• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

新型仙人のブログ一覧

2023年04月29日 イイね!

改名: 17輸送機海賊船 ステルスキャンパー

改名: 17輸送機海賊船 ステルスキャンパーこの度、改名いたしました。

理由のひとつとして、茶の間というコンセプトが薄れてきた事とトランポ仕様に仕上げてきたつもりがまさかの、自走でモトクロス走行に行く回数の方が圧倒的に多い現状を反映しての改名。

どちらかと言うと、ステルスキャンパーを中心とした移動ホテル兼、移動整備ピットといった方が的確な様相である。

日中は屋根裏部屋の倉庫の様でもあり、
秘密基地の様でもある。。

暫定の本棚が数カ所あるものの、寸法や使い勝手にはまだまだ不満がある。
たまに河原や海辺等で読書にふけったりもする。(一応パートタイム4WD車両で走破性は意外と高い)


ふざけ過ぎた気がしないでもないが、
車中泊車両としては過去イチで楽しい室内ではある!笑

引き続き、手作りキャンピングカーの旅とDIYの旅を楽しもう!
Posted at 2023/04/29 13:15:45 | トラックバック(0)
2023年04月27日 イイね!

ステルスキャンパーを提唱

ステルスキャンパーを提唱元キャンプオタクがキャンプブームをきっかけに去っていった。
気づいた時には、マニアしか知らない自然のエリアにまでキャンパーが押し寄せ、いつの間にかYouTubeやSNSはアウトドアに染まっていった。

数年の時を経て、ひょんな事から車の購入をきっかけにキャンプの世界に戻る事になる。
道具類が元から揃っていた事も相まって、
手作りキャンピングカーの道へ。

2023年、新型仙人はステルスキャンプを提唱。
これは簡単に説明すると、誰に気づかれる事もなく、迷惑行為もなく、側から見るとその辺の宅配業者か職人さんか営業車くらいにしか見えない。
キャンプというよりただの車中泊なのかもしれない。

もっと言うと、仕事ぐるまでちょっと休憩でもしているのかな??
程度にしか見えないキャンピングカーのビルドと運用なのである。

大自然の真ん中から大都会の駐車場に至るまで、
休憩か仮眠程度にしか見えないビジュアルで手作りキャンピングカーを遊びつくしている。

意外な事に都会の喧騒やキャンプブームの人混みとは驚く程に無縁で、まるで冒険家がヨットでひとり航海に出ている様な気分にすらなるくらい孤独を楽しめる。

装備の選定とカスタムには、独自の視点でこだわり抜いている。

例えば、スペアタイヤは常時2本以上積載。
パンク修理工具と緊急用の整備工具を常時装備。
発電システム含め、最低でも1週間分の電力と水を遠方走行時は装備。
などなど他にも数々の装備基準をひっくるめて仙人スペックと呼んでいる。

車購入という新たな冒険はまだ始まったばかりだ!
Posted at 2023/04/27 18:53:16 | トラックバック(0)
2023年04月25日 イイね!

フィールドテストから実戦配備へ

フィールドテストから実戦配備へここに掲載していないものも含めて様々な部品部材、数々のフィールドテストを経てある程度コンセプトやスタイル(17輸送機、仙人ガレージ、新型仙人)が確立されつつある。

アイデアを練る為、睡眠学習ならぬひとりアイデア昼寝会議を実施してきた笑

日常生活の中にこそこの冒険家のヨットや海賊船をオマージュした手作りキャンピングカーを活用していく。

トランポモード時には、整備ピットとしても多機能で機能美に溢れた軍用輸送機の如きタフさを兼ね備えていきたい。

明確なビジョンが固まりつつあるので、日々フットワーク軽くあちらこちらに出掛けていき、寝食に一切のストレスなきバンライフを楽しみ尽くす。
例えば飲み会にだって17輸送機で現場付近の24hパーキングへと繰り出す笑
といった塩梅である。

約1kWhの電力量、定格出力1500W、最大出力1900Wの電源は出先での太陽光発電に対応、
IHグリル、電子レンジ、電気ケトルにも対応、
吸気と排気、各種ケーブル接続に対応した専用バッグに対衝撃改造をDIYにて独自に施した新型仙人仕様カスタム。
※安全の為、乗車時以外は自宅保管


昼寝時の視点、万が一の安全対策として枕側を助手席シート裏側としている。
過去に車体後方から追突された経験からの教訓!
ベッドマットにエアウイーヴ、
寝袋にイスカ製の登山用寝袋を採用。


頭上には本棚兼飾り棚、暫定的な収納スペース設置、趣味の道具や書籍等をディスプレイ出来る。
網板には10kg程度迄、工具類を格納出来る仕様とした。


奥から仮設水道、
運転をしないキャンプ時限定で手前側に焼酎水道、仮設のウイスキー水道を完備

改名: 17輸送機海賊船 茶の間トランポ

※運転席後部より撮影



Posted at 2023/04/25 17:57:20 | トラックバック(0)
2023年04月21日 イイね!

ウッド壁、改良工事着工

ウッド壁、改良工事着工フィールドテストを重ねてみないと本質的な改良の道筋は見えてこないが、

計画していた飾り棚やツール掛けボードの具現化に向けてウッド壁改良工事プロジェクト始動!

ポイントはシートベルトに干渉しない事。
4名乗車時になるべく空間ストレスを感じさせない事。
20年目標に対する充分な強度耐久、整備性を高める事。
映えは犠牲にしても機能美がある事。

もうここまでくるとお洒落キャンピングカーへの道は捨てさろう笑
機能美、耐久、強度、整備性を真剣に考える程に
デザイン性は難しくなる。
ダサい感じになろうとも、新型仙人らしく
楽しく快適なバンライフを!

ヒッチメンバーを取り付けて
キャンピングトレーラーの道にまで、
興味が出てきてしまった昨今。
趣味なら本気で!
手作りの道、仙人ガレージ笑
Posted at 2023/04/21 23:11:57 | トラックバック(0)
2023年04月20日 イイね!

ChatGPT先生に助言を求めてみた笑

ChatGPT先生に助言を求めてみた笑以下は全てGPT先生のお言葉。

【改善アイデア】

キャンプモードに切り替えるための手順やアクセスの改善

・荷室内の収納スペースを最適化することで、必要な装備にスムーズにアクセスできるようにする

・荷室内に収納ボックスを設置し、各装備の収納場所を定めることで、荷物を取り出しやすくする

・アルミラダーを収納する場所を設け、スムーズに取り出せるようにする

トランポモードとキャンプモードの切り替えの効率化

・トランポモードとキャンプモードで必要な装備を整理し、必要最低限の装備を残すことで、切り替えの手間を減らす

・トランポモード時に必要な工具やバイクの車輪を収納するスペースを確保することで、切り替えの効率を上げる

トランポモード時にどの設備までを残すか
・簡易的なテーブルや椅子、寝具など、必要最低限の設備を残す

・キャンプモード時に必要なものを最初からトランポモードで収納することで、切り替えの手間を減らす

気軽にオートキャンピングしたくなる内装の仕掛けやアイデア
キャンピングカーの内装には、使い勝手や収納性が重要です。特に、車内に限られたスペースを最大限に活用し、快適な環境を作り出すことが必要です。

そこで、以下のアイデアが考えられます。

収納スペースを最大限に活用するために、壁面や天井に収納スペースを作り出す。

家具類は、車内の形状に合わせたオーダーメイド品を使う。

シートやベッドの配置を工夫し、快適な寝心地を作り出す。

キッチンスペースを最適化し、料理や食事のしやすさを考慮する。

天井のスペースを活かすアイデアやインテリアが欲しい

キャンピングカーの天井スペースは、通常あまり活用されていません。しかし、このスペースを活かすことで、車内の使い勝手が大幅に向上することがあります。

以下は、天井スペースを活用するアイデアです。

天井に棚を設置し、小物や書籍などを収納する。
天井にライトを設置し、車内の明るさを調整する。
天井に吊り下げ式の収納スペースを設置する。
天井にデコレーションを施し、車内の雰囲気をアップする。

トランポモードでのアルミラダーの荷台引っ掛けについて、強度補強を考慮する必要があります。以下に、アイデアと施工方法をまとめました。

荷台の後端に補強材を追加する

荷台の後端に、角材などの補強材を取り付けることで、アルミラダーの引っ掛けによる荷台への負荷を分散することができます。
この場合、補強材をボディに直接固定するか、荷台に取り付けた金具で固定するかを検討する必要があります。

荷台の補強プレートを追加する
荷台の補強プレートを追加することで、荷台後端部分を補強し、アルミラダーの引っ掛けによる荷台への負荷を分散することができます。
この場合、プレートを荷台に直接固定するか、取り付けた金具で固定するかを検討する必要があります。

フレームを追加する

荷台の後端にフレームを追加することで、荷台自体を強化することができます。フレームによって荷台の強度を増し、アルミラダーの引っ掛けによる負荷を分散することができます。フレームをボディに直接固定するか、荷台に取り付けた金具で固定するかを検討する必要があります。

Posted at 2023/04/20 14:12:31 | トラックバック(0)

プロフィール

「世界的名車 http://cvw.jp/b/3190509/47766087/
何シテル?   06/08 23:44
最近はカブとモトクロスに乗り、 手作りキャンプカー兼トランポに乗って何処へでも出掛けていく今までにない新型の‥ 現代における仙人です。 作品を発表するアーティ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

       1
2345 67 8
9 1011 12 131415
16171819 20 2122
2324 2526 2728 29
30      

リンク・クリップ

ワンウェイクラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 07:51:37
NR MAGIC Royal Billy (JMCA公認 政府認証マフラー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 13:24:31
スズキ機工株式会社 LSベルハンマースプレー 420ml 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 10:12:57

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 17輸送機 ステルスキャンパー (日産 NV100クリッパー)
2023.1月 新車納車。 当初の目的はバイクレースの為のトランポ 走る巨大工具箱くら ...
ホンダ スーパーカブ110_JA59 59輸送機 白馬 (ホンダ スーパーカブ110_JA59)
30年を目標に、 2022年の夏頃、発売したての新型スーパーカブを新車購入。 高度な積 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation