• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まあ。@318のブログ一覧

2025年03月23日 イイね!

2025🌸 三重の梅園に、弾丸ツーリング

2025🌸 三重の梅園に、弾丸ツーリング20250320〜0321

TAFTで5日間程度のゆっくり旅のつもりだったのに、曖昧な計画だったせいか、2日で帰って来てしまった。

DAY1
自宅を深夜に出発、東京ICまで一般道、東京ICから三重久居ICまで高速道路で、
軽自動車なので、高速料金(深夜割引き)は安いけど、燃費はかなり悪い。😓
給油時以外ノンストップで、亀山PAまで走行
かざはやの里、鈴鹿の森庭園で花見
鈴鹿の大浴場付きビジホ泊
ホテルの近くに風来坊があったが、行ったら閉まっていたので、どこにでもある喜多方ラーメン坂内で晩酌、夕食をすませた。(クーポンフル使用🤣)

DAY2
いなべ市梅林公園で花見
途中寄り道しながら何泊かしてゆっくり帰るつもりが、食事休憩のみでまっすぐ帰って来てしまった。
しかも一般道のみで高速利用なし😑
睡魔との耐久戦に危うく勝利して、翌2:00過ぎに帰宅
走行距離 1,160km

危ないし、疲れるし、せっかく遠出したのにもったいないから、こんな弾丸ツーリングはもう止めよう。
と、何回思ったことか?😓


亀山PAでかすうどん😋

かざはやの里



















満開を過ぎていて、前日の強風でだいぶ花が散ってしまっていたけど、良い梅園でした。😢

鈴鹿の森庭園

























マーガレット?
呉服しだれの花を浮かべた花手水は、浮かべてから時間が経っていてNGだったが、それでも人が多くて、近づけなかった。😓








この日は祝日で大混雑
が、一見の価値あり

いなべ市梅林公園

































まだまだ見頃はこれから
が、しかし、3/23(日)で入園はおしまい😓
見晴し台から見るのはOK


帰り道
名古屋でひつまぶし😋
来月の値上げ前に食べられて良かった。😓
5月にまた名古屋に行くけど、もう食べられないカモ?


沼津で鮨😋

万年渋滞の酷(59号線)道、木下街道は夜中なので渋滞なし
にしても、休憩は食事の時だけで、箱根辺りから睡魔に負けそうな状態で何時間も走り続けてしまった。
今後、このようなことがないよう反省しなければならない。😓
と、また思った。🤣


¥3,660は、三重のフルサービスSSで¥179/L
少し走った先に¥173/L表示のセルフSSがあった。😓
¥2,060は、高速SAのSS ¥206/L😖
¥2,663と¥2,263は、白井市のSS アプリクーポン¥5引きで¥164/L☺️

TAFTの走行可能距離表示が40kmになったので、アプリが使えない茅ヶ崎のフルサービスSSで10L(¥1,770)入れたが、やはり少し走った先に¥173/L表示のセルフSSがあった。
(全てエネオスカード決済なので表示から更に¥−2/L)

結果的に茅ヶ崎のSSで入れなくても、安い白井市のSSまで走れた。
TAFTの走行可能距離表示は、安全率高過ぎて参考程度にすべきだが、その勇気が、😓
軽の場合量が入らないので、¥10/L、¥20/L高くてもそれほど変わらないのだが、🤣
燃料タンク、容量up出来ないカナ〜?
Posted at 2025/03/23 15:49:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「雪のない小樽は初か?🤔」
何シテル?   05/30 09:08
もうすぐ年金受給予定の爺ですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
2345678
91011 12131415
1617 1819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

2021💦秋 京都🍁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 23:53:54

愛車一覧

ロータス エキシージ さんぱちエキくん (ロータス エキシージ)
エキシージSPORT380(6MT)に乗っています。 ボディカラー エキシージオレンジ ...
ダイハツ タフト TAFT (ダイハツ タフト)
ストリームから乗換 オールシーズン、悪路も走れて、登山口P等で車中泊できるので購入
日産 シルビア いちごー兄貴 (日産 シルビア)
S15シルビアオーテックバージョンに乗っています。 CPUロム書替え、HKS車高調整、H ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation