• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろパパコペンの"コペ蔵" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2022年5月8日

エアバルブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日、ホイールを洗っている時にチェックしたのですが、エアーバルブの根元から若干、泡が出てきていました。
結構古い中古ホイールですから当然のことですが、一本だけ明らかに他のよりも漏れている様子。
2
自動後退さんやスタンドでは部品が取れないとのことで、対応してもらえず。タイヤ館さんで部品取り寄せで対応していただきました。
3
やはりパッキンが経年劣化でやられています。
これなら、ゴムパッキンのみの交換で対応できそうですが、ワークさん曰くアッセンブリでしか手配できないとのこと。
まあ、錆も出ているし、結果的には良かったかも。
4
当初、明らかに漏れている一本だけ交換してもらおうとも思いましたが、結局、4本とも交換していただくことに。
タイヤ脱着等の作業費が4倍になるから少し躊躇しましたが、自分で交換できないので、この際、やってもらった方が安心だということで。
取り外したバルブも一応保管しておきます。
パッキンの合いそうなのを探しておこうと思います。
5
キレイに治りました。
これで空気漏れの心配はなし。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( レッドスレッド の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

タイヤ組み替え

難易度: ★★★

タイヤ交換(記録用)

難易度:

コペンのアルミホイールを交換する

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★

L880K白コペン 純正ホイールに交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「奥多摩湖〜宮ヶ瀬湖ドライブ。 http://cvw.jp/b/3189995/47771606/
何シテル?   06/09 16:41
ひろパパコペンです。よろしくお願いします。 コツコツ、手を入れてます。実物大のプラモデルみたいな感じで楽しんでます。 車歴は ファミリアxg ジムニーs...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

駅でタックルされ騒動になりかけました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 23:56:59
トランク水抜き穴カバー補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/08 12:03:07

愛車一覧

フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
ゴルフが廃車になり、ニュービートルへ先祖返り。ザ ビートルよりも、前モデルの後期型よりも ...
ダイハツ コペン コペ蔵 (ダイハツ コペン)
DIYでコツコツ、1/1のプラモデル感覚でいじっています。 楽しくてついつい、メインカー ...
ダイハツ コペン コペ蔵 (ダイハツ コペン)
880コペンに乗っています。 荷物が載らないのでキャリアを作ってみました。 キャリア追 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation