• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スイカ丸の愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2023年6月11日

ブレーキキャリパーオーバーホール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ブレーキキャリパーのオーバーホールしようと色々買いそろえてましたが、時間が無くてやっと作業出来ました。
2
リヤ用のオーバーホールキット
3
フロント用のオーバーホールキット
4
さらにフルードはこれRGの4.2
他にブレーキホースの接続部用のアルミのワッシャーも購入しました。
5
キャリパー外すので前から気になってた塗装もやってみました。

ここまで部品紹介ばかりですが、なんと作業中の写真撮ってません😭

という事で詳しくはみん友さんやみなさんの作業記録で見てください😆

やる事は分解洗浄してゴム類にグリースつけて組む、フルードのエア抜きって文章にすると簡単ですが安全に関わる部分なので自信のない方はやらない方がいいと思います。

やって見て難しかったのはエア抜きですね、特にリアブレーキはサイドも兼ねているのでピストン裏が複雑な形で中々エアが抜けません、一度テストドライブした所ブレーキ効くけどなんかフカフカすると思い再度リアのエア抜きすると少しエアが残ってました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換

難易度:

リヤブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

フロントブレーキローター、パッド交換

難易度:

スイフトスポーツのリアブレーキパッド交換

難易度:

フロントディスクパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ついに買ってしまった☺️
取り付けはもう少し先かな‼️」
何シテル?   08/03 23:14
スイカ丸ですよろしくお願いします。 車好きの40代オヤジです、通勤と峠道ドライブメインですがチョコっといじってカーライフを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウエザーストリップ、アウト フロント&リヤドア左右交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 11:16:11
純正サイドドアバイザー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 15:31:27
ホンダ(純正) キャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 16:31:05

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
通勤快速号、時々峠ドライブを楽しんでます。 パワーは無くても軽い車は楽しい。 無言フォ ...
トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
こっちがメイン?長距離移動号 ホイール以外ノーマルですが楽しく乗ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation