2020年6月22日(月) ~ 26日(金)
Withコロナ初、東北ソロツーリング🚘
DAY4
朝風呂♨️の後、温泉街をさんぽ🚶📷
宿に帰って、朝ご飯をいただきます。😋...写真撮り忘れた。😬
てんきとくらす、宮城蔵王(刈田岳)🏔の登山指数が午前中Aだったので、蔵王エコーラインを楽しみながら、お釜へ行く計画で宿を出ました。🚗
が、やはり雲☁が多いので途中で計画変更😓、3日前にも食べた大好物「山都そば」😋を目指して南下します。🚗
天童あたりで佐藤錦🍒ゲット😋
喜多方市山都町「飯豊とそばの里センター そば伝承館」に到着😀
3日前は月曜で定休日でしたが、この日は、"一生懸命 営業中"でした。😄
去年の秋にも食べた「伝承そば」😋

ちょっと時間が遅かったので、食数限定の「寒晒しそば」は当日分完売でしたが、そば乾燥調製施設で製粉した「雪室そば」をそば粉に使った手打ちそばは絶品です。😋
まだ食べたことないって方は、お取り寄せもできるので是非食べてみてください。🙂
山都そばのお店は、他にも3日前に食べた「元祖 手打ちそば やまびこ」など、町内に全部で21店舗あるみたいです。😏
分かり難いけど、そば伝承館横のそば畑にも花が咲き始めていました。😀
この後、この日の宿泊地、湯野上温泉♨️に向かいましたが、時間的にちょっと早い🕓ということで進路変更🚗
3日前にも行った塩川町へ再び蕎麦の花を見に😅
しばらく眺めてから会津若松を抜けて湯野上温泉♨️へ🚗
早速お風呂♨️へ

内湯はパスして、
桜🌸の季節にTVでよく見る、会津鉄道🚞会津線沿いの露天風呂♨️へ

露天風呂♨️は三つの湯船に温泉が満たされていましたが、二つの湯船は熱すぎて無理でした。😱😫
目の前を列車🚞が通過。😄

1時間に1~3回くらい通過するみたいです。😐
レトロな感じの娯楽室😮
夕ご飯😋

鍋の中身、撮り忘れた。😞
部屋に帰って、自前のデザートも🍒😋
ぐんない💤💤💤
Posted at 2020/07/06 15:03:16 | |
トラックバック(0) | 日記