• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takeのブログ一覧

2008年11月30日 イイね!

洗車したい。。。

洗車したい。。。ちょっと家でどたばたしておりました。
やっとこさ落ち着きを取り戻してきましたが
パルサーもムラーノもだいぶ洗っておりません。。。

写真も撮っていません。
ムラーノが入院していたときに借りたマーチと一緒の
写真くらいしか最近のはありませんでした。(悲)


撮ろうとする意欲はあっても
だめですね~。

やはり「やるき」を継続するのは大変です。

明日こそ、洗い終わった写真、アップするぞ~。
Posted at 2008/11/30 22:11:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | パルサー | クルマ
2008年11月15日 イイね!

納車されました。

納車されました。先週注文したR35GT-R。
もちろん、実車ではなくチョロQですが
晴れて「納車」されました。

受け取りはサービスフロントで、
他の純正部品同様
「NISSAN GENUINE PARTS」の
文字も記載されているが
「部品番号」も設定されているのに
ちょっとびっくり。

まあ、他のキーホルダーやシャツもみんな
「部品」扱いで販売されているようで
しかも全部取り寄せ扱いになってました。

街中でもちらほらみかけるようになったR35GT-R。
なんとか今年の「技術の顔」になったようですが
確かにいろんな意味の技術はあるけれど、
ここまでつるしで欧州のスーパーカーに対抗した量産乗用車は
いままでなかったし、つくろうともしませんでしたね。


だってスカイラインとシーマと同じラインを流れているんだから
他社でいうならばAUDI_A6とランボルギーニ_ガヤルドが同じラインで
作っているのと一緒と考えれば、わかりやすいですよね。そのすごさが。

NISMO CLUB SPORTSの次は、どんな仕様がでるんだろう。
Posted at 2008/11/15 16:29:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ムラーノ | クルマ
2008年11月15日 イイね!

次期車・・・といっても私ではありませんが。

次期車・・・といっても私ではありませんが。今年クラブ三十路に入会した後輩。
現在Y32に乗っている彼が
来年いよいよY50_FUGAを購入しようと
活動中






「TYPE-S、かっこいいですよね~。」
とか
「最初、インパルエアロ考えてたんですけど、なんか
いろんな人から話を聞くと『つるし』が一番バランスがいいっていうんで
当分『つるし』でのろうかな」
とか
新車を買うときの楽しいひと時をすごしているようです。


いつの時代でも、新車を購入する前は一番気分が高揚(ほとんど妄想人間状態)
ハンコ押すときちょっと下がって(本当に押していいんだろうか・。。という)
納車前にまた高揚・・・(早く来ないかな。。。遠足前の子供と一緒)

受け取ったとき、今まで世話になった車との別れはさびしいが
新しい車とならべたとき、なんかクルマ同士で「引継ぎ」が
行なわれているような気がするのは私だけでしょうか・・・


私も子供がもう少し大きければFUGAは選択肢でしたね。
今は後席がお菓子のカスがちりばめられ、伸びたつめでドアハンドルを
きちんとつかまずパネル側をがりがり・・・

大きくなったらFUGAかスカイラインクーペに乗せて・・あげられるように
お父さんは仕事がんばりなさいといつも娘に言われとります。(涙)
Posted at 2008/11/15 00:55:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | パルサー | クルマ
2008年11月14日 イイね!

出張中のヘッドランプバルブ交換・・

出張中のヘッドランプバルブ交換・・先日夕方座間方面に出張したとき
周囲が暗くなったのでライトをつけて
走っていたらなんか違和感が・・・



前方を走る車に写る光の形がなんかいびつ。。。

「もしや、玉切れ?」

車両を止めて確認すると、あらま、右目が光ってない・・

そのまま走るのも非常に危険と思い、
近くのカレスト座間に直行・

仕事が終わってからではカレストも閉まってしまうし
あたりはどっぷり真っ暗なので
出張中の移動のさなかではありましたが、
ヘッドランプバルブを購入。

写真では中に入っている青いヘッドのバルブは以前つけていたもので
今回はシルバーのものです。

いや~。なかなか明るくて、快適な出張からの帰りでした・・・。
Posted at 2008/11/14 22:49:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | パルサー | クルマ
2008年11月11日 イイね!

日産コレクション。。。

日産コレクション。。。私は気に入ったチョロQは
時間をかけても集めるタチである。

昔はゼロヨンQ太(だったかな)・・・
コロコロコミックに連載されていた、
黄色いビートルのチョロQをかっこよく
使いこなす少年の漫画、あれでチョロQが
好きになり、マニアではないが、それなりに
集めるようになった。

R35GT-Rも、発売当初買おうとおもったら
玩具店に入荷したその日になくなり、ネットでも即完売。。。。

ただ、玩具店のお兄さんいわく、
「型が残っているから、再販するでしょう。他のRもそうでしたから。。。」

その言葉を聞いて約半年後、日産コレクションとして
再登場、また、この冬にはソーラーターンテーブルにも乗る予定。。

上記の日産コレクションは他のオプション部品や交換部品同様「部品」扱い
になり、注文もサービスカウンターで部品注文と同じ形態を取る。

いや~。前回の2車セットパックの日産オリジナルチョロQと比べると
いささか普通ではあるが、手に届く金額で売られていたことには感謝かと。
(1/8スケールのモデルカーは、32万だそうです。。)

では。また。
Posted at 2008/11/11 00:52:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | パルサー | クルマ

プロフィール

「[整備] #カングー 第2回ブレーキフルード&クラッチフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/319335/car/3644129/8244968/note.aspx
何シテル?   05/26 21:03
この世に生を受けて0.5世紀。 クルマ徘徊大好き人間ですが、よろしくおねがいします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2 34 567 8
910 111213 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

油脂類全交換する前に・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 11:12:41
第5回 ブレーキフルード&クラッチフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 07:06:38
BMW MINI(純正) サーモスタットハウジング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 13:44:50

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年式R55クラブマン クーパー6MT グリーンパーク Optパッケージ装着車。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバ (アバルト 500 (ハッチバック))
2016年式アバルト500 5MT。 走行6.7万キロの個体。 カラーコード268 26 ...
ルノー カングー ルノー4号車 (ルノー カングー)
我が家で3回目のルノー。 諸般の事情により、1年以上前倒しで導入。 体ぶっ壊さない範囲で ...
日産 モコ 日産 モコ
平成22年式・・だから、2010年式で、ルーテシアと同期。 自動車を所有して以来、初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation