宮越愛恵ちゃん💕 坂本くるみちゃん❤️













まなちゅん💕の日本レースクイーン大賞受賞🏆🎉、応援しましょう。😃

ゾンビになってゾンビ群がるGORDONブースへ、
かりん(様)💕

群がるゾンビはぼかしましょう。😬





















最後は過激なAIWAブースへ、
いつも接近不可能だったけど、帰り際に少しスペース空いてたので、😁
お名前は分かりません。🙏
















人多いの嫌だけど、シルビア弄りの情報も欲しいし、TAS2020行き検討しよっ🤔
行くときは、とりあえずカメラも持って行くことにするか❓😅
Posted at 2019/12/23 21:42:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月21日 イイね!

TAS2020どうする? 振り返り5

TAS2018も金曜日だけ参戦

画像はRAWデータが損傷したHDDにあったので閲覧用に縮小JPEG保存したものしかなくて綺麗に弄れませんでした。😣

TAS2018は、コンパニオンのお姉さん以外にも目的がありました。😄

EXIGE CUP 380



前年の2017年10月、EXIGE SPORT 380を試乗後にオーダーしましたが、本当はこれが欲しかったんだよね。
国内販売は限定20台、すでにオーダーストップでした。😭

眺めたり、座ったり、撮影したり、お話したり、ロータスブースをうろうろしながら本業の方も😅

まずは北ホール、かりん(様)❤️から
どうして(様)なのかは分かりません ❓😪

























可愛いね😍
大人気でこの後接近不能となりました。😭

前田真実果ちゃん❤️...たぶん❓




水野菜々子ちゃん❤️ 日向ゆきちゃん❤️
か~い~な~😍






蘭ちゃん❤️
久しぶりにお逢いできました。😄
YouTube【Babyeees‼︎】楽しませてもらってるよ。🤣


新谷桐子ちゃん❤️
笑顔いいね😍




お隣は柳原ゆうちゃん❤️


お馴染み、みんな大好き愛しのあいりーん❤️




森園れんちゃん❤️




宮瀬七海ちゃん❤️

サンキュー😘



中村比菜ちゃん❤️


工藤紗良ちゃん❤️


浅香ななみちゃん❤️ 藤井みのりちゃん❤️


小泉エレナちゃん❤️...笑顔素敵😍




恵里花ちゃん❤️ 澤井玲未ちゃん❤️

からの~


くたびれたおっさんにWウィンク&W投げキッスの出血大サービス🤣


二人同時に惚れてもうたがな 😍😍

神崎美羽ちゃん❤️




杉本夏陽ちゃん❤️



サインはスズキのSですね。👍

最後は、川村直央ちゃん❤️...改名されて今は、川村那月ちゃん❤️
なっちゃん❤️です。😅
現ZENTsweeties2019リーダー/RIZINガール
サンスポレースクイーンAWARD初代グランプリを受賞されて、TAS2020で発表される日本レースクイーン大賞グランプリも有力候補ですね。
今シーズンでレースクイーン卒業なので有終の美を飾れるように応援しましょう。😊
NISMO MOTULコスも可愛かったね。😍





















ハーイ、またねぇ~💕

TAS2018、頑張って撮らせていただきました。😅/~~~
Posted at 2019/12/22 02:53:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GF-S15改 任意保険更新
 型式に改が入っているのでネット保険NG
 型式不明のエキシージに続いてこくみん共済
 21等級、2台目割引き
 ネットより安いカモ?」
何シテル?   08/28 19:32
もうすぐ年金受給予定の爺ですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2021💦秋 京都🍁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 23:53:54

愛車一覧

ロータス エキシージ さんぱちエキくん (ロータス エキシージ)
エキシージSPORT380(6MT)に乗っています。 ボディカラー エキシージオレンジ ...
ダイハツ タフト TAFT (ダイハツ タフト)
ストリームから乗換 オールシーズン、悪路も走れて、登山口P等で車中泊できるので購入
日産 シルビア いちごー兄貴 (日産 シルビア)
S15シルビアオーテックバージョンに乗っています。 CPUロム書替え、HKS車高調整、H ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation