• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まあ。@318のブログ一覧

2020年02月29日 イイね!

真冬の北陸旅行3

2020年2月16日(日)

真冬のはずが春だった北陸旅行3日目、最終日

春なので雪❄️ではなく、雨☔が降ったりやんだり😥
東尋坊に行きたかったけど断念😭して、越前蕎麦と加賀温泉郷の温泉♨️を楽しんで帰ることにしました。

まず、片山津温泉インフォメーションセンターで加賀温泉郷♨️湯札クーポン帖をゲット
加賀温泉郷で使える得クーポン3枚が付いて¥900、最大¥2,472分楽しめるらしい代物😄

クーポン2枚で山代温泉にある、森の栖リゾート&スパのお風呂に入ることにしましたが、利用時間は14時から…😑

ちょっと遠いけど、福井駅近くにある越前蕎麦の人気店に向かいました。🚘
… が、到着すると定休日でした。😂

で、第2候補の蕎麦屋さんで

美味し 😋

帰りに、茹でて食べるとダイエット効果が期待できるという蕎麦の実を買いました。😄

せっかくなので福井駅へ






















恐竜見れて良かった。🤣

山代温泉♨️に向かいます。🚘

森の栖リゾート&スパ♨️に到着













ほぼ貸し切り状態 😄

残りのクーポン1枚で、山中温泉♨️にある肉屋さんのコロッケ&ミンチカツをいただきながら、小松空港を目指します。🚘

空港付近の給油所で燃料を満タンにして車を返却 … サンキューヴィッツ … ほぼ新車で快適でした。😊

空港でゲートイン前に🍺


帰りもANAの翼でフライト✈️

無事、羽田に到着🛬

夕食はカレーうどん … 温と冷 … 美味し😋

ここで解散して、真冬のはずが春だった北陸旅行、無事終了😄

minonセンパイお疲れさまでした。😊
次回もヨロシクお願いします。🤗
Posted at 2020/02/29 21:58:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年02月28日 イイね!

真冬の北陸旅行2

2020年2月15日(土)

真冬のはずが春だった北陸旅行二日目

富山から五箇山経由で金沢に向かいます。🚘
土曜日の一般道はすいすいで、高い料金払って高速に乗る必要ありません。

五箇山に向かう道中には、ダムがいっぱいありました。


道の駅たいらで休憩😌


併設の和紙の里


世界文化遺産、五箇山相倉合掌造り集落に着きました。
ここまで来ると流石に冬の様相❄️だけど、寒くはなかった。
雪に足をとられながらも丘の上へ






お昼はこれ…😑




相倉を後にして菅沼合掌集落へ
道路の上から📷




世界遺産を満喫して金沢へ🚘
道の駅 福光で休憩






金沢に到着
雪❄️がないので兼六園はパス
ホテルチェックインまで21世紀美術館で時間をつぶして、






一昨年のカナやん💕ライブ🎤🎶で来たときに気になっていた世界で二番目に美味しいというメロンパンを購入
美味しくいただきました。😋

金沢駅前の大浴場、露天風呂付きホテルにチェックイン
お風呂に入ってから市内を散策🚶

特徴的な造りの金沢駅前






バス🚌でひがし茶屋街へ







人少なっ…😑
それでもお店の中は結構なにぎわい

主計町茶屋街を通って近江町市場へ




近江町市場に着きましたが、お目当ての「もりもり寿司🍣近江町店」は、閉店ガラガラ😥
他を探すも、結局 minonセンパイ行きつけの金沢駅あんとにある「まいもん寿司🍣」へ


晩酌🍺


横着なおっさんは、この後写真撮影📷をサボりましたので飲食メニューは、minonセンパイのブログを見てくださいね。😂

センパイの隣には、東京からのビジネス帰りという、気さくな美人キャリアウーマン💕が先客で座られていて、話し相手になってくれました。😄
センパイが悪さしないか監視😐しながら、楽しいひとときを過ごさせてもらいましたが、その尾根遺産に楽しみにしていた最後のカワハギ肝和えをさらわれてしまいました。😬
お会計でもお店の手違いで¥935余計に払わされて、家に帰ってからレシート見て気付きました。😭
その場でちゃんと確認しなきゃ駄目ね。🆖

そして、またラーメン🍜で〆ちゃいました。😬

食べ過ぎ警報発令🤣

ぐんない😴💤
Posted at 2020/02/28 18:43:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年02月25日 イイね!

真冬の北陸旅行1

2020年2月14日(金)

minonセンパイと、念願だった真冬の北陸旅行に出掛けました。😃

旅立ちは羽田から🛫

ANAの翼とMt.富士


Mt.浅間❓


後立山連邦
9月に八方尾根から唐松岳と五竜岳に登りました。⛰️






富山湾と妙高戸隠連山❓

富山きときと空港に着陸🛬😌
真冬❄️⛄のはずが春だった。😆

レンタカーで氷見海岸へ🚘



虻ガ島と立山連邦
生憎の見晴らし☁️ながら、これが見たかった。😄
前回来たとき、山がほとんど見えなかったので😣









お昼は、氷見魚市場食堂で

海鮮漬丼、漁師汁付き😋


喰ってやったぜ 😁

雨晴海岸からも






海王丸⚓パークへ
海保の船❓と新湊大橋


祝90周年🎉進水記念日の海王丸と新湊大橋








北東側は青空☀️




進水記念日で無料開放😃🎶の海王丸に乗船




南側にも青空☀️が広がったので








天然温泉大浴場♨️付きのお宿からも


ポートラム🚆に乗って富山駅へ






晩酌🍺は、ここで




ブラブラ🚶と


〆は富山で定番のブラック🍜

うまうま😋

お宿に帰ってぐんない😴💤
Posted at 2020/02/25 20:00:11 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年02月21日 イイね!

祝、兄貴退院

2020年2月13日(木)

昨年10月、上高地に向かって中央低速自動車道、走行車線を走行中、小仏トンネンル入り口手前で猪のカウンタータックルをまともにくらって長期入院を余儀なくされた、いちごー兄貴が帰って来ました。😂









思ってたより良い仕上がり😀

高速走行中のボンネット急開で叩かれてボコボコになってしまったルーフ😣
メーカ販売終了で部品が手に入らないから元通りにはならないと言われ、諦めていたけど、全く損傷跡が分からない。😀


取り付け部が破損した左ヘッドライトも



新品購入は困難で金額も張るので、社外品購入を考えていたけど、応急修理で十分使える状態になってます。😃
後でボンドクイック5でさらに強固に固めます。

ACラジエーターもメーカ販売終了品だったけど、合う物を探してもらいました。✌️


ボンネットは、注文するのが遅くて納品待ちです。😑
同じVarisのカーボンをヒラノタイヤに注文しましたが、販売終了と断られてしまいました。😐
確かにVarisHPでは販売終了になってるけど、TASのVarisブースで聞いたら、まだ買えるって言ってたんだけどなぁ😒
購入ルートが違うのカナ❓
仕方なくシフトスポーツのカーボンをオートスタイルに注文しました。
ボンネットに関しては、以前から色褪せが酷く、更新を考えていましたが、高速走行中にボンネットが開いたときは、マジやばかった。😬






おっさんからの退院祝いは、入院中に完全死してしまったバッテリーの取り替え

あまり乗れないので奮発して60Bをプレゼント
ついでにエアクリ(HPIコットン)も新品に交換

あとは、流行りのデジタルインナーミラー(前後ドラレコ付き)
PORMIDOのPR996、右ハンドル用



コネクタが干渉してうまく付けれない。😥
今どきの一般的な車両は干渉しないのカナ❓
エキシージには絶対無理😣
見栄えも悪いし、改良すべきだよねぇ🤔


応急的に詰め物をして調整
後でいいもの探します。




ツーリング記録、うまく撮れるカナ❓
弟さんぱちエキくんには、おっさんでは取り付け困難なので24ケ月点検に合わせてディーラーに注文しよう。😅



沢渡駐車場で...ボンネットが開いてしまったのは、家に着く直前なのでこの時はまだボンネット、ルーフは無事だった。
こんな状態で高速走行した自分がバカ😓

生還してくれて、マジうれしい。😂
入院費請求が怖いけど、ボンネット来たら冬タイヤに履き替えて、山の温泉に行こう。😄
Posted at 2020/02/21 17:02:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月20日 イイね!

大洗さんぽ

2020年2月11日(火)

祝日だけど、まずまずの天気☀️
20年ぶりくらいの大洗へ

昼前に着いたので、はらごしらえ





「かあちゃんの店」は早くも行列😬


「ライダーズ・カフェ 風の隠れ家」にイン




沖漬生と釜揚げの合い盛りしらす丼をいただきました。

美味し😊

食後のさんぽ




磯前神社 神磯の鳥居へ...また、NDフィルタ忘れた😫












大洗公園へ
広~い無料駐車場...混雑度0.5%くらい
祝日なのに、ほとんど車いない😑








夕暮れが近づいてきたので再び磯前神社 神磯の鳥居へ
同じような写真がいっぱい😅




















最後に定番のあんこう鍋😋

〆は雑炊でした。
あんこうの吊るしには遭遇しなかった。🙁

おなかいっぱい食べてから、約50kmの帰路につきました。
Posted at 2020/02/20 18:00:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雪のない小樽は初か?🤔」
何シテル?   05/30 09:08
もうすぐ年金受給予定の爺ですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 20 2122
2324 252627 28 29

リンク・クリップ

2021💦秋 京都🍁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 23:53:54

愛車一覧

ロータス エキシージ さんぱちエキくん (ロータス エキシージ)
エキシージSPORT380(6MT)に乗っています。 ボディカラー エキシージオレンジ ...
ダイハツ タフト TAFT (ダイハツ タフト)
ストリームから乗換 オールシーズン、悪路も走れて、登山口P等で車中泊できるので購入
日産 シルビア いちごー兄貴 (日産 シルビア)
S15シルビアオーテックバージョンに乗っています。 CPUロム書替え、HKS車高調整、H ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation