• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takeのブログ一覧

2020年07月24日 イイね!

Go Garage‥‥の巻

世間はGo to?よくわかりませんが、私はGarageへGo。

次の鈴鹿に向けて、整備。

で整備開始前のピクニックテーブル。。ちょっと乱雑。
次回からもう少しかっこよくしたいなぁ。。


ウマに乗ってもらい、エンジンオイル→オイルフィルター→ギアオイル→ブレーキフルード→クラッチフルードの交換。
特に作業ロスとなるようなこともなかったが、前回トラブルがでまくったクラッチホースは、先週社長ガレージで修理を終えたのと、正しい作業方法でクラッチフルード交換を実施したので、これで大丈夫。



フロントブレーキパッドの脱着とゴミ掃除。。
しかし、ダストが溝にびっしりこびりつき、カチカチに固まっていて
ドライバーでほじくり返さないと、除去できなかった。。
やはり、走ったらすぐ整備しないとダメっすね。

残量はまだ十分にあるので、次の鈴鹿、または夏の富士でお役御免か。



今回タイヤは8本清掃。
左が215/45/17 ミシュランPS3 右が225/45/17のAD08R。
08Rは今回まじまじと見たら、とうとうスリップサインがでてしまい、
一般道では走れなくなりました。。よく走りました。


朝の10時から初めて、終わったのは18時。


飯抜きで10時間かかっていたら、ちょっとかかりすぎだよなぁ。。。
立ち止まっている時間があるのかな。写真撮っているからかな。。
作業手順もう一回見直ししてみるか。。

おしまい。
Posted at 2020/07/24 22:44:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルノー2 | クルマ

プロフィール

「[整備] #カングー 第2回ブレーキフルード&クラッチフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/319335/car/3644129/8244968/note.aspx
何シテル?   05/26 21:03
この世に生を受けて0.5世紀。 クルマ徘徊大好き人間ですが、よろしくおねがいします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   123 4
567891011
121314151617 18
1920212223 2425
2627282930 31 

リンク・クリップ

油脂類全交換する前に・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 11:12:41
第5回 ブレーキフルード&クラッチフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 07:06:38
BMW MINI(純正) サーモスタットハウジング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 13:44:50

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年式R55クラブマン クーパー6MT グリーンパーク Optパッケージ装着車。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバ (アバルト 500 (ハッチバック))
2016年式アバルト500 5MT。 走行6.7万キロの個体。 カラーコード268 26 ...
ルノー カングー ルノー4号車 (ルノー カングー)
我が家で3回目のルノー。 諸般の事情により、1年以上前倒しで導入。 体ぶっ壊さない範囲で ...
日産 モコ 日産 モコ
平成22年式・・だから、2010年式で、ルーテシアと同期。 自動車を所有して以来、初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation