• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takeのブログ一覧

2022年09月24日 イイね!

エビフライを食べに、大雨の西へ。‥の巻(パドック徘徊編)

エビフライを食しに行った大雨の鈴鹿。

日程的には後2週間で3年ぶりのF1 日本グランプリ。

パドック内はすでに準備作業が始まっています。

当たり前だけど、あれだけの規模の人とモノが一気に押し寄せてくる。
電気・水・ガス等の一次側エネルギーの供給からクルマを走らせるガソリン・オイルその他液もの(危険物含む)が大量に持ち込まれるわけで、こういう準備作業をみると、開催がぎりぎりまで決まらなかった昨年は、相当なロスが出たんだろうなぁと。(こういう作業を見ていると、予算管理から実行に至るまで、工事の手配や進捗管理をどこでどうコントロールしているのか、想像してしまう。。)



また、HP上でも記載されていたようですが、鈴鹿のパドック内に設置されていたゴミ箱が撤去されていて、F1の期間だけかなっておもったら、恒久的に撤去したとのこと。原因はユーザーのマナー&分別ルール違反が絶えなかったとのこと。

結局使う側が不便さを加速させるという典型的な事例・・。
鈴鹿に来るときは、洗濯物を入れる袋とゴミ袋は必ず持ってくるので、自分的には変わらず。でもポイ捨てするやつ出てきたら、むかつくから掃除道具もっていくか?


この日の午前中は4本の走行枠がありましたが、3本目を終了し4本目の時間になったとき「本日の4本面の走行は、コースコンディションの悪化に伴い、中止とさせていただきます。チケットの払い戻しは・・・」のアナウンス。

それまでの3本で事故が起きていなかったから、皆さんセーブして走っていたことは想像できますが、それでもコースアウトする車両がでてきたので、このままだとコースアウト&クラッシュにつながる可能性が高いと見たのか、中止が決定。

でも午後からはGSS走行会が予定されていて、自分の撤収作業中にも続々と車両が入ってきていました。

みん友さんの投稿にもありましたが、主催者側と鈴鹿サーキット側が協議されて、全Gr設定された走行時間すべて、前後にペースカーをつけて、フルコースイエロー状態での走行となったとのこと。(1週6分~7分くらいかけて走行)

安全第一なのと、可能な限りやれることがないかを協議されたと推察。



それでも、コースの排水溝に泥や葉っぱがたまって排水ができなくなって「赤旗」がでるなど、オフィシャルの方々はずぶぬれになりながら、なんとか午後の走行ができるように尽力されていました。



オフィシャルの皆さん、本当にご苦労様でした。



おしまい。
Posted at 2022/09/24 10:58:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | ルノー2 | クルマ
2022年09月24日 イイね!

エビフライを食べに、大雨の西へ。‥の巻(走行編)

揚げ物、てんぷら等は段取りがものすごく大変なくせに、食べたら瞬殺でなくなる料理。

最近、食べてないなぁっと思ったので、大雨の中西の方へ。
今回食したのはこちら。



メニューは豊富であり、マグロのどんぶりなどがメインだそうですが
ここはあえて外してエビフライをチョイス。


味の好みによりますが、たくあんがちょっとしょっぱかったのと、ごはんはもう少し硬めがいいかなぁ。。エビフライはサイズ、食感とも良い感じだが、これで1夏目となると、ちょっとコスパいまいちかもしれぬ。

他のメニューがどうなのかはわかりません。

ついでではないけれど、台風の影響で降水確率「これでもか」の100%にもかかわらず、なぜかフルコースの走行へ。
まぁ、雨が降ろうがなんだろうが、コースクローズにならない限り、自分は経験数が圧倒的に不足しているから、少しでも鈴鹿を走らないとと。
リスクは犯さないように、絶対に電車で帰らないぞ!を合言葉に、午前の一本目。
クラッシュこそなかったけど、コースアウト車両が発生し、赤旗中断後の動画。



エアコンつけて、6000回転でシフトアップのドライブでも、
十二分に怖い鈴鹿でした。怖い気持ちを忘れずに、楽しんでいこうと思います。

次は10月にいくぞぉ。今度は雨降るなよー。

おしまい。
Posted at 2022/09/24 00:56:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルノー2 | クルマ

プロフィール

「[整備] #カングー 第2回ブレーキフルード&クラッチフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/319335/car/3644129/8244968/note.aspx
何シテル?   05/26 21:03
この世に生を受けて0.5世紀。 クルマ徘徊大好き人間ですが、よろしくおねがいします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
456789 10
11 121314151617
181920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

油脂類全交換する前に・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 11:12:41
第5回 ブレーキフルード&クラッチフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 07:06:38
BMW MINI(純正) サーモスタットハウジング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 13:44:50

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年式R55クラブマン クーパー6MT グリーンパーク Optパッケージ装着車。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバ (アバルト 500 (ハッチバック))
2016年式アバルト500 5MT。 走行6.7万キロの個体。 カラーコード268 26 ...
ルノー カングー ルノー4号車 (ルノー カングー)
我が家で3回目のルノー。 諸般の事情により、1年以上前倒しで導入。 体ぶっ壊さない範囲で ...
日産 モコ 日産 モコ
平成22年式・・だから、2010年式で、ルーテシアと同期。 自動車を所有して以来、初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation