• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まあ。@318のブログ一覧

2025年03月12日 イイね!

2025エキシージ車検ついでの伊豆旅行

2025エキシージ車検ついでの伊豆旅行20250216
エキシージの3回目車検出しで石川台へ、


開店前に着いて、待機中

入庫後、整備内容の打ち合わせしてから、4日後にエキシージを受け取れる目論見で、そのまま電車に乗換えて、天気予報が好転した伊豆へと旅立ちました。

初日は、あたみ桜🌸が見頃を迎えているらしい熱海で1泊


日曜の熱海は、人間過密😖


まずは、生しらすで一杯🍺
からの、生しらす漬けマグロ丼😋









宿(熱海ニューフジヤホテル)にインして、温泉♨️、食事(90分飲み放題付き)(牛すじカレーと富士宮やきそばが美味かった😋)の後、夜桜🌸さんぽ🚶







DAY2 来宮駅から下田行き電車に乗車


河津で途中下車
開花状況を確認していなかったが、まさかのつぼみ😢
ほんの数本だけ咲いていました。




着いたら、大噴湯止まった😭
持ってない😓


せっかく下田に来たのに、夕食までの時間を考えて少し焦って、間違えて駅構内のチムニーの店に入ってしまった。😫
少し歩けば良い店があるのに、😢




了仙寺


ペリーロード






開国記念碑












熱海と同じ伊東園ホテルズの宿(下田海浜ホテル)にIN(2連泊)
最上階6F客室ベランダからのビュー

熱海より安かったせいか、料理は熱海の方が良かった。
で、料理の内容は2日間同じだった。😓

DAY3 南伊豆町のみなみの桜🌸を見に行く予定でしたが、河津の状況から断念😓

昼はペリーロード沿いの店で、
新鮮で安くて美味い😋








泊まった宿、下田海浜ホテル


大浦海岸石灯籠




鍋田浜海水浴場




潮が引いていたので、貝?海苔?漁されていました。


水平線の向こうに伊豆諸島が見えていました。

DAY4 下田から堂ヶ島、松崎町へ


朝、潮が満ちてる

バスに揺られて、6年振りの堂ヶ島へ、













地魚にぎり😋

歩いて松崎町へ、





安城岬散策


亀甲岩?


前日に予約したホテルが見える。








またまた庶民の味方、伊東園ホテルズの宿(西伊豆松崎伊東園ホテル)にIN(伊東園ホテルズ4連泊)
最上階角部屋オーシャンビュー☺️

料理は下田のホテルと同じだった。😢
3日連続同じ料理 😖


客室ベランダから、📷️

DAY5 バスと電車を乗り継いで石川台へ、エキシージを受け取って帰宅


土肥桜が見頃の恋人岬で途中下車



















伊豆箱根鉄道では、スイカが使えなくて初めてVISAタッチで電車に乗りました。😑


せっかく三島に来たので、
自分史上1番お高いうな重💦

JR東海道線では火災事故発生、藤沢で小田急線に乗換える羽目に、待機駅がたまたま乗換えられる駅で良かったのだが、三島でスイカで入ったら、精算しなければ改札出られなくて、モバイルなのでスマホを処理してもらって、小田急線に乗換えて、その後の乗換調べようとしたら、スマホが画面ロックしてて焦ったけど、あたふたしながらSIMカード抜いたら再起動かかって治ったのでホッとした。😮‍💨
画面ロックしたら、タッチ決済以外全てダメですからねぇ
念の為、銀行カード、クレジットカードは持参してるけど、
現金は最小限しか持ち歩きません。


いろいろあったけど、石川台には連絡した時刻にギリ間に合って、車検整備代を支払って、エキシージ受取り

で、いつも一般道で帰るところ、お高いうな重食ったせいか、金銭感覚がバグって、何年か振りに東関道に乗ってしまったのだが、万年渋滞の木下街道を明るいうちに通るのは、相当な覚悟がいるんです。😓

約1億年振り、車&電車&バスの旅でした。
FIN
Posted at 2025/03/12 16:37:42 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「雪のない小樽は初か?🤔」
何シテル?   05/30 09:08
もうすぐ年金受給予定の爺ですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
2345678
91011 12131415
1617 1819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

2021💦秋 京都🍁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 23:53:54

愛車一覧

ロータス エキシージ さんぱちエキくん (ロータス エキシージ)
エキシージSPORT380(6MT)に乗っています。 ボディカラー エキシージオレンジ ...
ダイハツ タフト TAFT (ダイハツ タフト)
ストリームから乗換 オールシーズン、悪路も走れて、登山口P等で車中泊できるので購入
日産 シルビア いちごー兄貴 (日産 シルビア)
S15シルビアオーテックバージョンに乗っています。 CPUロム書替え、HKS車高調整、H ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation