• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月27日

寸法確認・‥の巻

夏休みが終わって最初の週末。
とはいっても、9月の走行に向けて毎週ゲーム三昧・・ではなく
片付けをしながらステアリングのことを今一度考える。

1996年に新品で購入し、マーチの次にルーテシア2号に取り付けたナルディステアリング。

さすがにこの夏で28年経過、手に直接触れる部分だけでなく、取り付け用ボルトもかなり劣化が激しく、もういい加減、退役?した方がよいかもと。


今取りついているステアリングの外形は、未計測。確か370くらいだったような。。
最新のナルディとかスパルコ等のサイトを見てみると、ラインナップはいろいろ。
外形も330~390とか、いろいろあるけど、どのくらい違いがあるのか、
大型のコンパスとかないので、メジャーを使って3種類のサイズをイメージ。
実線を引いているのが外形350㎜、外が370㎜、内側が330㎜。
うーん。330って、小さいよな。なんか今ついているのって380かな。



サイトを見ても、なんか品切ればっかり。
いろいろ探してみますか。。

三重のかぶせ茶を「旧ロゴ」の鈴鹿サーキットマグカップですすりながら、
ネット徘徊。よさげなのがあったら、ぽちろう。



ブログ一覧 | ルノー2 | クルマ
Posted at 2022/08/27 19:51:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

S660避暑TRG2025に参加し ...
RA272さん

猛暑日復活(想定通り)
らんさまさん

イテテテ~
バーバンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
コッペパパさん

8/3 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お〜❣️
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2022年8月28日 3:01
あくまで私の感覚の問題ですが、330はやめた方が良いです。
ステアリングとタイヤの向きのシンクロ感が、私には合いませんでした。
小径化なら350位がベストではないかな?
コメントへの返答
2022年8月28日 9:02
ありがとうございます。
以前、同じクルマで、ステアリングを交換したクルマの内、1台はかなり小径、もう一台は自分のより一回り小径でしたので、330はかなり小径の方だったなぁとイメージしています。紙で表現してサイズ感と記憶がそこは一致しました。350か360あたりを狙おうと思います。
2022年8月28日 13:38
NARDI クラシック余っているけどいる?写真はLINEで送りました。
コメントへの返答
2022年8月28日 13:41
ありがとうございます!
ではラインで連絡させていただきます!

プロフィール

「[整備] #カングー 第2回ブレーキフルード&クラッチフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/319335/car/3644129/8244968/note.aspx
何シテル?   05/26 21:03
この世に生を受けて0.5世紀。 クルマ徘徊大好き人間ですが、よろしくおねがいします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

油脂類全交換する前に・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 11:12:41
第5回 ブレーキフルード&クラッチフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 07:06:38
BMW MINI(純正) サーモスタットハウジング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 13:44:50

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年式R55クラブマン クーパー6MT グリーンパーク Optパッケージ装着車。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバ (アバルト 500 (ハッチバック))
2016年式アバルト500 5MT。 走行6.7万キロの個体。 カラーコード268 26 ...
ルノー カングー ルノー4号車 (ルノー カングー)
我が家で3回目のルノー。 諸般の事情により、1年以上前倒しで導入。 体ぶっ壊さない範囲で ...
日産 モコ 日産 モコ
平成22年式・・だから、2010年式で、ルーテシアと同期。 自動車を所有して以来、初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation