• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takeのブログ一覧

2008年09月02日 イイね!

【初日の観光・・with寝不足】

【初日の観光・・with寝不足】仕事が始まり、更新が滞るかもしれませんが
体力と記憶が続く限り、更新していきたいとおもいます。。。。

朝の7時半にホノルルに到着し、
あまり眠れなかった状態のまま
初日観光へ。。。



午前中、このツアーの全体日程を再確認して
自分達が選択したオプションをおさらいし、追加が必要な場合は
そこで追加する・・。まあ、何事もそうであるが
特に旅行は段取りが9割9分であり、実行するときに考えていては
時間がどんどんすぎていく。。。

私の場合、旅行出発まで毎日午前様の勤務と格闘していたため、
ほとんど旅行の段取りを自分でやることができず、本当に妻と子供には
申し訳なかったと思う。

とまあ、そんなこんなで追加OPTも選択して、午後からのツアーバスに
搭乗しました。

ものすごい睡魔と闘いながら
最初はハナウマ展望台というところにいきました。

ここは、ハナウマ湾というとてもきれいな海辺を見渡せる
展望台で、そこではサンゴ礁や魚を間近にみるシュノーケルが
楽しめて、当日もいっぱい人が海に入っていました。

案内をしてくれたガイドさんの話によると、
ワイキキビーチは人工のビーチであり、
ハワイでも自然のままのビーチはすくなくなってきていて、
こうした自然の形態のビーチは維持することも大変だと。
(まあ、自然に対する浪費をむさぼった人間への仕打ちだろう。。)

あっても日本海ばりの荒波を覚悟でサーフィンを楽しむ人や
とても人がよりつけないところが多いとのこと。

からりとした暑さの中、
寝不足だったけど、こういう景色は非常に好きなのと、
子供の夏休みの宿題材料になるので、写真は撮っておきました。。。

眠たいまま、初日の観光は進んでいく。。。。zzzz
Posted at 2008/09/02 00:25:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ムラーノ | クルマ

プロフィール

「[整備] #カングー 第2回ブレーキフルード&クラッチフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/319335/car/3644129/8244968/note.aspx
何シテル?   05/26 21:03
この世に生を受けて0.5世紀。 クルマ徘徊大好き人間ですが、よろしくおねがいします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 1 234 5 6
78910111213
141516171819 20
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

油脂類全交換する前に・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 11:12:41
第5回 ブレーキフルード&クラッチフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 07:06:38
BMW MINI(純正) サーモスタットハウジング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 13:44:50

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年式R55クラブマン クーパー6MT グリーンパーク Optパッケージ装着車。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバ (アバルト 500 (ハッチバック))
2016年式アバルト500 5MT。 走行6.7万キロの個体。 カラーコード268 26 ...
ルノー カングー ルノー4号車 (ルノー カングー)
我が家で3回目のルノー。 諸般の事情により、1年以上前倒しで導入。 体ぶっ壊さない範囲で ...
日産 モコ 日産 モコ
平成22年式・・だから、2010年式で、ルーテシアと同期。 自動車を所有して以来、初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation