• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まあ。@318のブログ一覧

2019年12月20日 イイね!

TAS2020どうする? 振り返り4

TAS2017も金曜日だけ参戦

夏江 花ちゃん♡
初めて見た時、上戸彩かと思った(^-^;




柳沼陽菜ちゃん♡




宮瀬七海ちゃん♡


大塚歩美ちゃん♡










みんな大好き、愛しのあいりーん♡
















藤木由貴ちゃん♡




ごめんなさい...名前分かりません。m(__)m


八重樫あやなちゃん♡
AE86使い...綺麗にレストアされてお乗りです。(^-^;




ゆりあたん♡は、このポーズがお得意(^-^;




















以上でした。(#^.^#)~~~
Posted at 2019/12/20 19:06:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月19日 イイね!

TAS2020どうする? 振り返り3

TAS2015隠れ画像発見
HDDの奥底に隠れていました。(-_-;)

韓国のRQカナ?




「ちょころいど」朔矢あいねちゃん♡








柳沼陽菜ちゃん♡












中島萌美ちゃん♡














三城千咲ちゃん♡










ごめんなさい...名前分かりません。m(__)m


「みほまる」こと大山美保ちゃん♡とあいりーん♡



おるぼぁ~♡
Posted at 2019/12/19 21:48:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月18日 イイね!

TAS2020どうする? 振り返り2

TAS2016は、金曜日だけ参戦です。
画像データが残っていなかったので他のSNSで投稿した画像をコピーして掲載します。

小林レイミちゃん♡








安枝 瞳ちゃん♡
ピコ太郎のプロデューサーでもある小坂大魔王に連れ去られてしまいましたが、お幸せに暮らしていることでしょう。(^-^;



笑顔がキュート♡

「あやちゅん」こと永瀬あやちゃん♡

サービス満点 (^-^;
立派なママさんになられました。

森園れんちゃん♡




「かにー」こと中村奏絵ちゃん♡




淡路島出身、菅野麻友ちゃん♡








愛しの「あいりーん」こと佐崎愛里ちゃん♡
経験実績№1、デビュー間もない頃から長いこと撮らせてもらいました。(^-^;








左から大塚歩美ちゃん♡と鈴川亜美ちゃん♡





クールビューティー(^-^;

「とってぃ」こと兎澤 香ちゃん♡
2019JLDにも来てました。
改名されて今は藤間すずちゃん♡ですね。




「ゆりあたん」こと立木ゆりあちゃん♡
彼女も長いこと撮らせてもらいました。(^-^;








「じゅりたん」こと菅原樹里亜ちゃん♡
BREEZEの中ではお子ちゃまでしたがこの年、新成人となって立派な大人になりました。(^-^;
枚数多いです。(^-^;




















白コスも可愛かったので2015TMSからも




























TAS2016&TMS2015から、おっさんのお気に入りショットでした。(^^)/~~~
Posted at 2019/12/18 19:53:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月18日 イイね!

TAS2020どうする? 振り返り1

毎回、行きたい気持ちと入場者数を天秤にかけて、ここ数年は一番入場者数が少ないであろう金曜日だけ参戦しています。

TAS2020どうすんべか?ってことで、

眠れない夜に写真で振り返ってみました。
おっさんがTASに行く理由の99%は綺麗なおねいさんを撮らせてもらうためなので車は背景の一部でしかありません。(^-^;

まずは出展関係者パスで3日連続参戦したTAS2015から

能勢ひとみちゃん♡


あべみほちゃん♡

最近、テレビで見ました(^-^;

「ユリエッティー、ずんちゃん」こと瀬野ユリエちゃん♡


村田結花ちゃん♡




そしてこの年のTASで衝撃の全国区お披露目、後にRQ界を席巻し、レースクイーンオブザイヤーにも輝いた山形県は遊佐町の誇り
「あやたん」こと早瀬あやちゃん♡
あやたんは、山形県酒田ふるさと観光大使、山形県『鳥海2236』ゆざ親善大使でネイルアーティストでもあるみたいっす
フレンドリーで話しやすく、とっても性格が良いおねいさんです。
特にお気に入りなので写真多め (^-^;

「しほみん」こと小越しほみちゃん♡と









































当時、あやたんの写真は他の方が綺麗なのをいっぱいSNSにUPしていたので、おっさんの写真は眠ったままでした。(T_T)

屋外のドリフト特設会場では、

「ヨッシー」こと辻井美佳ちゃん♡
撮影会やサーキット通いを止めるまで、約2年間撮らせてもらいました。(^-^;


左から「うどんちゃん」こと岩瀬香奈ちゃん♡、「さらにゃん」こと森紗羅ちゃん♡(立派なママさんになられました。)、ヨッシー♡、「れいぴょん」こと渕脇レイナちゃん♡








懐かしいなぁ~
TAS2015、おっさんのお気に入りショットは以上でした。

次回TAS2016は、HDDクラッシュした関係で他のSNSにアップしていた画像のみしか残ってないカナ? (-_-;)
Posted at 2019/12/18 07:24:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月11日 イイね!

L.E.T.O 千葉プチ復興支援ツーリング

2019年12月8日(日)

L.E.T.Oグループ管理人、くり吾郎さんの呼びかけで企画された千葉プチ復興支援ツーリングに参加させていただきました。(^^)v

11月に参加を予定していた磐梯吾妻ツーリングが中止になってしまいましたので、L.E.T.Oグループツーリング初参加です。

コースはオプションもあって、
千葉フォルニア → 鹿野山九十九谷展望公園 → もみじロード → 漁港食堂だいぼ → 大房岬要塞跡地 → 道の駅とみうら → 原岡海岸 → 房総 四季の湯

20年ほど前に茨城に移住するまで長年千葉県民でしたが、行ったことがないところばかりです。
皆さん都合もあるので途中で離脱されていく中、フリーなおっさんは最後までお付き合いさせていただきました。

集合時刻の1時間前に千葉フォルニア到着
とりあえず証拠写真(^-^;を抑えておきます。










集合場所の袖ケ浦海浜公園に移動して、早着組の方々に挨拶してから望遠ズームに付け替えて展望塔へ
アクアライン越しの富士山


3月まで勤めていた会社の君津製鉄所

おっさんの勤務地は鹿島でしたが、君津には研修で一回だけ行きました。

富士山~海ほたる


駐車場に戻ったら、ピカピカに磨き上げられたcanonleicaさんの愛車のルーフに猫ちゃんが...
爪を立てないでね (^-^;






皆さん、続々と集まってきました。




編隊を組んで駐車場を出発すると、千葉フォルニアで遅れて来たしゃあ☆彡@TRさんのうらたん確認
眩い光を放っています。(*_*;

かっけぇな~ (^.^)


白飛びは救えない



心地よい咆哮を奏でて、うらたんが編隊に加わりました。


鹿野山九十九谷展望公園へ向け出発


鹿野山九十九谷展望公園への登りは、道幅狭くブラインドコーナー多いうえに逆光が眩しくてデンジャラス (*_*;
幅広なうらたんは特に厳しかったのでは...

鹿野山九十九谷展望公園駐車場に到着


これ以上ない、最高天気 (^^)v


イエロー4、いいね!


次はもみじロード
走りやすい快走路
途中、もみじの里を散策予定でしたが、台風被害を受けて散策路が閉鎖されていました。
お目当ての紅葉も台風の影響か残念ながら見ることができませんでした。

漁港食堂だいぼ到着
大島が見えます。


富士山も


定置網丼

少し残して最後はお茶漬けで...ごっつぁんです。(^-^;
足らない場合、カレーライスなどの無料サービスも (^^)v

次は大房岬要塞跡地へ






地層が斜めに




次に道の駅とみうらへ
濃厚びわソフトをいただきました。
南房総家族時間会員のおっさんは、会員カード提示で¥50引きしてもらいました。...プチ復興支援にならん (-_-;)
しかも同時会計の4人分 (^-^;

お土産はびわカレーを考えていましたが、
「中辛」「子供から大人まで楽しめる」の宣伝文句に引っかかって
辛口好みのおっさんは、酒呑みに必要なしじみ汁濃縮40杯分だけ購入 (-_-;)
今思えば、びわカレーも買っとけば良かった...(T_T)

次はプリ★さん推奨の夕景スポット原岡海岸へ、
最後まで残った4人で (^-^;

白飛びを含んだ写真を弄るとこんな感じに...白飛び部分は情報がないので救えないけど、これはこれで使えないこともないカナ?

桟橋に場所を移してライトオンを待ちます。
結構、人が集まっていました。







(-_-;)
17:00を過ぎてだいぶ暗くなりましたがライトオンせず
諦めて撤収します。

最後にくり吾郎さんの案内で君津にある房総 四季の湯♨で汗を流します。
その前に食事処で夕食
おっさんはくり吾郎さんにつられてカキフライと寄せ鍋の定食をオーダー
写真を撮る前に食べてしまいました。(^-^;

で、温泉に浸かりながら結構長く語らいました。
裸の付き合いは楽しい。(^-^;
休憩所でもしばし語らい
良く温まってヒートテック着ていたせいもあってか、なかなか汗が引きません。
22:00近かったでしょうか?
アクアラインの渋滞情報などを確認しつつ解散となりました。

天気にも恵まれて最高の1日になりましたが、申し訳ないけど翌日もフリーなおっさんは、
ついでに横浜夜景を撮りに行こうか?
どこか近くに泊まって、三崎か外房でもう一日遊ぼうか?
毒みかんさんにくっついて御殿場迄行って、富士五湖巡りしようか?
などといろいろ思案しましたが、おとなしく一般道で帰路へ
日が変わる10分ほど前、無事帰宅しました。(^^)v

今回のツーリングを企画、まとめてくださった、くり吾郎さんをはじめ、初参加にもかかわらず良くしてくださったL.E.T.Oの皆様
たいへんありがとうございました。(^^)/
また次の機会を楽しみにしています。(^^♪
Posted at 2019/12/11 17:01:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GF-S15改 任意保険更新
 型式に改が入っているのでネット保険NG
 型式不明のエキシージに続いてこくみん共済
 21等級、2台目割引き
 ネットより安いカモ?」
何シテル?   08/28 19:32
もうすぐ年金受給予定の爺ですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2021💦秋 京都🍁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 23:53:54

愛車一覧

ロータス エキシージ さんぱちエキくん (ロータス エキシージ)
エキシージSPORT380(6MT)に乗っています。 ボディカラー エキシージオレンジ ...
ダイハツ タフト TAFT (ダイハツ タフト)
ストリームから乗換 オールシーズン、悪路も走れて、登山口P等で車中泊できるので購入
日産 シルビア いちごー兄貴 (日産 シルビア)
S15シルビアオーテックバージョンに乗っています。 CPUロム書替え、HKS車高調整、H ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation