• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takeのブログ一覧

2017年06月14日 イイね!

「雖も」

雖(いえど)も:…だけれど。たとい…でも。例:「雨天と雖も決行する」

[補説]漢文訓読で「雖」の訓として用いられるようになった語。古くは確定条件を表す場合に用いられたが、近世以降、仮定条件を表す場合にも用いられるようになった。現代語では、やや硬い感じの言い方として文章語に用いられる。

・・・・これは読めなかった・・・

さらに調べようにもなかなか出てこなかった。

でもパソコンで「いえども」って入力すると、あっさり出てきた。。

うーん。。。そうは雖も、この漢字、現代語で見たことなかった。。

私の場合、読書している時間より、本に書かれている「漢字の読み方、意味」を調べている

時間の方が圧倒的に長い。

ま、でも毎日これを一時間やるだけでも、仕事をスパッと忘れ、リセットできますね。

ようやく今「薄い」孫子が半分に来たところ。

漢字調べている時間の方が長いから仕方ないけど、

次は何読むかなぁ。

武田信玄とか、日本の武将の話を読むか。歴女ならぬ、歴男?

疾(はや)きこと風の如く、徐(しず)かなること林の如く、侵(おか)し掠(かす)めること火の如く、動かざること山の如し・・・

この句も3冊目の孫子に出てきたんだけど、どこの篇ででてきたか、忘れてしまった。

調べてみるか。

おしまい。
Posted at 2017/06/14 20:48:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 孫子 | 日記
2017年06月08日 イイね!

詭道

兵とは詭道(きどう)なり。

戦争とは所詮「だましあい」である。

これ、ビジネスにおけても当てはまるし、孫子の解説本を読むと、

自分の軍すらも、

「その気にさせる、あともどりさせない=「おいこむ」ことをすることが「兵隊を動かす」ことに

重要なことでもあると。

だよね。私は今まで素直に上司や他部署のいっていることや、展開された内容を

信じていましたが、この言葉を学んだあと、「ほんとか?」と疑うようになりましたね。

ある意味、用心深くなったというか、みんな自分の都合のいいことしかいわないですからね。

会社なんて、ましてや大企業なんて私利私欲、各部門が自分の部門に対して都合のいい話しかしません。

それを統率するのが経営層であり、横串を指すのがトップマネージメント層なんですけどね。

ま、ただの戯言です。

3冊ほど、孫子の解説本を読みましたが、最初の一冊目はしっくりきましたが、

その後の2冊はどうも・・・と感じていたら

「もっとも忠実に原本を説明している本読んだら?」

とアドバイスをもらい、これがどうもそれらしいと。




薄いけど、中身をちらみしたら「こいつは今まで以上に読めない漢字だらけだ・・」

でも、もう一回、孫子を学びなおしてみようと思う。

なお、3冊目に読んだ孫子の解説本には「第二次世界大戦時、日本軍の中にも孫子を理解している人がいたはずだが、日本式の兵法は、基本的に「欲しがりません勝つまでは」の精神論だと。

この精神論は最後は玉砕しても戦い続けるという、孫子の兵法とは真逆の兵法であり、
当時の日本には孫子の考え方は理解されなかったのでしょう。
(これが、最後は特攻という、海外では考えられない作戦にいきつく・・・)

ただし、その精神論で働き続けた世代の人のおかげで、私たちは今、こうして
平和で便利な世の中で仕事につけ、趣味を謳歌している。
やはり、次の世代に、精神論だけでは、これからの世界とつきあっていけないことを
伝えていかないといけないのであろう。(なんて)


そうそう、今週土曜日は、子供が千葉までレッスンに行くので、
行きは電車で行かせて、帰りは迎えに行こうかなと。

ま、迎えはあくまで口実で、本音は「ドライブ」がてら、ルーテシアを高速で
流そうかなと。

おしまい。

Posted at 2017/06/08 23:04:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 孫子 | 趣味

プロフィール

「[整備] #カングー 第2回ブレーキフルード&クラッチフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/319335/car/3644129/8244968/note.aspx
何シテル?   05/26 21:03
この世に生を受けて0.5世紀。 クルマ徘徊大好き人間ですが、よろしくおねがいします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

油脂類全交換する前に・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 11:12:41
第5回 ブレーキフルード&クラッチフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 07:06:38
BMW MINI(純正) サーモスタットハウジング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 13:44:50

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年式R55クラブマン クーパー6MT グリーンパーク Optパッケージ装着車。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバ (アバルト 500 (ハッチバック))
2016年式アバルト500 5MT。 走行6.7万キロの個体。 カラーコード268 26 ...
ルノー カングー ルノー4号車 (ルノー カングー)
我が家で3回目のルノー。 諸般の事情により、1年以上前倒しで導入。 体ぶっ壊さない範囲で ...
日産 モコ 日産 モコ
平成22年式・・だから、2010年式で、ルーテシアと同期。 自動車を所有して以来、初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation