• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takeのブログ一覧

2012年01月10日 イイね!

ジュリエッタとDS4

ふらりと立ち寄ったFIATとアルファのお店。





かっこええ。



うぉおお。これ、ガチでDS4とやるつもり?





それにしても、
DS4が男性の色気、ジュリエッタが女性の色気、ルーテシアは走りにどん欲な食い気?
まぁ、それは個人的な感想なので、どうでもいいのですが、
なんでイタリア人とフランス人って、5DOORハッチバックの車を
こんなにかっこよくできるんですかね。。日頃からそういうセンスを鍛えているんでしょうか。

使っても使っても減らないお金があったら、一台欲しいですよね。。。
(そんな金があったら、家のローンを片付けて・・・あ、現実逃避しようとしている・・)

もう寝よう。
Posted at 2012/01/10 00:18:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルノー | クルマ
2012年01月10日 イイね!

1年1万キロ

私は先週金曜日に今年の初出社、今日は私用で休暇。
事実上の仕事始めは明日から・・

一応、自宅でメール整理や明日からの予定等、自宅でできることは
午前中に片付け、午後から私用で横浜へ。。。



地下駐車場の狭い立体部分にもすっぽり入るこのサイズ。
込み入った街に出かけるとき、ほんとに重宝します。

走行13000キロ突破し、一年間で10000キロちょっと走った感じです。
ルーテが半年で10000キロ、MINIと足すと、1年半で20000キロ走ったことになる。

それにしても、どこまで走っても走り足りない車です。

いじろうとすると、カネゴンの口のように、どんどんお金を吸い込んでしまいそうなので
ぐっとこらえてフォルム貼りだけにしています。



買った当初は派手な外観だな~と思っていましたが、
気がつけば、周他のMINIの方が、もっとド派手になっていて、
なんかすごくオーソドックスに見えてしまいます。

今のところ、目立ったトラブルがないのが心配で、来年5月に車検だから
それまでに走り込んで、無理しない範囲でアクを出しつくして、
次の2年を楽しむようにしようかな。
Posted at 2012/01/10 00:03:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | クルマ

プロフィール

「[整備] #カングー 第2回ブレーキフルード&クラッチフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/319335/car/3644129/8244968/note.aspx
何シテル?   05/26 21:03
この世に生を受けて0.5世紀。 クルマ徘徊大好き人間ですが、よろしくおねがいします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1 23 456 7
89 1011121314
15 161718 1920 21
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

油脂類全交換する前に・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 11:12:41
第5回 ブレーキフルード&クラッチフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 07:06:38
BMW MINI(純正) サーモスタットハウジング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 13:44:50

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年式R55クラブマン クーパー6MT グリーンパーク Optパッケージ装着車。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバ (アバルト 500 (ハッチバック))
2016年式アバルト500 5MT。 走行6.7万キロの個体。 カラーコード268 26 ...
ルノー カングー ルノー4号車 (ルノー カングー)
我が家で3回目のルノー。 諸般の事情により、1年以上前倒しで導入。 体ぶっ壊さない範囲で ...
日産 モコ 日産 モコ
平成22年式・・だから、2010年式で、ルーテシアと同期。 自動車を所有して以来、初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation