• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ@コペン+エッセの"セロ" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2020年7月12日

グローブボックス照明の設置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
グローブボックスに開閉連動のLED照明を設置しました。

使用したのは定番のエーモンのマグネットスイッチとワンポイントLEDの白です。LEDの色は好みと視認性重視で。大きさは設置スペースさえあれば何でも構いませんが、小さいに越したことはないと思います。グローブボックスは狭いので過剰な明るさがあっても役に立ちません。
2
まず、構成品を組み立てます。

用意するもの
・マグネットスイッチ
・LED
・クワガタ端子
・接続コネクター 黄、緑
・0.5sq配線 少々
・ヒューズ電源 or エレクトロタップ

コペン LA400Kのグローブボックスなら配線の延長は必要ないと思います。


写真のように組み立てました。マグネットスイッチのコネクターは使わないのでニッパーで切断します。

後日追記
管ヒューズから0.5sqを継いでからマグネットスイッチに繋ぐように修整しました。
3
グローブボックスを外し、組み立てた配線等を取り付けます。マグネットスイッチの取り付けは良い位置が見つかるまで養生テープ等で仮付けです。

電源はACC電源か常時電源のどちらから取るかで迷いましたが、スイッチが脱落するとバッテリー上がりやLEDの発熱が怖いので無難にACC電源にしました。

参考までに自分の設置位置を紹介します。
LEDランプはグローブボックス上部にある金属ステーに設置しました。ここだと中央から全体を照らせますし、眩しいようなこともありません。
4
マグネットスイッチ本体は写真の位置に取り付けました。ボンネットオープナーの右側付近です。

前は少し違う場所に設置していましたが、色々勘案してこの場所に移設しました。
5
マグネットはグローブボックスの蓋の右側に設置しました。
6
携帯電話を動画撮影モードにしてグローブボックスに放り込んで開閉連動の動作チェックをします。マグネットスイッチが良好に動作する場所を見つけてから両面テープで貼り付けて完成です。

グローブボックス全体がLEDライトで照らされて良い感じになりました。


エーモン マグネットスイッチ/1585
https://www.amon.jp/products2/detail.php?product_code=1585

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

HKS Power Editor 取付

難易度:

ウインカー電球交換

難易度:

ブレーキスイッチクッション交換

難易度:

レーダ探知機新調

難易度:

Pivot 3-drive 3DA取り付け

難易度: ★★

スマートルーフの取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「もはやNAの軽ホットハッチ http://cvw.jp/b/3187892/48138441/
何シテル?   12/12 23:14
コペンセロ(LA400K)とエッセ(L235S)、MTの軽自動車 2台編成。扱い切れるパワー感、キビキビとしたハンドリングの軽スポーツが好き。妻と愛車を愛する航...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正シート、ローダウン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 22:08:06
アバルト純正ホイール補修②色決めと地ならし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 23:38:33
ダイハツ(純正) リアホイールハウスライナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 06:29:30

愛車一覧

ダイハツ コペン セロ (ダイハツ コペン)
ユニオンジャックのコペンセロです。 コンセプトは "ブリティッシュスポーツ"。 弄って ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
実用的でラクなやつということで、運転が楽しい普段使いの相棒としてMTのエッセに乗っていま ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
1台目のエッセです。信号待ち中に老人の車に追突され、玉突きで前後が潰されて全損廃車となり ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
金欠時代の愛車。 スーパーチャージャー付きのヴィヴィオからの乗り換えだったのであまりの遅 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation