• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takeのブログ一覧

2022年03月27日 イイね!

根菜の煮物とお浸し・‥の巻

21年度もあと1週間。
年取ると、食べるものも変わってきます。

今年FB経由でその店の存在を知ることができた定食屋。
自宅から60㎞ほどあるので、徘徊ついでの食事には適しています。



月に2回くらいこのお店にはいくのですが、
先日注文したのがこのカレイの煮つけ定食。


そこで小皿にでてきた菜の花のお浸しときんぴらごぼう。
「うーん。ごぼうの歯ごたえ、菜の花の辛みを含めた味。。。」
なかなか自分ではできないんだよなぁ。。

でも、きんぴらは毎週作っているので、今週も筑前煮とセットで準備。
しかし、あのごぼうの歯ごたえは再現できず。。素材の違いかな。。
筑前煮も人参がどうしても柔らかくなりすぎる。。
里芋とこんにゃく、ごぼうの歯ごたえはいいのだが、人参が少し柔らかすぎる。
煮込むタイミングを変えるか。。。


菜の花のお浸しは、ちょうど実家から菜の花が大量に送られてきたので
作ってみる。菜の花はホウレンソウと違って芯があるのがいいねぇ。。
コンテナ2パック作ったけど、あっという間に完食。
朝の納豆TKGや夜の缶チューハイとよく合います。


あー、魚食いたい。

そろそろ西の方に魚料理を食しに行くかな。

おしまい。

Posted at 2022/03/27 22:32:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | リーフ | クルマ

プロフィール

「[整備] #カングー 第2回ブレーキフルード&クラッチフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/319335/car/3644129/8244968/note.aspx
何シテル?   05/26 21:03
この世に生を受けて0.5世紀。 クルマ徘徊大好き人間ですが、よろしくおねがいします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
67891011 12
1314151617 1819
20 212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

油脂類全交換する前に・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 11:12:41
第5回 ブレーキフルード&クラッチフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 07:06:38
BMW MINI(純正) サーモスタットハウジング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 13:44:50

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年式R55クラブマン クーパー6MT グリーンパーク Optパッケージ装着車。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバ (アバルト 500 (ハッチバック))
2016年式アバルト500 5MT。 走行6.7万キロの個体。 カラーコード268 26 ...
ルノー カングー ルノー4号車 (ルノー カングー)
我が家で3回目のルノー。 諸般の事情により、1年以上前倒しで導入。 体ぶっ壊さない範囲で ...
日産 モコ 日産 モコ
平成22年式・・だから、2010年式で、ルーテシアと同期。 自動車を所有して以来、初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation