• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まあ。@318のブログ一覧

2022年05月10日 イイね!

2022春🌸 東北ツーリング 6DAYS 3

2022春🌸 東北ツーリング 6DAYS 3DAY3 4/23(土)

龍飛崎〜十三湖〜平滝沼公園〜白神山地〜大潟村

朝風呂♨に浸かって、しっかり朝食をいただいて、龍飛崎観光









赤いボタンを押すと大音量で曲♪が流れます。

龍飛崎は強風が吹き荒れて、気温も低かったのでダウンとレインジャケットを着込みました。

くねくねの竜泊ラインを下って、十三湖を目指します。








十三湖


更に南下して、平滝沼公園へ






🌸満開でした。☺️

鰺ヶ沢から能代道へ
JR五能線とほぼ平行に走って、白神山地を目指します。






白神山地が見えてきました。


十二湖駐車場から少し歩いて青池へ




ブナ林を散策



沸壺の池


沸壺池の清水上流の滝


駐車場へ戻ります。


沸壺池の清水を1.5Lいただいてから、また五能線沿いを宿泊地大潟村へ向かいます。



お宿に到着して、菜の花畑を見て回ります。






大潟モール温泉♨、軽めの中華ディナーが良き☺️

「2022春🌸 東北ツーリング 6DAYS 4」に続く?予定
Posted at 2022/05/10 21:40:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月10日 イイね!

2022春🌸 東北ツーリング 6DAYS 2

2022春🌸 東北ツーリング 6DAYS 2DAY2 4/22(金)

弘前〜浅虫温泉〜夏泊半島〜龍飛崎

朝風呂♨の後、4泊目までの宿を予約

駐車場代¥100を支払って、R7の桜🌸並木を眺めながら青森を経由し、浅虫温泉へ



更に進んで夏泊半島大島へ





ボート小屋のおっちゃんにおもしろ有り難いお話しを聞かせていただき、




浅虫温泉に戻り、早めのお昼を


うにマグロ丼

大間の本マグロを期待しましたが、この時季、大間どころか本マグロ自体品薄?なようで、静岡のメバチらしく😓、それならメインにうにを、と思いオーダー😋

が、マグロの量がハンパない😬

頑張って食べきって、龍飛崎の宿を目指します。




松前街道沿いの桜🌸は、まだまだ蕾がいっぱいでした。☺️











15:00 龍飛崎の宿に到着😄

天気も良くなくて、風の岬らしく強風が吹いていたので、観光は止めました。😐



「2022春🌸 東北ツーリング 6DAYS 3」に続く?予定
Posted at 2022/05/10 08:09:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月09日 イイね!

2022春🌸 東北ツーリング 6DAYS 1

2022春🌸 東北ツーリング 6DAYS 1出発前睡眠調整がうまくいかずに一旦諦めた東北🌸ロンツーを決行しました。

DAY1 4/21(木)

前夜23:30頃、またまた一睡もできないまま、弘前の宿を予約してから自宅を出発
今回は、経済性と悪路走行の可能性を考慮してシルビアで、

途中、常磐自動車道通行止め、睡魔強襲等があって、8:00頃弘前🌸到着

無料駐車場に駐車して、弘前公園🌸にIN
























ソメイヨシノは、満開から散り始めに?
期待していたサクラ🌸色ではなくて、ほぼ白でした。😓

15:00ちょっと前、素泊り税込み¥3,500😄(駐車場代¥100別)の天然温泉♨付きカプセルにIN

温泉♨に浸かって、ゆっくりしてたらいつの間にか夢の中へ😴

20:30頃目覚めましたが、夜桜🌸は諦めました。😓

居酒屋で晩酌してから、また温泉♨に浸かってDAY1終了です。

「2022春🌸 東北ツーリング6DAYS 2」に続く?予定
Posted at 2022/05/09 13:01:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年05月02日 イイね!

2022 高遠🌸ツーリング 3DAYS

2022 高遠🌸ツーリング 3DAYS今年もタイミングを逃して、姫路城🌸に行けず、代替えで高遠🌸へ

DAY1(4/11)
全く眠れずに、深夜2:50、自宅を出発
一般道、柏経由で都内へ

早朝、警備のポリスの他は誰もいない永田町


厚木から宮ヶ瀬ダム→道志みち→山中湖


白鳥の湖に到着


で、これが、



こう…😓

くぼみに気づかずラッセル😭
帰宅してから挟まった小石を取るのにスプリッターを外そうとしましたが、一本だけ錆びついたネジが外せず、トルクスなめてしまいました。😭
端の一本だったので、どうにか小石は除去出来ましたが、いつかちゃんと治さねば😓

しばし、白鳥と戯れてから忍野八海、新名庄川沿いの桜並木へ
🌸は、まだでした。😓

河口湖北側へ


八分咲きくらい🤔

大石公園まで行ってから引き返して、宿泊地石和温泉を目指します。

お昼は、ほうとうをいただきました。😋


途中、御坂路さくら公園に立ち寄り




夕刻、石和温泉に到着
久しぶりの温泉♨で疲れを癒やしました。☺️

DAY2(4/12)
朝食なしプランなので、朝風呂入って早々に出発します。
急がず一般道で、・・・
高速使った方が良かった😓

高遠城址公園にIN


















勝間薬師堂へ移動










充分満喫したので帰ります。
高遠そば、食いそびれました。😭
それと、後から知ったんですが、桜のトンネルで車撮影できる場所あるみたい。😓

帰りは東京経由の予定でしたが、渋滞がいやで急遽秩父に進路変更

奥秩父ドライブは、トンネル多いけど、景観良好で楽しい。☺️

で、秩父に着いて食べるとこ探していたら、時間がかかってしまい、案の定帰るのがいやになって、食事中に急遽温泉宿を素泊まりで予約。😓

DAY3(4/13)
せっかくの秩父なので蕎麦でもと思い、蕎麦屋開店待ち

芝桜の丘へ…芝桜は造成中で、入場無料でした。😅






11:00 開店同時IN

美味しくいただきました。😋

またまた一般道でゆっくり?帰って、高遠🌸ツーリングFINです。
久し振りのエキシージツーリング、走行距離782km、楽しかったけど、かなり疲れました。💦😓
Posted at 2022/05/02 23:28:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年02月27日 イイね!

Kana Nishino Dome Tour 2017 "Many Thanks"

Kana Nishino Dome Tour 2017 "Many Thanks"


オープニング『Best Friend』アカペラ♪

m.youtube.com/watch?v=oihdkxKjKSs

観客4万人超の広いドーム、運良く神席をゲットした爺は、歌姫🎤🥰のすぐ目の前にいた。😍😭😍😭😍😭😍

Posted at 2022/02/27 17:00:24 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「雪のない小樽は初か?🤔」
何シテル?   05/30 09:08
もうすぐ年金受給予定の爺ですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2021💦秋 京都🍁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 23:53:54

愛車一覧

ロータス エキシージ さんぱちエキくん (ロータス エキシージ)
エキシージSPORT380(6MT)に乗っています。 ボディカラー エキシージオレンジ ...
ダイハツ タフト TAFT (ダイハツ タフト)
ストリームから乗換 オールシーズン、悪路も走れて、登山口P等で車中泊できるので購入
日産 シルビア いちごー兄貴 (日産 シルビア)
S15シルビアオーテックバージョンに乗っています。 CPUロム書替え、HKS車高調整、H ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation