• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takeのブログ一覧

2024年09月21日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1アシメトリック6】

Q1.所有されているクルマのメーカーと車種をおしえてください
回答:BMW MINI R55
Q2.所有されているクルマのタイヤサイズをおしえてください
回答:175/65/15
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1アシメトリック6】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/09/21 13:32:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | タイアップ企画用
2016年03月19日 イイね!

13日ぶりのブログ。一区切り。

生活と仕事に忙殺?されていた3月初旬。

おちついてブログを打つ気力も体力もなかったので、

閲覧することが精いっぱいでした。

いろいろありまして、2011年1月から私を導いて(?)くれていた

MINIを、手放してきました。。。



いろいろ小さな不具合は確かに出てきたけれど、

飽きたとか、気に入らなくなったとか、

そういうことは一切ない。(なんか、クルマの話か?これ?書いていてなんか違和感が。。)


ただ、子供のこれからの将来と、自分の残りの会社生活のことを考えると

もう少し身軽な状態にする必要が出てきたっていうのが、正直なところ。


全長3745、全幅1685、全高1430、車両重量1210kg。

このサイズに184馬力トルク240Nm のターボつきDOHCエンジン。

サイズに惚れたのもあったし、このエンジンにも相当ひかれました。

高速域でのこのエンジンのツキの良さはぴか一。

よく三ケ日ドライブに引っ張り出したものです。



今日の午前中は土砂降りの雨でしたので、午後からシートを復元して最後の洗車をして、

距離にして家から10km弱の買取店へ、50km以上遠回りして最後のドライブをして、

引き渡ししてきました。。。



で、次のクルマがなにか?

暫くルーテシア1台体制ですね。リーフをいつかはガレージに入れることになるでしょうけれど、

今日の明日には来ることはないかな。。

MINIは最後まで大きな不具合を出すことなく、楽しむことができました。

次のオーナーのもとで、元気に走り回ってきてください。
Posted at 2016/03/19 21:33:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2016年03月06日 イイね!

2カ月坊主。。

2016年がスタートしてはや3カ月。

毎日なんだかんだと更新したいなぁって思っていたのに

2月末で息切れ。。

仕方ないです

先日「あ?なくなっている」と気付いたエンブレムは、






今朝、何気なくクルマのまわりを見ていたら

「あった」



みるも無残にはがれている。。。

そして手に取るとどんどん壊れていく。。。

復元はできないなぁ。。こういうシールは。。

買うとこのシールの台座でもある翼マークとセットで7000円近くするそうで、

さすがにハイオク満タンでエンブレム???と考えると、

なんか買うのが躊躇する。。

5月連休に作ってみるかなぁ。。

Posted at 2016/03/06 11:23:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2016年02月28日 イイね!

はがれた・・

今日はルーテシアは通勤車両への復元作業のみでお休み。

朝から晩まで、買い物やらなんやらをMINIで行動したのですが

ふとボンネットを見てみると


「あ、ない」



エンブレムが、無くなっている。。

はがれたのかな?

よくこのエンブレムの「内側だけ」ないクルマをたまにみかけます。

自分のもそうなっちまったか。。

経年劣化なのでしょうけど、うーん。どうしよう。

とりあえず、明日からまた1週間開始なので、寝よう。・・
Posted at 2016/02/28 23:59:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2016年02月20日 イイね!

大きい。これも共用化戦略の一つ?

先日MINIディーラーの近くの交差点で信号待ちをしていると、

「やけに左右のヘッドライトの間隔が広がったMINIがいるんだなぁ」って思っていたら、

新型クラブマンだった。

【画像はネットより拝借】


幅が広いのは、寸法からもわかるけど、ここまで大きくしなくてもいいのにと。



観音リアドアは、使い勝手が悪いからフロントドアと同じ開き方をするものに
変わったのだろうけど、不便さをどれだけ不便にみせないで使いこなすのも
MINIの個性だったような気がするけど、無理か。。。儲からないものね。



個人的には旧型クラブマンのシャレオツ感が好みです。
まぁ、ドライバーが超ドヤ顔で、野暮ったいのは別として。。。


さて、
土曜日、休むぞぉ。。。
Posted at 2016/02/20 09:42:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI | クルマ

プロフィール

「[整備] #カングー 第2回ブレーキフルード&クラッチフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/319335/car/3644129/8244968/note.aspx
何シテル?   05/26 21:03
この世に生を受けて0.5世紀。 クルマ徘徊大好き人間ですが、よろしくおねがいします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

油脂類全交換する前に・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 11:12:41
第5回 ブレーキフルード&クラッチフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 07:06:38
BMW MINI(純正) サーモスタットハウジング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 13:44:50

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年式R55クラブマン クーパー6MT グリーンパーク Optパッケージ装着車。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバ (アバルト 500 (ハッチバック))
2016年式アバルト500 5MT。 走行6.7万キロの個体。 カラーコード268 26 ...
ルノー カングー ルノー4号車 (ルノー カングー)
我が家で3回目のルノー。 諸般の事情により、1年以上前倒しで導入。 体ぶっ壊さない範囲で ...
日産 モコ 日産 モコ
平成22年式・・だから、2010年式で、ルーテシアと同期。 自動車を所有して以来、初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation